仕事内容
◆ブランクのある方も実務未経験の方も
まずはお話だけでも聞きに来ませんか?
◆事前職場見学もOKです!
◆9月に板橋区西台に新たな拠点がOPEN予定!
オープニングメンバーになれるチャンスあり!
当社が運営するホスピス住宅
「ファミリー・ホスピス」で、
利用者様の介護をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆ホスピス住宅内居室での介護業務
・食事、入浴、排せつ介助など
・居室清掃やリネン交換など
・ナースコールへの対応
・各種記録をはじめとした事務業務
【利用者様の想いを尊重した介護】
あくまで当施設を病院や介護施設ではなく、
「利用者様のおうち」と考えている私たち。
一人ひとりの”やりたい”を少しでも叶えられるよう、
寄り添ってあげるのが私たちの役目です。
病院では制限されがちなお酒や外出も楽しめる、
病院とは異なるサービスを提供することで、
最期まで「その人らしい暮らし」ができるようサポートします◎
一日の仕事の流れ
【早番の場合(例)】
▼7:00/訪問介護(朝食介助・モーニングケアなど)
▼9:00/全体申し送り
▼9:30/訪問介護(入浴介助・生活支援・排泄介助など)
▼11:00/お昼休憩
▼12:00/訪問介護(昼食介助・口腔ケアなど)
▼14:30/全体カンファレンス
(看護・介護が集まり情報共有・ケア検討)
▼15:00/訪問介護(入浴介助・生活支援・排泄介助など)
▼16:00/申し送り・退勤
【遅番の場合(例)】
▼11:30/情報共有・訪問介護(食事介助など)
▼14:00/全体カンファレンス
▼14:30/休憩
▼15:30/訪問介護(入浴介助・生活支援など)
▼17:30/申し送り
▼18:00/訪問介護(食事介助・イブニングケアなど)
▼20:00/書類整理・申し送り
▼20:30/退勤
※基本的には施設内での訪問介護です。
仕事の魅力
看護師・リハビリスタッフ・厨房スタッフなど、
施設内にそれぞれの専門分野のスタッフが在籍しているので、
介護に集中できる環境で、困った時も相談しやすいです。
それぞれのスタッフが利用者様一人ひとりを想って、
サービスを提供しているので「こういう器具がほしい」
「こんなことをしてあげよう」など話し合い、提案する場もあります。
また訪問する時間が決まっており、
その分利用者様と向き合った介護ができます。
1対1でケアを行うので「ありがとう」という言葉を
直接正面からいただけるやりがいのある仕事です。
人間関係や労働環境の悩みで退職してしまう人が多いこの業界。
私たちは利用者様がかけがえのない時間を過ごせるために、
働くスタッフの心や身体のケアもしっかりと行っています。
リーダーやホーム長など役職はありますが、
「ファミリー・ホスピスチーム」として、
役職関係なく、みんなで協力して業務を行っているので、
人間関係は良好で困ったこともすぐに相談できる環境です!