仕事内容
≪美容師を目指す学生さんの夢を応援するオシゴト≫
◎服装・髪型・髪色自由(ネイルOK)
◎全国への出張で旅行気分も味わえる
◎カットやカラーなどに利用できる社割あり
◎働きながらキレイになれる
はじめから、すべての業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。
できることからスタートしていきましょう。
≪具体的には≫
◎新卒採用業務(下記参照)
◎SNS(インスタグラムなど)を活用したサロンや自社オリジナルブランドのPR(広報)
◎サロンでのフロント(受付)業務
◎撮影アシスタント(ヘアモデルの撮影等) など
★━━━━━━━━━━
採用活動の流れ
━━━━━━━━━━★
全国の美容専門学校に電話でアプローチ
▼
学校訪問にて会社(サロン)案内
▼
学校などが主催する就職イベントに参加
▼
職場(サロン)見学会を実施
▼
学生さんの面談・面接
▼
内定
▼
入社
★毎年2~5名程度の新卒採用を目標にしています。
採用活動=営業活動と近い仕事で
当サロンの魅力を伝えていくポジションです。
時には就職イベントに参加したり、職場見学会を開いたり…。
あなたならではの視点で自由に企画・実行できます。
★これまでは美容専門学校へのアプローチは、
Zoomなどオンラインでの活動が中心でしたが、
現在は直接訪問して対面にて会社案内ができます。
仕事の魅力
サロンの魅力を伝えていくためには、美容学校への電話や訪問によるアプローチ、就職イベントへの参加、職場見学会などを行います。また、ターゲットとなる最近の学生は「Instagram」や「Youtube」などでも情報収集しています。そのため、自社ホームページの更新をはじめ、InstagramなどのSNSもフル活用し、サロンの魅了を発信していきたいと考えています。そのため、日頃からSNSに投稿しているなど、“見る専”ではなく“発信”をしている方は、そのスキルも大いに活かすことができます◎
POINT02 。・*◆当社で働く魅力◆*・。大きな組織ですと、やりたいことをやるのに稟議を上げる手間や時間がかかるケースも。当社の場合、「これ試してみたいんですけど」とダイレクトにオーナーに提案できるフラットな職場です。自分のアイデア・意見を遠慮なく言え、カタチにしやすいところがイイと思います。
アピールポイント
入社後は、仕事内容についてじっくり時間をかけてレクチャーします。また、美容学校にアプローチする際には、上司がそばでサポートしますので、ご安心ください。分からないことがあればいつでも上司や仲間に聞ける環境なので、安心してスタートできますよ♪