仕事内容
☆ユニットケア&2:1のゆとりの人員配置
☆介護基礎研修からのスタートなど研修充実
☆資格取得費用の補助など資格取得をバックアップ
特別養護老人ホームの介護スタッフとして、入居者様の日常生活のサポートなどをお任せします。
<具体的には>
当施設ではユニットケアを採用。全室個室、1ユニット10名による共同生活を行っています。各フロアには2つのユニットがあり、約10名のスタッフが日常生活をサポート。入居者様お一人おひとりの心身の状態に合わせて、お手伝いをしていきましょう。
詳しい業務の流れは『一日の仕事の流れ』をご確認ください♪
<生活の場づくりやイベントの企画・運営も!>
ユニットケアならではの生活の場づくりにも携わっていきます。また、各フロアで季節ごとにイベントを企画・運営しています。たとえば、「外食がしたい!」という入居者様のリクエストを実現し、とても喜んでいただくことができました。
入居者様との日々のコミュニケーションをもとに、「やりたいこと」を実現していける仕事です。
<ゆとりを持って安心して介護に取り組める体制です!>
★入社後は研修からのスタートで安心
★専属の先輩社員からのOJT
★入居者様約2名に対してスタッフ1名のゆとりある人員配置(法定では3名に対して1名)
一日の仕事の流れ
<1日の仕事の流れ/早出の場合>
7:00 引継ぎ・起床タイム
7:30 朝食タイム
9:00 片づけ・シーツ替え
10:00 お風呂タイム
11:30 体操タイム
12:00 昼食タイム
13:00 (休憩)
14:00 リラクゼーションタイム
15:00 おやつ
16:00 退勤
◎残業はほとんどありません。
仕事の魅力
業務に関わる資格取得費用を補助する制度があり、資格取得をサポート。スタッフの頑張りを評価し、入社から3年目でユニットリーダーにステップアップするスタッフも多数います。最短では、入社から1年でユニットリーダーに抜擢されたケースも。また「安全衛生委員」「研修委員」「行事」「ユニットケア推進」など、施設運営に関わるさまざまな委員会に属し、責任を持って活動しています。
POINT02 社員VOICE!福利厚生の魅力・家族手当が子どもの人数に応じて支給されるため、安心して結婚できました!
・誕生日祝金がもらえることに驚きました!
・食事補助制度で1回350円でごはんが食べられ、しかも美味しいです!
・置き菓子サービスを利用して、休憩時間に楽しむことも!
アピールポイント
入社後は介護基礎研修を実施し、その後は社会人研修や接遇研修を経て、現場でのOJT研修を行います。
OJTでは専属の先輩について実施しますので、ひとりひとりのペースで仕事に慣れていきましょう♪
資格をお持ちでない方、介護の実務経験のない方も安心してスタートできます。
◎当施設では新卒から管理者まで、全職員の研修内容を一元化しています。