スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社Sheis 自社ブランドのライター*美容業界未経験OK*テレワーク&フルフレックス可能の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

美容、エステ業界の求人

でも、やっぱり株式会社Sheisが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社Sheis

  • 自社ブランドのライター*美容業界未経験OK*テレワーク&フルフレックス可能

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

全ての女性が輝く社会づくりを。+゚
本当に良いと思うモノを、“自分の言葉”で発信していきませんか?

「逆境に立ち向かう女性をサポートしたい」
「女性が自立し、強く生きる手助けをしたい」
そんな代表の思いから生まれた当社。

私たちの活動・商品をより多くの方に
知ってもらうために、今回初のライター募集を行います。

4月にリリースしたスキンケアブランド『Begin』の
プレスリリースやSNS発信をはじめ
幅広いライティング業務をお任せ。

商品開発に携わることもでき
組織とブランドを育てていく
中心メンバーとして活躍いただきます。

どんな形で、どんな表現で伝えるか。
それは全てあなたのアイデア次第。

自分が紡ぐ言葉によって、誰かの人生が輝く。
そんなクリエイター本来のやりがいを感じませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

~女性活躍推進×美容×自社ブランドのライティング~
〇業績賞与年1~4回あり
●土日祝休みで年間休日125日以上
〇服装・ネイル・髪型自由
●フルフレックス&残業少なめ


自社スキンケアブランド『Begin』のECサイトやSNSをはじめ、
当社事業やブランドを紹介する
すべてのライティング業務をお任せします。

.・+*手がける主な事業について*+・.
■女性活躍推進事業『Sheis Empowered』
性別関係なく活躍できる社会づくりに向け、
女性の自立・平等をマインドセットから変えていくプロジェクト。
代表が登壇するイベントのプレスリリースや、
自社InstagramやHPでのイベントレポートなどの
ライティング業務をお任せします。

■化粧品事業『Begin』
メインキャッチを含めたプレスリリース、
バナーコンテンツ、SNS発信用の文章、
商品パッケージに記載するメッセージの作成など
幅広くお任せ。
頑張る女性の心に刺さるようなフレーズを
生み出していきましょう◎
新商品も続々リリース予定です!

仕事の魅力

POINT01 初期メンバーとして、会社とブランドを育てていく。

「商品に込めた想いを的確に、より刺さるかたちで伝えるには?」を自身で考え、文章にし、発信できるこのポジション。「自社の雑誌をつくる」「メルマガを発行する」など、伝える手段から自由に考え、形にしていただきたいと思っています。
さらにいえば、商品開発から関われることも当社ならではの醍醐味!「何をつくるか」から企画し、成分を決め、試作品をつくり、社員全員で自信をもって提供できるプロダクトを生み出していきます。あなたも、自分たちの手で自社ブランドを創り上げる達成感・充実感を存分に感じられるはずです。

POINT02 「逆境でも女性がイキイキと働ける会社をつくりたい」

<インタビュー:副代表兼Beginプロジェクトリーダー『Suya』>
外資系CAとして勤務していた私ですが、コロナ禍で航空会社を解雇に。「女性が自立し、強く生きる手助けをしたい」との想いから、代表とともにSheisを設立しました。
私自身、設立当初に環境の変化で肌荒れを起こしてしまった経験から、「頑張る人だからこそ生まれる悩みを解決したい」というコンセプトで4月にリリースしたのが、スキンケアブランド『Begin』。頑張る女性へのメッセージをパッケージに載せたり、メッセージカードを封入したりなど、品質だけでなく「想いを伝えること」を大切にしています。
ぜひ、手に取った人の心が動くような言葉で、商品に込めた想いを紡いでくださいね。

アピールポイント

語学を活かせる

経営陣は中国やシンガポールに精通しており、早期の海外展開を視野に入れています。
代表が英語で取材を受けるケースも既にあり、掲載コンテンツを日本語に訳す業務も発生するほか、今後は海外出張や海外に向けた発信などの機会も増えていく予定。英語や中国語などのスキルをお持ちの方は、活躍の場がさらに広がります!

女性管理職について

女性がより活躍できる社会づくりを目指す当社は、代表も副代表も女性です。設立2年目というスタートしたばかりのベンチャー企業の当社において、スタートアップメンバーとして性別に関係なく活躍できます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

~移転したばかりのオシャレな駅チカオフィスです!~
【本社】
東京都港区六本木7-19-9 VORT六本木3階
※転勤はありません

【詳細・交通】
■都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩2分
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■ライティングの実務経験をお持ちの方
┗自社/インハウスライターとしての経験は不問です。
広告代理店・制作会社・求人広告のライターとしてのご経験がある方、是非ご応募ください!
■大卒以上

【あると望ましい経験・能力】
◆薬事に関する知見をお持ちの方
◆英語・中国語ができる、または勉強したいと思っている方

<*こんな方にピッタリ*>
◎美容・健康に興味がある、知識を深めたい
◎トレンドを追うことや変化を好む
◎自分から能動的に意見・行動していきたい
◎積極的にコミュニケーションを取れる
◎長期的なキャリアを築いていきたい

勤務時間

■フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※入社後、仕事に慣れるまでは9:30~18:30となります

育児と両立しやすい

「結婚や出産などのライフイベントを迎えたときに、キャリアを諦める女性を減らしたい」というのが代表Totoの想い。
そのため、「ライフステージが変化しても、仕事を続けていきたい」「子どもがいても、もっと活躍したい」という方は大歓迎です!
今後はさらに環境や制度面を整えていく予定ですので、一緒により良い会社をつくり上げていきましょう。

休日休暇

《年間休日125日以上》
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇 など

待遇・福利厚生・その他

◆決算賞与(年1~4回)※業績による
◆各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆成長支援制度(セミナー受講費やテキスト代、受験費などを会社が負担)
◆服装、ネイル、髪型自由
◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
◆社員旅行(去年2回。夏は伊豆、冬は長野でスキー)

★コテージを借りてのパーティなど、社内イベントも多数!
新商品ローンチイベントにはご家族を招待◎

★自社が扱う美容機器はもちろん、市場調査を通じて
多数の最新美容機器やコスメを試すことができます。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

代表・副代表おふたりの話からは、「女性の活躍をサポートしたい」「本当にいい商品を多くの人に届けたい」という気持ちが真っすぐに伝わってきて、聞いているだけでワクワクするほどでした。
今回募集のポジションは、自身のアイデア・スキルを発揮しながら商品の魅力を広められる喜びとともに、会社やブランドを育てていくやりがいも得られるお仕事。同じくモノづくりをする立場からも、自信をもっておすすめできます!

この仕事で磨ける経験・能力

■ECサイトや商品パッケージのメッセージなど、ライティングに関する幅広いスキル・経験
■より的確にメッセージを伝えるための手段の選定・構築力
■商品企画・開発の経験
■設立間もない企業とブランドを育てていく経験 など

会社概要

美と健康を軸としたプロダクトを通じ、 世界中の女性の自信と自立をエンパワメントします

世界中の女性の「自立、美、健康」を叶えることを目指し、2020年に設立。今年4月には初の自社スキンケアブランド『Begin』をローンチしました。併行して、女性活躍推進プロジェクト『Sheis Empowered』では、全ての人がいきいきと人生を開花してけるような価値を提供・発信しています。
今後も女性活躍のサポートを行うことで社会に貢献していくと共に、私たちSheisメンバーは女性の自立を象徴するロールモデルを目指しています。

美と健康を軸としたプロダクトを通じ、 世界中の女性の自信と自立をエンパワメントします

会社名

株式会社Sheis

事業内容

■女性活躍推進事業『Sheis Empowered』
■化粧品事業:自社スキンケアブランド『Begin』など

~当社経営陣について~
■Toto(代表)
中国出身の起業家。ビジネスに参入する若い女性のロールモデルとして様々なイベントで講演も実施。
■Suya(副代表)
元外資系CA。コロナ禍の影響で解雇となった経験をきっかけに、逆境においても女性が生き生きと働ける社会を作りたいと思い、代表と共に当社設立。

設立

2020年12月

資本金

500万円

従業員数

6名

【中途入社者の割合】
100%

代表者

Yanying Deng

【代表者略歴】
新卒でIBMジャパンに入社し、ビジネスコンサルタントとして活躍。
2017年に仲間とTEAMZ.Incというブロックチェーンインキュベーター、ソリューション企業を共同設立。
2020年に株式会社Sheisを立ち上げる。
代表Toto(写真右)と副代表Suya(写真左)。自分達の経験から「輝く女性の力になりたい」と起業しました。
代表Toto(写真右)と副代表Suya(写真左)。自分達の経験から「輝く女性の力になりたい」と起業しました。
初の自社プロダクトとなるスキンケアブランド『Begin』のローンチイベントは銀座の東急プラザで開催!
初の自社プロダクトとなるスキンケアブランド『Begin』のローンチイベントは銀座の東急プラザで開催!
社員旅行などの社内イベントも充実!仕事と同じくらいプライベートも全力楽しんでいます!
社員旅行などの社内イベントも充実!仕事と同じくらいプライベートも全力楽しんでいます!

応募・選考

選考プロセス

★平日夜&土日の面接もご相談ください★

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します

【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接2回(一次面接後、オリジナルの適性テストを実施)
 ▼
【STEP3】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。