仕事内容
【海外貿易に関連する事務業務】*『えるぼし・くるみん』マーク最高位を取得*年間休日120日*有給取得率93%*女性管理職活躍中*駅近の拠点がほとんど*未経験&第二新卒も歓迎*貿易事務経験者は月給24万円~
三井倉庫グループをはじめとするお客様先にて貿易事務をお任せします。
海外から運ばれてくる物資の橋渡しをするやりがいの大きいお仕事です。
各国の船が入港し、出港するまでに必要な手続きをお任せします!
<輸出入貿易業務>
◆船舶・フライトの予約手配
◆輸出入書類作成
◆請求書作成
◆通関業務全般
◆Excelなどでの資料作成
◆電話・メール応対 など…
★スタートアップメンバーとして活躍できる案件もございます。
※三井倉庫グループ企業や関連会社の他、様々なパートナー企業からご支持を賜り派遣事業を行っている当社。「常用型派遣」とは、当社と正社員として雇用契約を結び、当社グループ企業やパートナー企業でお仕事をしていただくスタイルです。物流大手の三井倉庫グループの一員として安定して働く事ができますので、安心してご応募ください!
(変更の範囲)会社が指定する業務
仕事の魅力
事務のポジションから世界各国とやり取りできるのがこの仕事の面白さ。海外とはメールでの定型文を使ったやりとりがありますが、英語に自信がない方も業務に必要な英語を覚えられます。また、研修などもご用意しており輸出入の法律にも詳しくなれるため専門スキルが身につきます。
POINT02 ★幅広く貿易事務として活躍できる環境をご用意★全国約40拠点、従業員数約1,100名で、大手電機メーカーをはじめとした様々な企業の物流ネットワークを支えている当社。そんな安定性を持つ当社は、「えるぼし・くるみん」マーク(※)最高位を取得。女性管理職を20%まで引き上げる事を目標としています。実際に、貿易事務の先のキャリアアップも望める環境が整っています。
≪貿易事務の先のキャリア例≫
■新人社員などの指導・サポート
■育成担当として新人アドバイザーの指導
※女性活躍推進に関する状況などが優良な企業に発行される認定マーク
アピールポイント
WordやExcel、英語をはじめとした業務に関するスキルを研修やOJTで学べるので安心です♪
資格取得支援制度について◆資格取得支援制度◆
業務に関する資格(通関士、TOEIC、貿易実務検定、ビジネスキャリア検定 等)の
取得にかかる受験料、テキスト代を会社が負担します!
◆研修や教育について◆
勤務先では、基本OJTで研修を進めます!
e-learningでの動画研修や、本社での集合研修(入社研修、半年後研修、キャリアパスに応じて、次世代マネジメント向け研修、所長階層研修もあり)を定期的に行っています。