仕事内容
■グローバルブランドのマネージャーに
■多彩なキャリアパスあり
■産育休取得実績多数/休日休暇充実
■インセンティブ制度あり
全国の「ラルフローレン」の店舗で、
スーパーバイザーとして、私たちの魅力を伝える接客業務や
スタッフのまとめ役として店舗運営に関わる業務をお任せします。
<スーパーバイザーのミッションとは?>
店長やマネージャーの店舗戦略をもとに
求められるアクションが完璧に実行されるよう、
チームの中心的存在として全体をまとめます。
<具体的な業務内容>
■接客・販売
■セールスアソシエイトの指導・育成
■ディスプレイ・売上状況等に基づく店舗運営の改善
■商品管理
■顧客管理 など
<スキルアップも目指せます>
成果や日々の努力をしっかり評価する社風で
実力次第でキャリアアップできるのも当社の魅力。
日常的にアイディアを活かせるだけではなく、
長期的な理想のキャリアを当社実現することも可能です。
仕事の魅力
私たちはお客様1人ひとりとじっくり向き合い、
流行にとらわれない唯一無二のライフスタイルの
ご提案を行っています。
スーパーバイザーは、チームのリーダー的存在として
ラルフローレンの想いをより多くの方々にお伝えできるよう
接客とともに人材育成やお店作りにも積極的に
関わっていただくポジションです。
これまで接客にこだわって沢山の方々と
接してきたあなただからこそ、
これまでの経験を活かしてともに成長できます。
お休みは月8~10日あり、産育休や子育て休暇など
出産・育児関連の制度が整っており、活用実績も多数。
実際に昨年度は、34名が産育休を取得しました。
また、復帰後も仕事を続けて管理職へキャリアアップした
女性も多数在籍しており、ライフイベントも
充実させながら働くことができます。
アピールポイント
世界各国からのお客様が訪れるので、
培われた語学スキルを活かせるチャンスがあります。
まずは、東京本社にて
「New Hire Training(入社オリエンテーション)」に参加。
ラルフローレンの歴史や世界観などを学び、
ブランド理解を深めていただきます。
その後、配属店舗でのOJTにより
当社の接客スタイルを身に付けましょう。
また「フォロー研修」も定期開催。
接客マナーを磨いたり、製品知識を深めたり、
幅広いスキルを身に付けられる環境が整っています。
女性が多く活躍するラルフローレンでは、女性の管理職登用も積極的に行っています。
VMD・MD・PRといった本社ポジションや
オープニングスタッフなど多彩なキャリアパスをご用意。
社内公募制度を活用して、
希望の役職へのステップアップも可能です。
また、ライフイベントの変化にも柔軟に対応しており、
長く働ける環境が整っています。