仕事内容
★未経験から活躍できる!先輩の6割が未経験スタートでした◎
★研修充実!初めは同じ先輩と同シフトで勤務◎
★月2回希望休の取得が可能!年間休日は110日確保◎
特別養護老人ホームの介護スタッフとして、入居者様の日常生活のサポートなどをお任せします。
<具体的には>
当施設ではユニットケアを採用。全室個室、1ユニット10名による共同生活を行っています。各フロアには2つのユニットがあり、約10名のスタッフが日常生活をサポート。入居者様お一人おひとりの心身の状態に合わせて、お手伝いをしていきましょう。
詳しい業務の流れは『一日の仕事の流れ』をご確認ください♪
<生活の場づくりやイベントの企画・運営も!>
ユニットケアならではの生活の場づくりにも携わっていきます。また、各フロアで季節ごとにイベントを企画・運営しています。たとえば、「外食がしたい!」という入居者様のリクエストを実現し、とても喜んでいただくことができました。
入居者様との日々のコミュニケーションをもとに、「やりたいこと」を実現していける仕事です。
<ゆとりを持って安心して介護に取り組める体制です!>
★入社後は研修からのスタートで安心
★専属の先輩社員からのOJT
★入居者様約2名に対してスタッフ1名のゆとりある人員配置
(法廷では3名に対して1名)
一日の仕事の流れ
7:00 引継ぎ・起床タイム
7:30 朝食タイム
9:00 片づけ・シーツ替え
10:00 お風呂タイム
11:30 体操タイム
12:00 昼食タイム
13:00 (休憩)
14:00 リラクゼーションタイム
15:00 おやつ
16:00 退勤
◎残業はほとんどありません。
仕事の魅力
特別養護老人ホームの人員配置はユニットケアでも、入居者様3名に対して介護職員1名の3:1の体制が一般的ですが、当施設は概ね【2:1の人員体制】です。入居者様一人ひとりとじっくりと向き合う余裕を持てます。ケアマネージャーや生活相談員、医務など、他部署との連携も抜群です!情報共有を行い、チームワーク良く入居者様のサポートを行っています。また、「安全衛生委員」「研修委員」「行事」「ユニットケア推進」など、施設運営に関わるさまざまな委員会に所属し、責任を持って活動しています。
POINT02 未経験からスタートした社員が数多く活躍中です!当法人では6割近くの先輩社員が未経験からスタート。今では優心会こうのとりを支えてくれる頼れるメンバーです。
郵便局や建設業、ペット関連産業、IT業界など、さまざまな業界から転職して活躍している社員がいます!介護職員初任者研修をはじめ、実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャー、生活相談員など、介護・福祉に関するさまざまな資格取得に関する補助金を支給しています。少しずつ仕事を身につけていき、働きながらスキルアップにつながる資格取得を目指すことができる環境です。実際に入社後に介護関連の資格取得をしている社員が多くいます。
アピールポイント
入社後は介護基礎研修を実施し、その後は社会人研修や接遇研修を経て、現場でのOJT研修を行います。
OJTでは専属の先輩について実施しますので、ひとりひとりのペースで仕事に慣れていきましょう♪
資格をお持ちでない方、介護の実務経験のない方も安心してスタートできます。
◎当施設では新卒から管理者まで、全職員の研修内容を一元化しています。