仕事内容
°˖✧イチから介護について学べ、技術が身につくお仕事です✧˖°
◎メリハリ:年休120日以上&完休二日&残業ほぼナシなど
◎充実の福利厚生:豊富な各種手当&賞与年2回
◎広がるキャリア:資格取得支援制度あり
特別養護老人ホームに入居されている利用者様のサポートをはじめ、レクリエーションなどのイベントの企画・運営などをお任せします。
<利用者様のサポート>
入浴や食事、排泄など、毎日の生活に必要なサポートを行っていただきます。利用者様の気持ちに寄り添いながら接することを意識してください。また、担当するお部屋の備品チェックなどもお任せします。
<イベントの企画・運営>
塗り絵、風船バレーボールや歌などのレクリエーションや、近場へのお出かけ。また、節分の豆まきやバレンタインのチョコレートづくりなど季節ごとの行事など多彩なイベントを実施しています。利用者様の喜ぶ姿を思い浮かべながら、スタッフ一丸となって企画・運営にあたってください。
<利用者様について>
現在60名ほどの利用者様が入所されています。
認知症患者、麻痺がある方などもいらっしゃり、さまざまな利用者様と接するため高い介護技術が求められる分、スキルを身につけられますよ。
一日の仕事の流れ
ご利用者様の一日の過ごし方に合わせ、各種業務にあたっていただきます。
<ご利用者様の一日(例)>
▼6:00~6:30/起床
▼8:00/朝食
▼9:00/お風呂
▼12:00/昼食
▼13:00~17:00/体操、レクリエーション、おやつ、体操
(レクリエーションは塗り絵、風船バレーボール、歌など、日によって変わります)
▼18:00/夕食
▼19:00~20:30/就寝
仕事の魅力
◆スタッフの負担軽減へ取り組んでいます
移乗介助時に動きをサポートし、腰への負荷を軽減する「アシストスーツ」、負担を抑えながら安心・安全に入浴介助できる「機械浴」、起き上がりや立ち上がりをサポートする「電動ベッド」などを採用。ご利用者の快適度向上はもちろん、介護者の身体的負担を軽減するための積極的な取り組みを行っております。また、介護記録を管理できるパソコンソフトを取り入れるなど、事務的な業務の利便性向上にも努めています。
◆キャリアチェンジOK
グループで運営するデイサービスへのキャリアチェンジも可能。ライフステージや目標の変化に合わせて働いていただけます。
◆抜群のチームワーク
看護職、調理、事務、介護補助、相談員、管理栄養士など22名のスタッフが在籍。すぐになじんでいただける、和やかな雰囲気の職場です。イベントごとなどはチーム一丸となって取り組むのでチームワークも抜群!助け合いの精神が根付いているので、困りごとなどは皆でフォローしています。
◆子育て中のスタッフ多数活躍中!
産休&育休取得中や、復帰して活躍しているスタッフが多く、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。お母さん目線、おばあちゃん目線で子育ての相談に乗ってくれる、頼れる先輩がサポートします!
アピールポイント
経験やスキルを見ながら、段階的に必要に応じた各種資格取得を促進しており、これにともなう試験や研修の補助制度をご活用いただけます。