※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
『mixi×ドラマ=ミクドラ』、メディア広告賞受賞。そんな当社が次に世の中に仕掛けるのは…
SNSを展開するmixiにユーザー参加型ドラマコンテンツと広告を組み合わせた企画などを手がけ、ユーザー視点のサービスを生み出し続ける当社。
08年7月には@cosmeで培ったクチコミマーケティングのノウハウ等を活かし、女性向けクロスメディア型ショッピング事業(EC通販+出版)を展開。
新規事業立ち上げに伴い、バックオフィス業務を統合。経験を活かして組織創りから業務マネジメントまで一貫してチーム創りに携わって下さい。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
美容や雑貨、インテリアなど、女性のライフスタイルを提案するクロスメディア型ショッピング事業(EC通販+出版)の展開に伴い、バックオフィス業務を統合予定。
あなたにはバックオフィスチームの組織づくりから【1】物流管理【2】広告進行管理【3】売上管理を担当していただきます。
◆入社後◆
まずは、メンバーの意見を吸い上げながら、必要な業務をピックアップし、効率的に事務処理ができる業務フローを考案していただきます。売上や原価の管理も行い、事業部門と管理部門の中継部門として社内業務が円滑にまわるよう業務改善に取り組んで下さい。
◆お任せする具体的なオペレーション業務◆
【1】物流管理
新規ショッピング事業に関わる商品受発注・在庫管理、及びカスタマーサポート
【2】広告進行管理
インターネット広告に関わる配信管理、進行管理、問い合わせ管理
【3】売上管理
両業務に関わる売上、原価の管理
■□□□□□■ 当社の特徴 ■□□□□□■
◆会社づくりは全員で行います!◆
年齢やポジションに関係なく、社員の意見が事業企画にダイレクトに反映。
また社内緑化計画などの社内改善案も社員の声から始まり、居心地の良いオフィス創りを心かけています。
◆情報の風通しが良い組織!◆
部門のミーティングはもとより、全社員でのミーティングを週1回実施し、部門の活動報告や新規事業案をプレゼンするなど、会社内の情報共有は風通しが良い組織です。
また、役員とも距離が近く、アイデアを思いついたら直接提案できるなど、フラットな職場環境です。
◆遊びもクリエイティブ!◆
半期ごとの納会は、毎回趣向の違った社内イベントを全社員で楽しんでいます。
都内某所にて日頃の疲れを癒すイベントやクルージングイベント、都内を駆け巡るウォークラリーなど…皆が仕事に劣らず、クリエイティブ性を存分に発揮してイベントを楽しんでいます。
◆今後の事業展開◆
ユーザー視点に立った価値ある情報接点を創ること。それは、自社メディアの展開や、既存のクロスメディアの枠を越えたリアルな事業を組み合わせたビジネスだったり。これから入社する方は様々な新規ビジネスに携わるチャンスが豊富です。
募集要項
勤務地
東京都港区
◆銀座線虎ノ門駅、日比谷線神谷町から徒歩5分の好立地なオフィスです!
◆グリーンに溢れ、洗練されたオフィスは当社の自慢の1つ。1度、お気軽に脚を運んでみて下さい。
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅4番出口 徒歩5分
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅3番出口 徒歩6分
応募資格
■学歴不問
■物流関連業務のオペレーション経験(商品の受発注、在庫管理など)
■Word、Excel、PowerPoint等、PCの基本操作のできる方
- 【あると望ましい経験・能力】
- 下記の経験・知識をどちらか一方でもお持ちの方大歓迎です。
■ECサイト運営のオペレーション経験
■広告に関する知識
配属部署
今後、業務統合予定のバックオフィスチームへの配属となります。
※入社後は現在の事業推進室へ配属。チームの運営準備をしていただきます。
- 【年齢構成】
- 人数は20代半ば~30代前半の女性を中心に3~5名で予定しています。
勤務時間
<メンバー採用の場合>
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※入社日より3ヶ月間は試用期間あり(給与・待遇は本採用と同様)
※試用期間中は、フレックスタイム制度適用
<役職者採用の場合> 裁量労働制
休日休暇
◆完全週休二日制(土・日)
◆冬期休暇(12/29~1/3)
◆有給休暇(入社日より最大10日、以降年度毎に最大20日まで付与)
◆国民の祝日
◆誕生日休暇
◆連続休暇(年間通して3日間の連続休暇付与)
◆リフレッシュ休暇制度
◆生理休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇 等
◇年間休日120日以上◇
待遇・福利厚生・その他
◆昇給(目標管理をもとにした半期毎の評価による査定昇給)
◆社会保険完備
◆社内表彰制度
◆交通費支給(上限月額5万円)
◆社内ベンチャー制度
◆各種宿泊施設割引
◆スポーツ施設割引制度
◆各種余暇・生活支援割引制度
◆役職手当 等
女の転職!取材レポート
グリーンが配置され、部屋の明かりも心地いい加減の洗練されたオフィスを構える同社。設立から2年目、働く社員は誰もが会社づくりに参加しているといいます。実はこのグリーンも社員が考案した「オフィス緑化計画」の一部だとか。決まったマニュアルがなく、イチから自分たちの手で組織づくりからサービスの考案まで行う同社の活気は魅力的。新しい発想を世の中に仕掛けていきたい方には最適な環境だと思いました。
この仕事で磨ける経験・能力
◆ゼロから自分のアイデアを活かしたワークフローをつくり上げていくことができます。チームをつくり上げ、動かしていく醍醐味を味わうことができます。
◆女性をターゲットにしたショッピング事業を育む中で、あらゆるジャンルの商品に触れることができるのは、この仕事の嬉しいポイント。
会社概要
@cosme・mixiなどの専門サイト群を中心にメディアサービス企画を展開
06年、各種メディア側からユーザーに有益な情報接点を創出するため、@cosmeを運営する(株)アイスタイルとインターネットメディアサービスの仕掛け人デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株)、ネット総合サービス大手(株)サイバーエージェントが共同出資し、メディアサービス企画に特化した当社を設立。日本の主要専門サイトが参加する独自ネットワーク事業とクロスメディア広告等、メディアサービスを展開しています。
事業内容
◆メディアサービス開発事業
◆メディアネットワーク事業
◆@cosmeモバイル運営事業
◆クロスメディア型ショッピング事業(EC通販、出版)
備考
出資会社
(株)アイスタイル
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(株)
(株)サイバーエージェント
世の中に新しい発想を生み出していくためには、各種メディアからの情報収集は欠かしません!
洗練されたオフィス。ここにもクリエイティブ魂が宿っています!
設立から2年目、堅苦しいルールはありません。会社を創るメンバーとしてご活躍下さい。(代表取締役 高松)
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事担当、管理本部長)
▼
【STEP3】最終面接(社長、グループ責任者)
▼
内 定
※ご応募から内定まで2~3週間を予定しています。
※面接日、入社日はご相談に応じます。何か疑問点などございまそたらお気軽にご連絡下さい。