仕事内容
お客様の「いざ」という時にお役に立つ保険プランのご提案をお願いします!
★産育休からの復帰者多数在籍!
★時短勤務制度あり(当社規程あり)
★幅広い世代が活躍中!
個人や法人のお客様に向けて、
ニーズやご希望に合う保険プランをご提案していただきます。
お客様は、個人、法人問わず
既にお取引のあるお客様が多く、
加入しているプランの内容確認からお任せしますので、
未経験の方でもスタートしやすい環境です!
===☆ご提案について☆===
コロナ禍ということもあり、
現在、お客様と対面するだけでなく
保険プランを郵送して電話で内容をご説明したり、
Zoomやチームズのアプリを取り入れて
Web上でお客様とやり取りをしたり。
もちろん、お客様との接し方や、
Web上でのやり取りの仕方などは
入社後にしっかり研修を行いますので安心してください!
一日の仕事の流れ
▼9:00/朝礼
事務連絡や商品知識の勉強などを行います。
朝礼後は訪問の準備。
タブレット型情報端末でその日の予定を確認します。
▼10:00/担当地区内の訪問
担当地区のお客様のお宅や、法人の事業所を訪問し、
ご契約内容の確認などを行います。
▼12:00/企業訪問
担当企業のお昼休みに訪問し、
情報誌のお届けやキャンペーンのご案内などを行います。
▼13:00/ランチ♪
▼14:00/担当地区内の訪問
午前中の活動と同様です。
▼16:00/帰社
会社に戻り、タブレット型情報端末に1日の活動結果を入力。
上司に報告して、提案内容などのアドバイスを受けます。
翌日の訪問準備やお客様へアポイントのご連絡も行います。
▼17:00/退社
自分でスケジュールをコントロールできるから、
定時で帰ることも可能!
仕事の魅力
当社は子育てサポート企業として、2010年5月に、
「くるみん」の愛称で呼ばれている次世代認定マークを取得。
ライフイベントの変化を迎えても仕事を続けられる環境があります。
実際、女性のライフコンサルタントのほとんどが子育て経験者。
現在も多くのライフコンサルタントが仕事と家庭を両立しながら活躍しています!
その日の訪問件数や、お客様とのアポイントの時間など、
スケジュールは自分でコントロールできます。
だから、調整すれば「定時帰り」も可能!
仕事帰りにショッピングを楽しんだり、
習い事をはじめたり、プライベートの時間も大切にできます♪
アピールポイント
▼入社初月/座学研修で生命保険の基礎知識などを学びます。
▼2ヶ月目~12ヶ月/前期職員研修として、月1回研修を実施。
▼13~24ヶ月/後期職員研修を実施(四半期月1回)。
研修では、名刺交換などのビジネスマナーから、
商品知識や販売スキルなど必要なことをイチから学べます。
また、スキルアップのための定期研修もありますし、
分からないことは聞きやすい環境だから、
未経験の方も安心してスタートできます!