仕事内容
<楽天やAmazonなど大手EC上のサイト運営を支援>
☆EC未経験からチャレンジOK
☆売上に直接につながる施策を企画・実行できる
☆コンサルティングスキルやディレクションノウハウなどEC運営の幅広い知識を習得
「クライアントの売上アップを効率的にスピーディーに達成する」それが私たちのミッション!
クライアントと販売戦略を練ったり、広告の選定・ご提案・入稿・効果測定、効果的なLP制作をしたり…様々な業務を行いながら日々クライアントと共に成長できる環境です。
+☆仕事内容☆+
◆受発注業務(ネクストエンジン使用)
注文確認やカスタマー含む
◆商品登録
効果的なキーワードや見せ方を検討して商品詳細を入力
◆クライアントへのご提案(ChatworkやWeb会議、訪問等)
売上やブランド力を効率的に高める施策を検討・提案
◆広告選定・入稿
どの商品でどの枠を選定するのか?広告画像・キャッチコピーは?広告の反響は?等、一気通貫で手掛ける
◆各ECモール担当者への連絡
電話で販売戦略の相談、モール全体の動向をヒアリング
◆業務報告書作成
1ヶ月間の売上や課題点をPowerPointにて作成、報告
◆市場調査・分析業務
各モールの分析業務、競合他店や市場の動向を踏まえて施策を検討
◆LPやバナー、メルマガ制作のワイヤーフレーム作成
商品の魅力を最大限に引き出す制作物を検討
◆全国のテレワークへのメンバーおよび派遣への指示出し など
一日の仕事の流れ
▼9:45~10:30
・その日の作業をタスクシートに記入
・受注作業、配送倉庫への連絡
▼~12:00頃
・クライアントとのコミュニケーション
└チャットワークや電話で売上アップに繋がる施策や制作物についてご提案や確認
・日々の広告運用
・メールや電話でのエンドユーザー対応
▼12:00~13:00/ランチ
※休憩はキリの良いところで適宜取得
▼13:00~
・広告の提案や入稿作業
└各モールの広告枠の確認後、広告枠の選定理由を説明しながらクライアントにご提案
└ご納得いただけたら広告画像の指示出し→入稿
・在庫・納品の確認、入庫処理
・売上分析・施策の立案、制作物のディレクション
└各モールで数字を確認・分析し売上アップに貢献できる施策を検討。
商品・ブランドの魅力が最大限表現できるワイヤーフレームを作成。クライアント確認後、デザイナーに渡す。
▼~18:45/退勤
☆各クライアント毎に月数回の打ち合わせあり
仕事の魅力
当社のクライアントは9割が食品業界。経済産業省によると食品のEC化率はわずか3.31%で、今後急速にEC化が進むことが期待されています!私たちは【食品EC】のリーディングカンパニーを目指して成長中です。
+☆大手企業からも依頼される理由があります☆+
老舗和菓子企業、外食チェーンの上場企業、世界的に有名なスイーツブランド、有名美容室などからのご依頼も増えています。
その理由は、制作やコンサル、運営代行だけでなく、常温商品から冷凍食品まであらゆる温度帯の「商品配送」にも対応しているから。他社にはない強みで信頼をいただいています!
EC戦略・運用をするうえで、女性目線のアイデアを出したり、トレンドを抑えたりすることは大事なこと。
化粧品企業様ご依頼では、モデルの選定から実施し
「商品を際立たせるために撮影用のお花を買ってこよう」
「コスメのテクスチャや色を考えるとこの衣装が良い」
など、女性ならではの意見を活かす場面もありました。
◎広告やデザインを見るのが好き
◎SNSなど流行の最先端を追っている
◎お洋服やコスメ、デパ地下スイーツなど普段からお買い物が好き
という方は活躍できる環境です!
アピールポイント
制作会社勤務や営業職、エンターテインメント企業など社員の前職は様々。業界未経験の方には、サイトの仕様や、各システムの使用方法、施策の考え方などをお教えしていきます。また、業務マニュアルもご用意。参照しながら、仕事を進めることが可能です。
自分で調べてみてもわからないことをずっと考えていても、解決にはつながりません。その上で「ここがわからないので教えてください」と、ぜひ気兼ねなく質問してください。
代表も女性ですし、女性チーフも在籍。
最短半年でチーフに昇進、1年に2回昇給などの事例があります。責任感があり実力が伴えばマネージャーを目指すのも大歓迎です!
また、将来ライフイベントを迎えたとしても、産育休後の時短勤務、リモートワークなどの対応も相談できますので、長期的なキャリアを築いていけます。