仕事内容
【充実の環境でプライベート充実♪】
★グループ会社社員への反響営業
★未経験歓迎!
★残業少なめ&年間休日125日!
★賞与年2回/前年実績4.81ヶ月分
日立物流グループ企業やそこで働く社員向けに、マイカーの購入・リースや物流ソリューションを提案してください。
【マイカー営業】
日立物流グループ企業で働く社員の皆さんへ、福利厚生制度の一環としてマイカーのリースや販売をご案内しています。ご希望に合わせて車種を提案し、納得の1台をお届けしてください。
▼お客様とコンタクト
ほとんどが日立物流グループ会社で勤務する社員からのお問い合せからスタートします。成約率は7割以上です!
▼ヒアリング・ご提案
どんなときに乗るのか、何人で乗るのか、どういう車がほしいのかなど、お客様の生活の様子から一緒に用途を考えてご提案していきます。
▼契約・納車
納得できる一台を見つけたら契約し、手続きなどのサポートをした後、納車をします。契約後も定期点検や車検、自動車保険についてフォローもお任せします。※頻度は多くありません
★主な営業エリアは首都圏~北関東。基本的には社用車での移動となります。運転免許をお持ちであればペーパードライバーの方でもOK!仕事をしながら運転技術を磨き、道路事情にも詳しくなれます。
【「SSCV-Safety」法人営業】
「SSCV-Safety」は、親会社である日立物流が提供する、ドライバーの健康状態を把握し安全運行を実現する新しいソリューション。2人1組のチームでグループ企業などを訪問し、実際の機器やシステムを使ってデモンストレーションを行いながら、商品の魅力を紹介してください。
一日の仕事の流れ
【ある日の一日をご紹介!】
▼9:00 出勤
・お客様から頂いたマイカーの希望条件を基にディーラーへ見積依頼
▼10:00 訪問
・日立物流グループ企業を訪問(1日に3件ほど)
一日におよそ10名程度のお客様とお話をします!
▼16:00 帰社
・ディーラーから届いた見積を基に、お客様向けの見積書を作成
・車の登録に必要な書類の準備
▼17:30 退社
・スケジュールは自分で立てられるのでプライベートも満喫◎
仕事の魅力
★年間休日125日
★ノー残業デー
★連休取得可能
など、プライベートを大切にできる環境。「残業続きで帰ったらヘトヘト…週末は動けず寝て過ごしてる…」なんてことはありません。さらに、産育休や時短勤務制度の活用実績もあり、将来ライフイベントを迎えても安定して仕事を続けられます。
ご提案するのは、首都圏を中心とする日立物流グループ企業やその従業員。そのため、テレアポや飛び込みによる新規開拓はありません!
マイカー営業では、ほとんどの商談はお問い合わせからスタート。もともとマイカーの購入やリースを検討している方なので成約に結びつきやすく、モチベーションを高く保てます♪
SSCVの営業でも、取引するのはグループ企業をはじめ、業界の会合や展示会の参加企業、問い合わせがあった企業が中心なので、商談がしやすいです。
アピールポイント
3~6か月は先輩社員と同行などにより基本的な知識を学びます。フォローを受けながら独り立ちを目指しましょう。