仕事内容
=■ウィルグループで大規模採用実施!■=
■年間休日125日&土日祝休み
■年収400万円~600万円
■フレックスタイム制導入
■4年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」の認定あり
求職者へ面談やカウンセリング、求人案内を行う「CA業務」を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
*to C担当(集客→面談、面接→入社前手続き)
■スカウト/サーチ業務
■求職者との面談
■選考オペレーション(日程調整など)
■案件のご紹介
■アフターフォロー
新規事業創業フェーズですので、新規企業の開拓、既存営業、クライアントが求めるターゲットの紹介などを
行う「RA業務」も合わせた両面を担当して頂く場合もございますが、志向性や適性を判断した上で、
業務担当や役割を決定させて頂きます。
仕事の魅力
当社では残業代100%支給と完全週休2日制をお約束。他にも、有給取得や産休・育休制度など、長く働けるような福利厚生を整えています。また、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人制度」において、2018年~2021年と4年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」の認定を授与いただきました。GPTWジャパン調査「2015年働きがいのある会社」にも選出されています。
POINT02 社員個人のキャリアを尊重するサポート体制も完備ウィルグループでは、チームや個人が成長するための様々な制度をご用意しています。
■ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度)
■資格取得支援(カフェテリア型教育研修制度 、各種スクール割引)
■チャレンジ公募制度(本人のキャリアデザインに基づいた意欲あふれるチャレンジを応援する制度) 等
社歴や学歴といったあいまいな評価要素は排除し、透明性・公平性にこだわった評価・反映することで、一人ひとりがベンチャースピリットをもってチャンスを掴めるような環境を整えています。
アピールポイント
入社時の商品研修やOJT、ほかにも動画で研修を受講できるeラーニングの完備や外部研修を
無料で受講できる制度など、ご自身の身に付けたいスキルに合わせて多くの研修を用意しています。
ウィルグループのサービス価値を向上するフォローアップ研修も入社後3・5・10ヶ月時に定期開催し、ステップアップできる環境を用意しています。
=■「チャレンジ公募制度」をご用意■=
キャリア開発支援を目的とした社内公募制度を設けています。新たなキャリアステップにチャレンジできる制度で、これらを活用して管理職(支店長)として活躍している女性社員も多数在籍中です。