仕事内容
≪未経験者活躍中!発達に特性のある方の就労移行支援スタッフ≫
★入社後の研修や資格取得も充実!未経験から安心して働ける
★月給28万円~!安定収入
★年休120日以上、メリハリある働き方でプライベートも充実
発達障害は「目に見えにくい、わかりにくい障害」と言われています。
まずは本人が自分の障害特性を理解することが大切です。
日常生活を安定的におくるためのライフトレーニングから、キャリア相談や履歴書・面接練習などの就職サポートまで、ディーキャリアを卒業したあとも社会で活躍し続けられるよう支援していただきます。
<具体的には?>
■就労支援業務(利用者さまに合わせたプログラムの実施)
■トレーニング(ビジネススキルから日常生活までトータルでサポート)
■就活サポート(履歴書の書き方や面接練習など)
■実習や就職先企業の開拓やフォロー
■新規コンテンツ・プログラム開発(経験・実績による)
などなど
★お仕事に慣れてきましたら、
徐々にスタッフへの指導やアドバイスなど、リーダーとしてのお仕事をお任せします。
<利用者様にとって、何がベストか考え実行するお仕事>
さまざまな特性や困難を抱える利用者さま一人ひとりに向き合うことは、
やりがいもある一方、難しさもあります。
家族や友人のように感情に寄り添うのではなく、
「その人はどうしてそうなっているのか」
「どのような方法が特性の対処にベストなのか」
を考えてねばり強く実行していくポジションです。
とはいえ、想いも大切な仕事。
そうした熱意があれば、
充実の研修体制のもと、長期的なキャリアで専門性を磨いていけます。
年齢や経験にとらわれず、障害福祉業界で活躍したい方は、ぜひご応募ください!
一日の仕事の流れ
9:45 開所
10:00~10:20 朝礼
10:20~12:00 訓練
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 訓練
15:00~16:00 面談
16:00~16:30 日報作成
17:00~18:00 会議&事務作業
仕事の魅力
朝起きられない方が起きられるようになったり、上手く気持ちを伝えられない方がスムーズに気持ちを伝えられるようになったり…支援を通じて、利用者様の人生が豊かになるようサポートするやりがいのある仕事です。実際に、利用者様の就職が決まったときは結婚式と同じくらいの感動に涙することも。
POINT02 フランチャイズだからこその多様なキャリアパス就労支援を極めて、支援のスペシャリストを目指す。児童部門やフランチャイズ本部などにキャリアを変える。新規事業にチャレンジする。業界初の独立支援制度を使ってFCオーナーも目指すなどなど。将来的に転職をしなくても、多様なチャンスがあります!あなたが描きたいキャリアを叶えられるよう当社も尽力します。
アピールポイント
勉強会を随時実施しています。また、『発達障害学習支援サポーター』の資格受講費用を負担しています。勉強会の機会に他の事業所のメンバーと会えるので、何かあったときに気軽に相談できる仲間を作ることができます。