仕事内容
◆調理師がいるので、栄養士業務に集中できます
◆9時~18時+残業ほぼなしでプライベートも充実
◆他のポジションへのジョブチェンジなども可能
さいたまつきの森クリニックの栄養士業務をお任せします。
≪具体的には・・≫
◆献立作成
施設様のご要望に合わせた献立を作成します。
各種イベントの献立も考えます!
◆発注業務
食材はもちろん、厨房の備品等、在庫も確認します。
◆盛付や検品等の厨房業務
調理スタッフ・パートスタッフと協力し、
盛付けや配膳、提供する食事の確認を行います。
以上が基本的な業務です。
調理業務は調理スタッフが担当するため、栄養士業務に集中できます。
調理業務を終えてからの栄養士業務で、仕事量が多いなんてことはありません。
もちろん、「調理業務をメインでやりたい」、「調理業務を覚えてから栄養士業務をしたい」というご希望もご相談可能です。
一日の仕事の流れ
◆9時~18時勤務の一例◆
午前中
・入退院の方の確認
・食事形態の変更確認
・食材納品対応
・昼食のトレーチェック
午後
・食材発注(在庫確認)
・献立作成
・夕食の盛付
・夕食のトレーチェック
仕事の魅力
患者様、入居者様にとって食事は1番の楽しみです。
ニフスは、その食事を通じて喜びを提供したいという想いがあります。
そのためには、施設様のご要望を出来る限り献立に取り入れ、調理師・栄養士・パートスタッフの全員が同じ思いで、食事を提供することが必要です。
コミュニケーションとチームワークを大切に、業務に取り組んでいます。
「1社目は、思っていた業務と違ったからすぐに辞めてしまった」
「朝食の調理があるから、早朝からの勤務が多い」
なんて方は、ぜひご応募ください。
詳しくお話しさせていただきます。
この仕事で磨ける経験・能力
【施設様の要望を汲み取り、喜んで頂ける献立を作ること】
【提供にミスがないように、従業員同士、報連相をしっかり行うこと】から、コミュニケーションスキルが必要であり、向上できる。
アピールポイント
新人栄養士のフォローアップ研修のほか、スキルに合わせた栄養士研修があります。また、高校新卒者をメインとした調理研修があり、自分のスキルや苦手分野に合わせて、任意で参加することができます。
女性管理職について現在成長中の中堅企業です。事業拡大に伴い、新規部署やポストの拡大を積極的に行っています。事業所責任者のチーフも、女性スタッフが多数活躍しています!また、複数事業所を統括するエリアマネージャーへのキャリアアップのほかに、採用担当や調理師育成担当、食材管理、事務職へのキャリアチェンジも目指せます!