仕事内容
=*=映画館と地域の企業を広告で繋げるお仕事=*=
*正社員登用前提募集!最短1年で正社員に
*5日以上の連休取得もOK
*年間休日125日/残業10時間以下
*実働1日7時間で平日の終業後も充実!
広告代理店や地域の企業に、映画館広告『シネアド』の提案・企画・PRなどをお任せします!
=*=映画館広告『シネアド』とは?=*=
日本全国の映画館で上映前に流れる短い企業CM・自治体広報のこと。
映画業界で注目を集めており、国内外のニーズが高まっています。
当社は『シネアド』の企画・提案を行う企業の中で
トップクラスのシェアを誇っている会社です!
=*=具体的な業務内容=*=
*担当する広告代理店へ、
映画業界の市況や公開予定作品の情報を提供しながら、
シネアドを提案する機会をいただきます。
▼
*広告代理店と打ち合わせ
予算/上映エリアの希望/CMを見てもらいたい客層
などをヒアリングし、『シネアド』の利用を提案します。
▼
*上映に向けて提案・企画
ヒアリングした内容をもとに、
・どのエリアの映画館で
・どの映画の前に
・どのくらいの期間
上映するかを企画します。
▼
*提案した内容が評価いただけたら、
シネアドを受注・社内関係部署とも共有します。
▼
*映画館で上映スタート!
◆新しい代理店との関係を結んだり
地域企業に直接『シネアド』を提案することもあります。
◆CM素材を持っていない企業には、
外注の制作会社の紹介やCM表現の提案を行っています。
仕事の魅力
日本の主要都市に支店を構える当社は、全国の約95%の映画館で『シネアド』の上映を提供できるシネマネットワークを持っています。映画館CMといったら当社、といっても過言ではないほど、認知度と信頼度があることが長期経営の秘訣です◎
=*=『シネアド』の魅力をご紹介=*=
*<85%>の観客が映画終了後もしっかりとCMを記憶
*そのうち<70%>が商品・サービス内容までを深く理解◎
*視聴後、商品認知・興味・購買意欲などがUP!…etc.
上映される映画によって、来場する方の年齢層・趣味はさまざま!映画の舞台、主演俳優、映画のジャンルや雰囲気などを事前に調べた上で『シネアド』のCM枠をプランニングするお仕事です。当社には別支店の営業メンバーと情報交換をしたり、映画情報・マーケット調査の専門部署からの共有を受けたりと、映画好きにはたまらない豊富な情報網もありますので、「好きな領域」に関わりながら活躍できますよ◎
アピールポイント
入社後、慣れるまでは先輩社員の訪問に同行します。お客様との話し方や提案の仕方を直に学べるので、有形商材を扱っていた方やブランクがある方でも安心してスタートできます◎