仕事内容
\10年以上働く社員多数!長く働きたい方にピッタリ/
■年休125日!しっかり休みを満喫できる
■子育て中の社員も活躍中
■残業は少なめ!仕事後にリフレッシュ可能
▼具体的なお仕事内容。:*
━
入社後は仕事の流れを、OJTにてレクチャー。
その後は、既にお取引のあるお客様に向けて商材をご提案していきます。
お仕事に慣れてきたら、新しくOPENする病院や学校などへのアプローチにもチャレンジ。
少しずつ業務の幅を広げ、ゆくゆくは営業チームのリーダーポジションとして
活躍していただきたいと考えています。
▼ご提案する商材。:*
━
・食器(和・洋)・カトラリー
・給食用食器(学校給食や病院給食向け/樹脂製)
・厨房備品・衛生用品(マスク/消毒液/手袋等) など
お客様のご要望に合わせて、
新しい仕入先を開拓することも可能です。
▼主なお客様。:*
━
・病院、介護施設
・学校、保育園
・官公庁
・外食チェーン、飲食店
・ホテル、ゴルフ場
・厨房資材を扱う卸会社 など
▼当社について。:*
━
創業より45年。病院・学校・老健施設をはじめ、
給食施設(社員食堂)やホテル・レストランにまで
食器・厨房関連商品を提供し続けてきました。
様々なシーンに対応できるほどの
商品数を扱っていることから
業界内ではトップクラスのシェアを誇っています。
仕事の魅力
お取引を行うお客様の中には、全国チェーンの飲食店、各地の駅前によくある有名ホテルや国内トップクラスのシェアを誇る給食会社など、誰もが一度は聞いたことがある大手企業様もたくさん。実際に、グルメ番組やバラエティなどを見ていると、当社の営業担当が関わったお客様が出演していることもあるほど!多くの方に影響を与える食に関わる商品で支えるやりがいを感じられることはもちろん、家族や知り合いから、「そんな人たちと仕事しているの!?」と尊敬されることもあるかもしれませんね♪
POINT02 お客様から社名でなく、個人名で呼んでもらえる営業職です専門知識も高度な営業ノウハウも必要ないこのポジション。そんな中で重要なのが、お客様との信頼関係です。例えば、飲食店のお客様に対して。「こんな食器を仕入れたのですが、御社のメニューに合いそうじゃないですか?」「先日この食材だとこんなデザインの食器を使っているお店を見つけましたよ!」など、“ただモノを売る”のではなく、お客様に合わせた提案・コミュニケーションを取り、関係性を築いていくことが大切です。ご要望をしっかりお聞きして誠実に対応していくことで、お客様から名前で呼ばれるようになることも。専門的な知識がなくてもお客様との関係性を築いていけるやりがいを感じてみませんか?
アピールポイント
入社後はOJTにて仕事の流れを学んでいただきます。仕事に慣れてきた後でも、チームワークを大切にしながら働く風土があるため安心!「今度の検品、一緒に行きますよ!」と、周りのメンバーと一緒にお客様先へ行くことも日常茶飯事。周りを頼り、協力し合いながら働いていきましょう!