スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ホンダコムテック お客様とホンダ社員をつなぐ受付スタッフ 【未経験者OK】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり株式会社ホンダコムテックが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ホンダコムテック

  • お客様とホンダ社員をつなぐ受付スタッフ 【未経験者OK】

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【あなたの笑顔が、ホンダの笑顔に!――】本田技研工業・本社を訪れるお客様の応対をお願いします。

お客様をお迎えして、ご案内して…
短い時間の中に込められた、まごころの接客――

ホンダの受付はいつも3人1組。
お客様の顔を覚えるだけで一苦労な位、
接するお客様は沢山だけど、やっぱり3人だから…心強い。

3人だから3人分。
嬉しい時も、楽しい時も…
時には大変な事もあるけど、みんなで気持ちを分けあえる。

――そんな素敵な体験、あなたも始めてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ある1日のスケジュール(和光)
▼8:30/出社
 制服に着替えた後、控え室内の空調や、PC立上げ等の準備をします。 
▼8:50/受付カウンターへ
 ご入館されるお客様の受付を開始!
 カウンター周りの準備や花瓶への水やり等もお忘れなく。
※曜日によって、本田技研の総務部とミーティングを行うことも。 

~以降18:00まで、基本のシフトに沿って業務を行います~

【座り番】 
 受付後、お客様へ待合席を勧め、その席を確かめたら席の場所を来客表に記入 
 後担当社員へ連絡します。担当社員とお客様が会われている所まで確認し、 
 来客表にチェックします。  
 長くお待ちのお客様には、担当社員へ再度連絡。もう少々お待ち頂いた方が 
 良いか等確認し、立ち番にその旨を伝えます。 

【立ち番】 
 お客様をお待たせしないよう、2人の座り番にうまく振り分け、 
 お客様の席を確かめ、担当社員にお客様の場所をご案内します。 
※他、カウンターにかかってくる電話対応、フロアチェック、商談室の使用状況 
 等を確認し、役員来客対応をします。 

▼18:00/徐々にカウンターの片付けを開始 
 その後、来客表の集計、今日の来客状況等を日報に記入。
 控え室の片付け・着替えが済んだら、完了です。
 今日も1日おつかれさまでした!


【入社前1ヶ月の流れ(一例)】
ホンダ自慢の「研修制度」が大充実!
未経験の方でも、基礎からしっかり学ぶことが出来ます。

▼1~2日目/接遇マナー研修
 元受付の講師が基礎から丁寧に教えます。
▼3日目/メイクアップ研修
 身だしなみには人一倍気をつけたいもの。外部講師を招いての
 専門研修です。
▼4~15日目/受付実習
 実際の受付に立って、OJT形式の実習を。
 といっても見学の後、少しずつ受付けに立っていきます。
▼16日目/ポージング研修
 元モデルの講師が姿勢から歩き方、物の拾い方まで
 しっかりレクチャーします。
▼20日目/社外研修
 ツインリンクもてぎ(栃木)にて1泊2日の研修。
 安全運転講習を受けたり、ホンダコレクションホールにてホンダの歴史
 に触れてもらいます。
▼最終日/まとめ
 1ヶ月間のおさらいと、これからの決意表明をしていよいよ本番スタートです!

アピールポイント

教育制度について

入社時研修の後も、教育制度が充実!
例えば、元受付講師による「接遇マナー研修」は3ヶ月毎に実施。
自分がどれだけスキルアップしているか、客観的にチェックすることができます。

ここでのポイントは受付スキルだけでなく、「身だしなみ」や
「たち居振る舞い」「心配り」といった部分も磨ける点。
一人の女性として、大きくステップアップするチャンスです!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

□青山本社/東京都港区南青山2-1-1
□和光本社/埼玉県和光市本町8-1

【詳細・交通】
【どちらの勤務地もアクセス便利で、オン・オフも充実!】
□青山本社
 ⇒半蔵門線・銀座線・大江戸線「青山1丁目駅」より徒歩1分
□和光本社
 ⇒有楽町線・東武東上線
  「和光市駅」(池袋から急行・準急で約12分)より徒歩5分
【勤務地エリア】
埼玉県、東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

応募する際に必要なスキル・経験はありません。
それよりも大事なのは…
「人の為に役立てる」「感謝されることに喜びを感じたい」――
そんな仕事への思い。

受付の華やかなイメージだけでなく、こんな所に仕事の喜び
を感じられる方と一緒にお仕事がしたいですね!

【あると望ましい経験・能力】
営業や販売etc…お客様と接するお仕事経験のある方は、大歓迎!
でも、絶対に必要なポイントではないのでご安心を☆
【過去に採用した転職者例】
営業事務や保育士、銀行員etc…
先輩スタッフのほとんどが、他の業種・職種出身です。
最初は右も左も分からなかったゼロからのスタートでしたが、
今では誰もが認める「ホンダの顔」に!
そんな先輩達が多いから、未経験の不安な気持ちがよく解ります。
どうぞ安心して入社して下さいね。

配属部署

コミュニケーション企画本部
ウエルカムプラザ運営部 受付推進グループ

【年齢構成】
平均年齢は24,5歳。若さと元気いっぱいのスタッフ達です。

勤務時間

□9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
殆どありません。

休日休暇

□週休2日制(土・日)※年数回土曜出社あり。
□GW休暇
□夏季休暇
□年末年始休暇
□有給休暇
□慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

□賞与/年2回
□各種社会保険完備
□通勤手当
□残業手当 他
 

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材前から華々しさを想像していたものの、それ以外の部分で喜びを感じている方が多いな、と実感。
中でも「純粋に人の役に立てる!」といった言葉が印象的でした。
営業等とは違い、駆け引き無しでお客様に接することが出来る仕事。
だからこそ、「ありがとう」の言葉を、とても素直に感じられるんですね。

誰かのために役立ちたい。喜ばれる仕事がしたい――
そんな方が、とてもステキと感じられるお仕事だと思います。

この仕事で磨ける経験・能力

この仕事は、受付・接客応対のプロ。
先輩の中には大手企業の受付や接遇マナーのインストラクター、再度応募して本田技研の秘書室配属になった人達も…!

いずれにせよ、当社から卒業した後は、どこにいっても通用
する受付・接客応対の専門スキルを身につけることができます。

会社概要

 【本田技研の100%出資会社】 ホンダ製品を世界中に伝える、プロモーション集団です!

『ホンダグループとお客様とを繋ぐ、“架け橋”になる』――
ホンダコムテックには、そんな大きなテーマがあります。

ホンダの四輪製品を中心に、全国各地でプロモーション活動を展開。
さらに東京モーターショーやF1日本GP等、ホンダ関連イベントの
企画・運営から、ホンダブランドのウェア&グッズの開発、ホンダ
関連会社の販促・広報活動まで幅広くサポートするプロモーション
のプロ集団です!

 【本田技研の100%出資会社】 ホンダ製品を世界中に伝える、プロモーション集団です!

会社名

株式会社ホンダコムテック

事業内容

【統合プロモーション】
 プロモーション企画業務/プロモーション制作業務/Web制作業務/
 販売会社プロモーション業務/エリアプロモーション業務 

【イベントプロモーション】
 イベント企画業務/ウエルカムプラザ運営業務 
 
【さらに広がる事業領域】
  ウエア&グッズ企画開発業務及び販売業務  
 コミュニケーション開発業務/IT企画業務/海外企画業務

設立

平成元年9月1日

資本金

1億2千万円

売上高

347億円 (平成19年3月期実績)

従業員数

231名(平成20年4月現在)

代表者

代表取締役社長 藤井 秀司

ホンダ製品と並ぶ、まさに『ホンダの顔』。でも緊張しないで下さいね、みんなでサポートしますから!
ホンダ製品と並ぶ、まさに『ホンダの顔』。でも緊張しないで下さいね、みんなでサポートしますから!
ちょっと見づらいかもしれませんが、日光の降り注ぐ、アトリウムにて。緑も豊かで、癒されます。
ちょっと見づらいかもしれませんが、日光の降り注ぐ、アトリウムにて。緑も豊かで、癒されます。
一人ひとりのお客様に心をこめて…。一瞬一瞬を大切に。それが3人1組のホンダ流接客なのです。
一人ひとりのお客様に心をこめて…。一瞬一瞬を大切に。それが3人1組のホンダ流接客なのです。

応募・選考

選考プロセス

▼【エントリー】
 まずはこちらの応募フォームよりご応募下さい。
※応募に関するご不明点等は、お気軽に下記連絡先まで!
▼【書類選考】
 応募頂いた内容をもとに、書類選考を行います。
 通過された方には追って、面接のご案内をします。
▼【一次面接】
 簡単な筆記試験と面接を行います。
▼【二次面接】
 これが最終選考。内定までもう少し!
▼内定!
 おめでとうございます!
 ホンダコムテックの一員として、一緒に頑張りましょうね。