仕事内容
★役職・職能手当あり
★業界・職種未経験者も大歓迎
★社員食堂・食事補助など福利厚生充実
★残業月20h以内でオン・オフつけて働ける
★マイカー通勤OK
★女性のチーフマネージャーも活躍中
当社が運営する就労支援事業所の管理業務をお任せします。
≪具体的な業務≫
◆数値管理
各事業所の予算や収支など、運営に関わる数字を管理します。
◆スタッフ管理
採用・育成・評価・勤怠管理などを行います。
スタッフとの評価面談や目標管理、
採用面接なども担当していただきます。
※平均3~5ヶ所の事業所を管理します。
※1つの事業所につき7~8名のスタッフが在籍しています。
≪就労支援事業所とは?≫
障害者総合支援法に基づく福祉サービスの1つで、
障がいや体調に合わせた就労訓練や仕事の機会を提供しています。
≪入社後の流れは?≫
3ヶ月~半年をかけて、事業所で現場研修を受けていただきます。
先輩スタッフのもとで障がい者のサポートを行いつつ、
業務内容や運営についての知識を深めていきましょう。
現場研修を終えたら、マネージャーについて
OJTで管理業務を学んでいただきます。
独り立ち後も丁寧にバックアップするので、
不安を覚えたら先輩社員を遠慮なく頼ってください!
一日の仕事の流れ
スタッフとの定期面談・事業所訪問・マネージャー会議などを行います。1日に複数の事業所を回る場合もありますが、自分が通いやすい事業所を拠点にしつつ、ときには自宅で仕事をしたり、午前はスタッフ面談、午後は自宅やカフェで仕事をしたりといった柔軟な働き方が可能です。
仕事の魅力
配属先は、あなたの希望するエリアを
選んでいただけますし、入社後の転勤は発生しません。
普段の業務では事業所間の移動こそ発生しますが、
担当エリアは車で無理なく移動できる範囲内です。
遠方への移動や出張はありませんので、
ご希望の地域で落ち着いて働いていただけます!
事業所の予算・収支管理や
支援スタッフの評価・育成などを円滑に進めることで、
事業所に在籍する障がい者の適切な就労サポートに繋がります。
障がい者の社会進出をサポートする社会貢献性の高い事業に、
事業所の運営やスタッフのマネジメントを通して
携われる醍醐味があります!
アピールポイント
女性管理職の登用実績があり、実際に女性のマネージャーも活躍しています。
性別を問わず能力やスキルを正当に評価しますので、成長中の組織でキャリアアップしたい方も大歓迎です!