仕事内容
《大手医療機器メーカーでのITサポート事務》
★システムの操作方法から丁寧にレクチャー
★社員同士はチャットでもコミュニケーションが盛ん
★医療に貢献するやりがい◎
★在宅勤務・家族・資格など手当充実
【医療現場で使用する内視鏡レポートシステムの入力画面やフォーマットの作成】
お客様からの依頼に対し、専用のシステムを使用して、
入力画面のレイアウトや項目を調整しながら作成していくお仕事です。
PCの基本操作ができれば問題なくスタートできます。
★チームでのお仕事
先輩がいる3名程度のチームで仕事を進めていくため、
分からないことがあれば、すぐに質問できて安心♪
★IT知識や医療知識は不要
みんな入社時は、専門用語が分からない状態でスタート。
仕事をしていく中で習得していけるので心配はいりません。
★コツコツ取り組める方にピッタリ
「1ミリのズレが気になる」という正確性や
「見栄えをキレイにしたい」というこだわりが
活かせるお仕事です。
<適性や希望によって、将来的には以下のようなお仕事へのチャレンジも可能!>
●関係者へのヒアリング(ドクター、看護師、技師など)
●院内へのシステム導入
●ITインフラに関する検証・構築サポート など
仕事の魅力
景気の浮き沈みに左右されない医療業界向けに、コロナ禍前から13年に亘って事業を展開する当社。
大手企業と【96%直取引】を実現し、26期連続黒字と安定経営を続けています。
こうした背景から将来も案件がなくなることはなく、安心して長く活躍いただける環境です。
ITで医療に貢献するこのお仕事。システムを利用している病院やドクターによって、こだわりや必要な要素が全く違うことも。こうした要望に応えながらベストなものを作り上げ、それが間接的に医療を支えることにつながっていくのが、このお仕事ならではのやりがいです!
さらに、勤務先は上場大手メーカーのため、ホワイトな働き方への意識が高く、【定時退社が基本】【土日祝休み】【休暇制度充実】といった環境で無理なく働けます♪
ITや医療業界の知識は全くいりません。PC操作も普通にタイピングできればOK!
システムの入力画面や書類のフォーマットを作成するお仕事なので、
「整理整頓が好き」
「ちょっとしたズレが気になる」
「細かい作業が好き」
「正確性にこだわりたい」などの
志向性のある方が、活躍できるお仕事です。
研修期間後はリモートワークが中心ですが、必要に応じてチャットなどでチームメンバーに相談をするなど、助け合いながら仕事を進めていけるのでご安心ください◎
アピールポイント
【独り立ちまで、しっかりサポート!】
最初の1~3ヶ月程度は出社していただき、先輩と一緒に作業を進めていきます。画面を見ながらシステムの操作方法なども丁寧に教えていくので、未経験でも心配はいりません◎
1年半くらいで一通りのことが分かるようになるので、独り立ちまで時間をかけてじっくりサポートしていきます!
【あなたの成長意欲を人材育成制度でバックアップ】
◆書籍の購入費用の負担
◆100講座から選べる研修カリキュラム
◆メーカー主催の勉強会や研修あり
◆技能手当や資格手当も支給
などの制度も完備!
適性検査も活用しながら「得意を伸ばして苦手をフォロー」するような教育体制を整えています。