※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
最初はタイピングもままならず…。事務スキルがない私を支えたのは「ファミレスのバイト経験」でした。
私はずっとホール接客の仕事だったので、
デスクワークをする機会がなかったんです。
入社当時のPC入力スキルも、
人差し指で一文字ずつ…、、そんなレベルでした。
だからもし「Excelが使える人」みたいな
条件だったら応募しなかったかも…。
簡単な入力が中心だったので安心して飛び込みました。
実際仕事を始めてみて感じているのは、
意外にもファミレスでの経験が強みになっていることです!
特にチーム内で協力し合うところが同じだと思いました。
入社5年目の今はスタッフの管理もしていますが、
後輩アルバイトの教育係をした経験も活きています。
「コミュニケーションって大事」と改めて感じています。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
*丁寧なOJT研修があるから、オフィスワークデビューも安心!
*まずはマニュアルのある簡単な事務のお仕事からスタート!
*将来的にはマネジメントや部署間異動など様々なキャリアの選択肢も!
多種多様な領域のBPOサービス*を手がける当社では、常時さまざまな取引先(グループ会社・グループ外企業・官公庁・自治体)のBPOプロジェクトが稼働しています。
*《BPOとは?》
企業運営上の業務プロセスを専門企業に外部委託することを指します。
事務系総合職として入社する皆さんには、稼働中のBPOプロジェクトに参加し、各種事務のお仕事を担当していただきます。基本的にチーム制をしいていますから、教育担当者が丁寧に教えてくれるほか、気さくな社員もたくさんおりますので、分からないことは聞きやすい環境です。
―プロジェクト例―
◎データ入力
キャンペーンなどのFAX・ハガキなどのデータ起し
◎イベント・学会などの受付事務局
参加者のデータ集約・宿泊交通機関の受付など
◎旅行商品の受付窓口
コールセンターおよび、関連する書類発送・金券発送など
◎ツアー受付窓口
国内外・旅行などあらゆるエンタメツアーの受付
(参加者集約、QA対応、宿泊+交通がある場合はネーム管理)
◎ワクチン接種の予約コールセンター
アピールポイント
教育制度について
入社後は配属先のOJT研修に加え、ステージ別(若手層・中堅キャリア層など)の研修、あるいは担当業務に応じたテーマ別の研修など、会社バックアップのもとで継続的にスキルアップできる学びの場を提供しています。
資格取得支援制度について
例えば語学やパソコンスキルなど、各々が自主的に受講できる通信教育講座を多数用意しています。講座の修了者には受講料の1/2を奨励金として支給しています。※限度額あり
募集要項
勤務地
□本社 豊洲オフィス
東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア3F
- 【詳細・交通】
- ◎ゆりかもめ・東京メトロ有楽町線「豊洲駅」より徒歩12分
☆豊洲駅から無料シャトルバスも利用できます
◎りんかい線「東雲駅」より徒歩12分
応募資格
■学歴不問
■事務未経験者・第二新卒者歓迎
《こんなあなたにピッタリです!》
◎将来のキャリアUP・収入UPを真剣に考えている方
◎身体面の負担が少ない事務職にキャリアチェンジしたい方
◎誰かの役に立つ仕事がしたい方
◎人と活発にコミュニケーションを取るのが好きな方 など
- 【あると望ましい経験・能力】
- BPOのオペレーションは、一人で黙々と作業をこなす個人プレーよりも、まわりと協力しあうチームプレーが求められます。
そういった意味では、例えば飲食・ホテル・旅行・アパレルなど、サービス業にて接客・販売・営業などを経験してきた方はコミュニケーション力を発揮して活躍することができます。
勤務時間
9:15~18:00(実働7時間45分、休憩1時間)
※一部シフト勤務があります。
- 【残業について】
- 残業は月平均20時間未満(プライベートの時間もしっかりと確保できます)
育児と両立しやすい
職場の女性比率が高い当社では、産休・育休・時短制度を活用している女性社員がたくさんいます。中には3人の子育てと仕事を両立している社歴13年近くのママさん社員も!
休日休暇
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土・日) ※一部シフト勤務があります。
◆祝日
◆有給休暇(入社時から付与)
◆結婚休暇(5日)
◆忌引休暇(3~7日)
◆出産休暇・育児休業・介護休業制度有
待遇・福利厚生・その他
◆昇給年1回
◆賞与は業績に応じて支給
◆各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
◆交通費全額支給
◆退職金支給制度
◆慶弔金支給規定
◆法定外災害補償制度
◆時間外手当(100%支給)
◆グループ会社(近畿日本ツーリスト・クラブツーリズム)旅行商品割引制度
◆定期健康診断
女の転職!取材レポート
オペレーション支援を手がける会社だけあって、筆者の私も「少し堅い雰囲気の職場なのでは?」と想像しながら会社を訪問しました。しかし社員の皆さんとお話しすると、その印象は根底からひっくり返ることに。いつも会話が絶えず、仕事と関係ない雑談で盛り上がるような方ばかりだったのです。だから事務の経験がなくても、まわりとのコミュニケーションを意識できる方であれば、抵抗なく輪に入っていける職場だと感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
どのオペレーションもPCを使った入力・チェック・管理作業が多いことから、ショートカットを使いこなしたデータ入力やExcelを使った計算表の作成など、PC操作スキルが自ずと上達します。またBPOサービスの大前提となる正確・迅速なオペレーション管理スキルも身につけることができるでしょう。
会社概要
「近畿日本ツーリスト」や「クラブツーリズム」のグループ企業として、オペレーション支援事業を展開中!
1991年に「近畿日本ツーリスト」の事務業務を引き受ける会社として設立された当社。創業当初から旅行事業における事務・販売サポート・予約・イベント事務局代行、およびKNT-CTホールディングスグループのシェアードサービス(給与・経理など)を提供し、グループ全体の利益拡大を土台からを支えてきました。現在は旅行領域の枠を超え、グループ内外の顧客層拡大を見据えた新規事業を次々とスタートさせています。
会社名
株式会社KNTビジネスクリエイト【近畿日本ツーリストのグループ企業】
事業内容
◎中央省庁・地方自治体等の事務局代行 ◎Webサイト、イベント・大会のWebサイト制作/運営 ◎ビザ取得・海外渡航手続・イベントコンベンションサポート ◎名刺・各種印刷 ◎各種業務支援(データ加工・リスト作成・宛名印字・発送・データ登録・管理・アンケート集計・分析等) 《株主》KNT-CTホールディングス株式会社(東証スタンダード市場)
旅行領域の業務支援ノウハウを土台に、現在は他業種の民間企業・官公庁・自治体等にも取引先を拡大中です。
20代~40代を中心に、さまざまな前職の先輩社員が活躍中。産休・育休等の取得実績もたくさんあります!
事務のお仕事が初めての方も、先輩社員のサポートを受けながら成長していける育成体制が整っています。
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】1次選考(オンライン面接)
▼【STEP3】適性検査
▼【STEP4】2次選考(面接)
▼【STEP5】内定
◆ご応募から内定までは約1か月を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください