仕事内容
◎住宅手当・調整手当・資格手当あり!
◎子育て中の女性が活躍中!
◎スタッフの定着率高め!
医療事務のスキルを活かして働きたい方を募集します!
≪具体的な仕事内容≫
・クリニック窓口受付、ご案内
・健康診断補助
・レセプト点検業務
・レセコンの入出力
≪窓口業務のポイント≫
大切なのは、来院される患者さんのお話をしっかり聞くこと。
患者さんの体調やケガなどの様子を聞き取り、
各部署のスタッフに迅速に伝えることで、
スムーズに医療を提供することができます。
これは、"患者さんにとって最適な環境を整える"
ということにつながります。
そのため、スタッフ同士も日頃からコミュニケーションを積極的に取り、
忙しい時は助け合いながら業務に取り組んでいます。
≪東海渡井クリニックについて≫
内科や外科、整形外科、アンチエイジングにつながる
酸化・抗酸化治療などの外来診療を行っています。
昨年末に院内をリニューアルし、
白を基調とした明るい雰囲気に生まれ変わりました!
一日の仕事の流れ
【1日の流れ】
9:00 受付
10:00〜13:00 午前の診察
13:00〜15:00 昼休憩 (1時間交代で休憩)
スタッフルーム完備。同じフロアにコンビニもあります。
15:00〜17:30 午後の診察
17:30〜 掃除や締めの作業をして終了
診察が長引いた日も18:30には退社しております。
仕事の魅力
医療事務スタッフは20~30代の女性が多く、
中にはお子さんを育てながら仕事を続けているママ社員もいます。
産休・育休の取得実績があり、
年間休日も125日以上と充実しているため、
家族との時間を犠牲にする必要はありません。
子育ての大変さや家庭の事情に理解のある人ばかりなので、
現在子育てを頑張っている方や、
将来家庭を持ちたいと考えている方にとっても働きやすい雰囲気です!
スタッフは少人数で、風通しの良い職場です。
困ったときはお互いに助け合う風潮が根付いており、
協力して日々の業務をこなしているので、
気持ち良く働いていただけるはず。
このような雰囲気を「居心地が良い」と
気に入ってくれているスタッフも多く、勤続年数は長め。
長く活躍している先輩が多く、定着率の高さが自慢です!
快適に働けるように、スタッフ全員でサポートしていきます。
何かあれば、気軽に声をかけてくださいね。
この仕事で磨ける経験・能力
当院はデスクワークだけではなく、立ち仕事も多くあります。
リハビリや健康診断の補助で患者さんのサポートをする機会があるため、医療事務としての経験を幅広く積むことができます。
仕事の進め方は先輩スタッフが丁寧に教えますので、
段階を踏んで少しずつ覚えていけばOKです!