仕事内容
≪ゼクシィ相談カウンターで、お客さまの幸せな結婚式づくりを提案&サポートするお仕事です。≫
★丁寧な研修で未経験でも安心!
★年休127日でオフも充実♪
『ゼクシィ相談カウンター』で相談されるお客さまへ、結婚式に向けたあらゆるサポートをご提供します。情報誌『ゼクシィ』やWebをご覧になった方、ご友人からの紹介など、カウンターにはご結婚を控えたお客さまがたくさんご利用されます。
【具体的には…】
■結婚式までの段取りのご説明
■会場探しのお手伝い(おふたりにぴったりな会場のご紹介や見学予約代行)
■指輪探しのお手伝い
一日の仕事の流れ
《ご相談の流れ》
▼まずはじっくりヒアリング
プラン・予算・チャペルや結婚式会場の雰囲気・料理・ゲストへのサービスなどお客さまの要望やこだわりを伺い、イメージを具体化します。
▼会場のご提案
イメージが固まったら、ご希望を元に会場をピックアップ。写真や資料をお見せしながら、おふたりの理想に合う会場・プランをご提案します。
▼会場見学の手配
会場見学の日程予約を代行。おふたりが効率よく見学できるようアドバイスをします。会場側にもおふたりのご希望をしっかりとお伝えします。
▼お客さまのフォロー
担当したお客さまが会場見学を終えたら、イメージに合っていたかどうかヒアリング。イメージと違っていた場合、改めて別の会場をLINE・メール・電話でご提案します。
仕事の魅力
ゼクシィのブランド力、これまで培った豊富なノウハウ、トレンドをいち早くキャッチできる情報網、リクルートグループの安定基盤など…お客さまの幸せを第一に考えて提案することができる多彩な「強み」が揃っている点が魅力です。会場が決まったときや結婚式後に、「最高の結婚式でした」や「式を挙げられてよかったです」など、おふたりから感謝のお言葉を手紙やメールでいただくことも。ゆとりをもってしっかりお客さまに向き合えるからこそ実感できる喜びです。
POINT02 働きやすい環境で、社員も幸せに。株式会社リクルート100%出資のもと、安定した待遇や働きやすい環境を実現しています。
年間休日127日!有給の取得日数は平均8.3日(※)で毎月公休日数が決まっており、きちんとお休みをとることができます。女性の産育休取得率100%(※)、時短勤務などにも柔軟に対応しているため、ライフイベントを見据えながら安心して長く続けられます。
※2022年度実績
アピールポイント
約2か月ほどの研修を行います。
最初の1か月は、座学やロープレ、実際の接客見学を通し、接客のベースを習得。2か月目からはOJT研修となり、先輩のフォローを受けながら、実際に接客に出てお客さまをサポートしていきます。定期的な勉強会やスキルアップ研修などもあり、接客を磨き続けることが可能です。困ったことがあれば先輩後輩関係なくフォローしあえる環境があるのは当社ならでは!
★管理職の女性比率はなんと88.64%!(2023年4月現在)
社員のがんばりをしっかり評価する当社では、たくさんの女性管理職が活躍中。マネジメント職へのチャレンジや接客のプロとしてのステップアップも目指せる環境です。もちろん「ブライダルアドバイザーとして、お客さまをサポートし続けたい」という希望もOK。あなたの理想とするキャリアを描いてください!