仕事内容
《司法書士資格をお持ちの方》
◎年間休日123日
資格を取得したばかりで実務未経験の方やブランクのある方も大歓迎です!
相続・決済・商業・遺言・任意後見など司法書士業務全般をお任せします。
依頼主別に幅広い案件に携わるため、ほぼ全ての司法書士業務の手続きを経験することができます。
とりわけ以下の業務が急増しております。
■各金融機関の設定業務、通常決済業務、投資マンションの新・中間省略登記関連の業務
■相続業務全般(相談含む)
■金融機関からの戸籍等収集業務
<具体的に行っていただく業務は下記となります>
■決済の準備、立会担当
■相続業務の面談、処理
■商業登記の打ち合わせ、処理
■その他書類作成など、司法書士業務全般
◆伸ばしたいスキルや本人の希望に応じて部に配属されますので、どんどん新しい経験を積むことができます!
◆クラウドシステムで納期管理を行ったり、日々のコミュニケーションにはチャットツールなども使ったりと、効率的かつ正確に業務を進めています!
<女性が活躍できる職場です>
社員の女性比率は6割を超えており、その大半が子育て中の主婦の方です。
子育てをしながら、家事をしながら働いている正社員がとても多く、周りに同じような状況の仲間が大勢いるため、全員で協力して対応できる環境です。
仕事の魅力
意欲と実績によっては、支店開設・支店責任者への挑戦も可能です。栃木、名古屋、札幌、仙台などで支店を開設できますので、気軽にご相談ください。
当法人は、専門に特化せずに総合的に業務を請け負っているため、「あらゆる仕事に携わりたい」ということであれば、部署を移動しながらさまざまな業務を経験していただくこともできます。「この分野を極めたい」というキャリアステージを形成することもできるので、自身の将来設計に応じた多彩なキャリアを実現することができます。
相続に関する案件では、お客様から「ありがとう。助かりました!」といった直接感謝の言葉を受ける機会も多く、自分の仕事がお客様のお役に立てていると実感できる場面が多いです。銀行や企業から依頼された案件では、最後までミスなくしっかり終えられた瞬間「やりきった!」と達成感に包まれます。また、様々な案件を通じて、対応力が磨かれた時、知見が深まりスピード感を持って対応できるようになった時など、自分自身の成長を感じる瞬間も多いです。
アピールポイント
入社後は、まず個人情報を扱うにあたって必要な研修を行います。その後、基本的には各部署における教育担当が独り立ちができるまでの期間、マンツーマンで仕事を教えていく予定です。未経験の資格者の方は、借換、決済等、司法書士としての基本を無理なく身に着けることができる環境があり、スキルを習得した上で、より高度な業務に挑戦することもできます。