スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ウェルビー株式会社 児童発達支援管理責任者*年齢不問*月給31.5万円~*残業ほぼなしの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他介護福祉関連職(サービス提供責任者、サービス管理責任者など)の求人

教育業界の求人

でも、やっぱりウェルビー株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ウェルビー株式会社

  • 児童発達支援管理責任者*年齢不問*月給31.5万円~*残業ほぼなし

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「わかるって、楽しい!」
そんな子どもたちの声がなによりの喜びです。

以前、自分に自信がなく、少しの失敗で
落ち込んでしまう子がいました。
ご両親には『ゆっくり進めましょうね』とお話し
保育園にも丁寧に状況をお話してサポートしていました。

ある日教室で学習していると
『わかるって楽しい!』と声を上げてくれたんです。
時間はかかりましたが、学ぶこと、挑戦することに対して
前向きな気持ちになってくれてとても嬉しかったです。

こんな経験を重ねられるのが、児童発達支援の仕事。
一人ひとりに向き合ってサポートするから
成長を心から喜べます。

地域と連携してサポート体制を整えるのも児発管の大切な役割。
ハビーで、じっくり子どもたちとふれあいませんか。(Iさん・入社5年目)

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

<所定の研修を修了している方歓迎>
◆月給31.5万円~
◆働きやすい環境◎残業ほぼなし
◆充実の手当あり/賞与年2回+昇給年1回
◆休みが取りやすい環境/時間有給制度あり


児童発達支援事業所「ハビー」に通うのは、集団での行動が苦手だったり、発育のペースが少しだけゆっくりだったりする就学前のお子さま。ハビーではお子さまそれぞれに合ったプログラムを作成し、個別または集団で発達をサポートしています。

≪「療育」という新しいお子さまとのふれあい方≫
集団保育が中心の幼稚園・保育園では難しい、個別のサポートを行うことで、お子さま一人ひとりと向き合うことができ、一緒に「できた!」「わかった!」を積み重ねていけます。

≪児童発達支援管理責任者のお仕事≫
・お子さまと保護者の方と面談し、要望のヒアリングと把握
・支援計画の立案、進捗確認、更新
・一人ひとりに合ったプログラムの提案
・個別または集団での指導
・関係機関との連絡調整など

入社後はこれまでの経験を考慮し、すぐに児童発達支援管理責任者としてお任せするか、
はじめは児童指導員として仕事になれていただき、ゆくゆくは児童発達支援管理責任者として、より広い範囲でのお仕事をお任せします。

一日の仕事の流れ

<1日のスケジュール例>
・前日の日報を確認、当日の予定を確認
・教室内の掃除
・プログラム(授業)の準備・実施
※プログラム以外の時間は、活動記録(支援の狙いやその日の様子、FBで伝えた内容など)をPCで入力します。

<プログラム内容例>
・ボールプールを使って身体を動かす
・ハイハイして追いかけっこする
・ボール遊び
・トランポリン遊び
・平均台でサーキットを作り遊ぶ
・お化け屋敷大会
・ヨーヨー釣り
など、お子さま1人ひとりに合わせたプログラムを行っています。
NGはないので、アイデアがあればぜひ声を上げて下さい!

<年齢層別のプログラム例>
・2歳:ビー玉を穴に入れる遊びで指先の力を鍛える
・年少~年長さん:お絵かきや塗り絵、絵本などを通して神経系を鍛える
・小学校低学年:学校生活に馴染めるよう、算数や漢字を学ぶ
・中学校:PCでExcelやPowerPointを学ぶ
・高校:就職に向けて、スケジュール管理の練習 など

仕事の魅力

POINT01 ワークライフバランスも充実できます

当社ではワークライフバランスも大切にできます。その理由は、指導員同士がチームとなり、お子さまの支援をしているから。当社は担当制ではなくチームでお子さまの指導をしているため、仕事を抱え込むことがなく、協力し合える体制があります。そのため、お休みも取りやすい環境です。

お子さまにとっても一人の指導員に頼ることなく、さまざまな指導員と関わることで社会性が身につくので、通学時に「先生と合わない」と悩まれるケースが減るメリットも。

また、毎月本部で全社の平均残業時間を算出し、残業が多い部署はチームの上司への指導やエリアマネージャーが業務効率化を手伝います。
メリハリをつけて働けるので、長く活躍したい人には魅力的な職場です。

POINT02 いつでも相談できる安心のサポート体制

児童発達支援管理責任者は施設の代表的な立場ですが、すべてをおまかせするわけではありません。本社勤務のSVが毎月訪問してフォローしますので、運営や支援の方針などで悩んでいることなどがあればいつでも相談できます。

アピールポイント

教育制度について

▼試用期間中は研修期間!OJTで実務を学ぶほか、約10回の研修に参加。
会社の方針や発達障害の基礎知識、指導員の業務などを座学と実践を通じて学びます。同期もいるので安心です♪

▼独り立ち後も希望により外部研修に参加OK
管理者研修や講演会、障がいに関する研修など、その時期に開催中の研修に参加可能です。入社後も都度、知識やスキルを習得していけます。
※その他、内定者も受けられるeラーニングがあります!

女性管理職について

当社では女性管理職が多数活躍中です。意欲をしっかり評価する風土があり、入社から3年で教室長→SV→AM(エリアマネージャー)へ昇進した方もいます。
過去には下記のような社員の自主的な取り組みが評価されました。

■定員のため療育を受けたくても受けられないお子さんにデイサービスやスクールをご紹介。

■地域の福祉協議会に参画。教育メソッドを共有し、地域全体の療育レベル向上を図る取り組み。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

下記地域にある教室のいずれかとなります!
※希望を考慮して勤務地を決定します(希望エリアへの配属率100%です)

【幼児教室】
■千葉(松戸市、浦安市、市川市、柏市、船橋市、千葉市)
■埼玉(所沢市、志木市、川口市、川越市、さいたま市、越谷市、春日部市)
■東京(立川市、板橋区)
■大阪(高槻市、大阪市中央区、大阪市都島区)
■兵庫(神戸市)
■福岡(北九州市)

【小中高校生向け教室】
■埼玉(川越市、川口市、さいたま市、志木市)
■千葉(松戸市)

【幼児教室/小中高校生向け教室】
■宮城(仙台市)
■埼玉(さいたま市、川口市、ふじみ野市、朝霞市、川越市、八潮市)
■千葉(船橋市、市川市、浦安市、流山市)

【詳細・交通】
勤務地により異なります。

【開所予定】
※2022年9月
■ハビー宮原駅東口教室/埼玉県さいたま市
■ハビー川口樹モール教室/埼玉県川口市
※2022年10月
■ハビー西鉄二日市駅前教室/福岡県筑紫野市
■ハビー茅ヶ崎教室/神奈川県茅ヶ崎市
※2022年11月
■ハビー天神橋筋六丁目教室/大阪府大阪市

★新規オープン教室に配属決定の場合は、オープンまでは近隣の既存教室での勤務もしくはオープンに合わせての入社となります!

【引越し一時金(最大20万円)あり】
※転居を伴う場合 また 児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方
【勤務地エリア】
宮城県、埼玉県(さいたま市北区、さいたま市大宮区、川越市、川口市、所沢市、春日部市、越谷市、朝霞市、志木市、八潮市、ふじみ野市)、千葉県(千葉市中央区、市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、浦安市)、東京都(板橋区、立川市)、神奈川県(茅ヶ崎市)、大阪府(大阪市都島区、大阪市中央区、高槻市)、兵庫県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

<未経験/ブランク/第二新卒OK/学歴不問>
■児童発達支援管理責任者の要件を満たす方
(指定講習を修了している方)

【過去に採用した転職者例】
<以下のような方が活躍しています!>
・子どもが好きな方
・子どもたちと一緒に運動やイベントを楽しめる方
・固定観念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
☆子育て経験者も活躍中です!

勤務時間

【正社員】
[1]9:00~18:00(実働8h)
[2]10:30~19:30(実働8h)
※配属先により異なります。

【残業について】
残業は月平均5時間23分になりますので
プライベートの時間を大切にしながら働いていただけます。

休日休暇

≪年間休日120日以上≫
◆週休2日(シフト制/月8日~10日休み)
※祝日に出勤する場合、振替休日もしくは休日出勤手当が取得できます
◆夏季休暇(3日)
◆特別休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(時間有給制度あり)
◆産休・育休取得実績多数(育休復職率95%)

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆交通費支給(上限月5万円)
◆各種社会保険完備
◆住宅手当・家族手当(上限月3万円/入社1年経過の社員※規定あり)
◆資格手当(1つの資格につき、月1万~2.5万円)
◆ハビー手当(月1万円/完全シフト制による手当)
◆休日出勤手当
◆資格取得補助制度
◆社員持株会(内定受諾後/加入時期決まりあり)
◆ベネフィットステーション(内定受諾後)
◆副業可(社内規定あり)
◆引っ越し一等金(最大20万円/社内規定あり)
◆車通勤可(社内規定あり)
◆屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「身近に発達障害のお子さんがいて、支えになりたいんです」…そんな方も多数活躍しているウェルビー。「子育てが落ち着いたから正社員として働きたい」「PCスキルを活かしたい」という理由で入社した方もいるそうで、約7割が未経験入社だそうです!
そんな同社は福利厚生や制度面も常にブラッシュアップし、チャットツールや研修ツール導入なども積極的に行っているそう。安定基盤のもと、長く働きたい人にオススメです♪

会社概要

すべての人が「希望」を持てる社会の実現に向けて

1人でも多くの障害のある方に、成長と活躍の場を創出したい。そして、ボランティアではなく事業として携わることで 、障害のある方を継続的にサポートしていきたい。そんな想いから、社会問題をビジネスで解決するサービスを提供しています。ビジネススキル、PCスキル、コミュニケーションUPの研修を提供することで、障害のある方々が、これまでよりも幅広いフィールドで活躍できるようにしたいと考えています。

すべての人が「希望」を持てる社会の実現に向けて

会社名

ウェルビー株式会社

事業内容

■障害者総合支援法による就労移行支援
■障害者総合支援法による就労定着支援
■障害者総合支援法による自立訓練(生活訓練)
■障害者総合支援法による特定相談支援
■埼玉県委託事業による発達障害者就労支援センター
■児童福祉法による児童発達支援
■児童福祉法による放課後等デイサービス
■児童福祉法による保育所等訪問支援
■児童福祉法による障害児相談支援

設立

2011年12月1日

資本金

3億3,713万8000円(2024年3月31日時点)

売上高

120億3,300万円(2024年3月31日実績)

従業員数

1,517名(2024年3月31日時点)

代表者

代表取締役/大田 誠

安定基盤の中、長く働くことができます。
安定基盤の中、長く働くことができます。
残業はほとんどなく、年休も120日以上!プライベートな時間もしっかり確保できます。
残業はほとんどなく、年休も120日以上!プライベートな時間もしっかり確保できます。
風通しがよく、アイデアを発信しやすい環境です。先輩のサポートや研修も充実しています!
風通しがよく、アイデアを発信しやすい環境です。先輩のサポートや研修も充実しています!

応募・選考

選考プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます。
【児童発達支援管理責任者】のお仕事に興味を持ってくださった方は
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考はご応募時にご入力頂いている経歴にて選考いたします
※一次面接は、書類選考を通過された方へのみ、ご登録のメールアドレスへ面接のご案内をいたします

▼【STEP2】一次面接(Web)

▼【STEP3】適性検査(Web・スマホより受験可/約10分)+最終面接(対面)
※8月1日以降の応募者より適性検査実施予定。最終面接前にご自宅で受験していただきます。
※地域の状況によって全てWeb面接の可能性あり
※対面面接の際、マスク着用可能・パーテーション完備などコロナウィルス対策を徹底しています

▼【STEP3】内定
◆ご応募から内定までは2週間程度を予定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    6時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    69

    全国平均
    当社

    ウェルビー株式会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る