スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

カテナ株式会社 サービスデスク事業部 パソコンサポート 【正社員雇用!未経験OK!研修体制万全!】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱりカテナ株式会社 サービスデスク事業部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

カテナ株式会社 サービスデスク事業部

  • パソコンサポート 【正社員雇用!未経験OK!研修体制万全!】

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【カテナで輝いている女性にインタビュー!】
転職者 西村が語る、カテナで実現した仕事と家庭の両立とは!?

『子供がいるので、転職先は無理な残業がなく、女性が働きやすい会社を探していました。当社は女性が多く、同じようにワーキングママとしての立場の方もいたので継続して働く環境として好印象でした。また、面接の際にオープンセミナーを開いて、コンプライアンスの重視や福利厚生などを説明して下さったのが決め手になりました。最近は帰宅してから子供と接する時間も増え、毎日一緒にお風呂にも入っているんです。』

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

お客様はIT関連企業をはじめ、金融、外資系など大手企業がメイン。お客様のIT関連のお仕事をお手伝いするのがあなたのお仕事です。カテナの社員として、お客様先に常駐して業務を行います。具体的な仕事内容は、
■インストラクション業務
■マニュアル作成
■ITサポート
■PCサポート業務
■PCセットアップ業務 など

【カテナで成長する4つのレシピ】
▼《Menu1》
まずは安心の入社研修からスタート!サポート未経験の方やPCスキルに不安のある方でも大丈夫!業務を開始する前に、ビジネスマナーはもちろん、電話対応やPC操作(Word、Excel)など、2週間ほどかけてしっかり研修を行います。
▼《Menu2》
基本的にはチーム体制で業務を行います。経験を積んだ先輩が近くにいますので、分からないことがあればすぐに相談することができます。
▼《Menu3》
研修が充実!社員のスキルアップのために随時開催される社内研修をはじめ、eラーニングも充実しているので、あなたの希望のスキルが学べる場がたくさん用意されています。
▼《Menu4》
資格も取得!社内研修などで勉強をしたら、資格取得に挑戦しましょう!合格時には、受験料とお祝い金が支給されます!

アピールポイント

語学を活かせる

外資系企業での勤務や、海外とのやり取りを行うセクションでの案件もあります。社内研修制度である英語研修を活用すれば、更なるスキルアップも実現できます!

教育制度について

カテナはあなたのスキルアップを応援します!
●社内研修
有資格者の社員を講師とした資格取得のための社内研修を実施。
●eラーニング
ITSS(経済産業省が定めたIT関連能力の指標)に準拠したeラーニングの利用IDを社員に提供しています。
●その他、英語研修や資格取得を目的とした勉強会などもあります。

資格取得支援制度について

社内研修を駆使して効率的に資格取得を目指せます。Microsoft Office Specialist Expert、秘書検定、TOEICなど特定資格(対象165種)の取得時にはお祝金支給の制度があります。詳しくはコチラをご覧下さい↓
http://www.catena.co.jp/recruit/education.html

女性管理職について

課長やグループマネージャーとして多数活躍しています。管理職につく人は全員が現場経験者ですので、現場に対する理解度が非常に高く、現場の声を経営に反映させやすい仕組みになっています。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

大手町、新宿、田町、目黒、市ヶ谷、恵比寿、五反田、品川、東京、川崎、千葉など、東京23区、首都圏が中心 
※この仕事はクライアント先企業での常駐勤務です。

【交通】
クライアント先により異なります。

【勤務地エリア】
千葉県、東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【未経験から始めるパソコンサポート】
■学歴不問
■30歳くらいまで
■PCに興味があればスキルは不問!
■第二新卒の方も歓迎!


充実した研修制度、教育システムを利用することで、資格取得など専門性を高めることが可能です!「私でも大丈夫かな・・・」と自信がない方も大丈夫。カテナのバックアップ体制を信じてください☆

【過去に採用した転職者例】
事務系からの転職者はもちろん、営業、接客、販売、美容、ホテルなど様々な経験を持った方が集まっています!前職ではキャリアアップとは無縁だった方が、当社の研修や資格取得支援制度を利用し活躍中です!

配属部署

■サービスデスク事業部
普段はお客様先での勤務となるため、社内研修やイベント、クリスマスパーティー等のレクリエーションを通じて交流をはかっています。事業部では8割が女性社員ですので、とても賑やかですよ!

勤務時間

9:00~18:00(実働7.5~8時間)
※クライアント先により異なります。

【残業について】
月10~20時間程度
※クライアント先により異なります。

育児と両立しやすい

これからも仕事を続けていきたいという方が多数活躍中!将来的に仕事と家庭の両立を目指している方にもうってつけの就業環境です。

休日休暇

【☆年間休日124日以上!】
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
フリーバカンス(3日/有給と併せて最長9日間)
リフレッシュ休暇(10年勤務/10日間と手当10万円 など)

【産休育休活用例】
充実のバックアップ体制に加え、オンもオフも一緒に頑張れる、楽しめる仲間がたくさんいる環境だから、復職希望者が後を絶ちません。事業部全体で10名くらいが育児休暇を活用し、お仕事に復帰しています。

待遇・福利厚生・その他

昇給年1、賞与年2、交通費全額支給、残業代全額支給、各種社保完備、社員持株制度、産休・育休・介護休暇制度、独身寮、保養施設、資格取得支援・お祝金制度、定期健康診断、退職金、研修制度(入社時/PC/英語等)、スポーツ大会、クリスマスパーティー、メンタルヘルスカウンセリング、ストックオプション、キャリアパス制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材に伺ったのはカテナのサービスデスク事業部。社員の働きやすさを追求する当事業部には、サービスデスクサポートというチームがあり、メンバーがお客様から質問されて困ったことや事務手続方法を教えてくれたり、社内研修の立案をしてくれるそうです。また情報共有のためのWebページがあり、社内の情報や問合せQ&Aがわかります。こんなお話をお聞きして、安心して働ける企業だという印象がさらに強くなりました。

この仕事で磨ける経験・能力

スキルの向上だけでなく、人間的にも成長できるところがカテナの魅力。お客様先でのお仕事を通して対応力やコミュニケーション能力が磨かれます。経験豊富なリーダーやグループマネージャーが定期的にあなたの職場を訪問し、サポートしますので、何でも気軽に相談してください。

会社概要

「人財」と「IT」を軸に市場を切り拓いてきたカテナ。マーケット拡大のため新たに人材を募集します。

当社は1968年、データ入力事業からスタート。その後、ソリューションサービス、システム開発、パソコン販売の3分野で事業を展開し、成長を遂げてきました。当社が一貫して大切にしてきたのは「人財」と「IT」という軸での市場開拓。単なる「コンピュータ会社」ではなく「ヒト」を介在させることで新しいサービスを追求しています。創立40周年を迎え更なる成長を目指し、共に前進していける方を求めています。

「人財」と「IT」を軸に市場を切り拓いてきたカテナ。マーケット拡大のため新たに人材を募集します。

会社名

カテナ株式会社 サービスデスク事業部

事業内容

■システム開発事業
  銀行・生損保の基幹業務システムを中心とした受託開発 
■アウトソーシングサービス事業 
   システムの保守・運用、ヘルプデスク、ユーザーサポート 
■システムインテグレーション事業
  ネットワークの設計・構築および関連機器の販売 
■システム商品販売事業 
  IT関連商品の法人向け直接販売

設立

1968年(昭和43年)1月19日

資本金

5,392百万円  (2008年9月末現在)

売上高

単体 : 390億79百万円 (2008年3月期)

従業員数

単体:1,390名(2008年9月末日現在)

【平均年齢】
32歳

代表者

代表取締役 平本 謹一

備考

東京証券取引所 市場第二部(1991年2月7日上場)

充実した社内研修があるので未経験でも安心!不安なことは全部解決しないと気が済みませんね!
充実した社内研修があるので未経験でも安心!不安なことは全部解決しないと気が済みませんね!
グループマネージャーがいつでもサポート。スキルアップやキャリアアップについてどんどん相談して下さい!
グループマネージャーがいつでもサポート。スキルアップやキャリアアップについてどんどん相談して下さい!
去年開催された駅伝大会の様子。社員の繋がりはこんなイベントを通して深まります。
去年開催された駅伝大会の様子。社員の繋がりはこんなイベントを通して深まります。

応募・選考

選考プロセス

-----* 採用スケジュール・プロセス *-----
【STEP1】書類選考
【STEP2】一次面接 
【STEP3】オープンセミナー
【STEP4】二次面接
【STEP5】  内定    
※面接日、入社日などご相談に応じます
※転職者が多数いるカテナでは、同期になる仲間もできるでしょう
※ご応募から内定まで、1~2週間程とお考えください

-----* 応募にあたっての注意 *-----
◆このまま女の転職typeの応募フォームからエントリーしてください。
◆ご質問等がある場合は、メールやお電話にてお気軽にお問合せください。
◆ご提出いただいた履歴書、職務履歴書は返却致しません。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

【面接地】
東京都 水道橋オフィス(東京都文京区)
※地図はこちら↓↓↓
http://www.catena.co.jp/map/suidoubashimap.htm