仕事内容
\人物重視採用!経験資格は一切不問!/
■3ヶ月の充実の研修・フォローアップ体制
■週休2日制+長期休みあり♪
■賞与年2回!頑張りをしっかり評価&還元♪
■頑張った分だけ収入もアップします♪
患者様とドクターを繋ぐポジションとして
医院の受付や患者様へのカウンセリングを担当していただきます♪
業務に慣れてきたら、徐々に仕事の幅を拡げていきましょう!
<まずは簡単な仕事からお任せ!>
…*お任せする業務
・患者様の受付対応
・矯正内容に対する基本的な説明
・患者様のお悩みや希望をヒアリング
・治療内容や料金について簡単なご説明
・精密検査へのアプローチ
※診断や実契約業務はありません!
…*業務に慣れてきたら
・ご予約対応
・来院された患者様の対応
・電話やメールの対応
・カルテ整理
・簡単なアシスト(機器の準備など) など
仕事の魅力
+..+゜丁寧な研修制度で理解力を深めましょう!
当院では3ヶ月の研修期間を設けています。
実際に活躍してきた心強い先輩が
患者様との向き合い方やカウンセリングの
コツをしっかりお教えします♪
【STEP1】
研修担当が2週間ほどかけてカウンセリングの流れや必要な知識などの
基本的な部分から、ノウハウをしっかりと学ぶ座学研修を実施!
▼
【STEP 2】
医院へ配属!先輩の業務の見学や
先輩の実務を間近で見ながら
実務をイメージしていきましょう!
▼
【STEP 3】
OJT研修開始!
先輩と一緒に受付などのできる業務からお任せ。
徐々にカウンセリングも対応していきましょう!
マニュアルも用意しているので、
着実に業務を身につけていけます◎
患者様の多くはコンプレックスを抱えていたり、
矯正に少なからず不安な気持ちも持って来院されます。
そんな不安な気持ちを少しでも和らげるのが
受付カウンセラーのあなたの“笑顔”です!
そして、1番大切なのが患者様の気持ちに寄り添うこと。
自分自身がカウンセリングをした患者様が通院され、
歯並びが綺麗になる姿を見られるのは
このお仕事ならではの“やりがい”です。
治療は早くても1年間の通院が必要になるため、
患者様との信頼を築き
「あの時、あなたにカウンセリングしてもらって良かった!」
と言ってもらえることは、仕事のモチベーションに繋がります。
アピールポイント
3ヶ月間の研修期間を設けています。
※1ヶ月目と2ヶ月目は【仕事の魅力】項目の
<POINT1>をご覧ください!
▼
3ヶ月目からは…?
オールマイティに活躍できるスタッフを目指して
<簡単な歯科助手業務>研修を行います。
治療の際の補助や使用する機器を覚えたり…
難しい事は一切ありません。
歯科助手やトリートメントコーディネーター
秘書検定など、業務に役立つ資格取得については、
教材購入費の支援や試験費用を会社が負担するなどの
サポート体制が充実しています♪
更なるキャリアアップも支援します!