仕事内容
★クライアント企業の経理業務/大手企業の経理を経験できる
#未経験入社の先輩も多数。まずはできることから!
#完全週休2日制で残業も少なめ
#将来は経理のスペシャリストも目指せる!
【具体的には】
≪本社勤務≫
◆クライアント企業の会計処理業務・税務事務の補助
◆セミナー開催にともなう資料・備品の準備や講師アシスタント業務
◆資金調達・事業計画をはじめとしたコンサルティング業務の資料作成
◆電話・メール対応や来客対応などの各種庶務
あなたの適性や志向性に応じてコンサルティング業務にも携わっていただきます。
≪クライアント先≫
◇仕訳入力、月次決算、年次決算、連結決算
◇支払処理
◇売掛金、買掛金管理
◇固定資産管理
◇事業計画、各種経営管理資料作成など
雇用形態やあなたの経験・能力を考慮して、
上場企業やその関連会社、株式公開準備企業などの経理や会計のお仕事をお任せします。
上場企業の経理と聞くと、「自分にできるかな…」と
不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが心配はいりません。
大手企業だからこそ、マニュアルや作業工程の管理が整備されているので、
基礎ができていれば大丈夫。分からないことがあれば都度質問していただいてOKです!
会計ソフトはお客様によって異なりますが、
インターフェイスが違うだけで基本は同じなので、
「弥生会計しか使ったことがないけど大丈夫かな?」と心配する必要はありません!
仕事の魅力
前職はアンテナショップで事務の仕事をしていました。会社の都合で退職となり、転職活動をスタートし、当社と出会いました。経理は未経験でしたが、請求書作成などのこれまでの経験も活かせそうでしたし、ブランクOKというところも魅力でしたね。
入社後は経験が活かせるように事務系の仕事から任せてもらえました。一方で、これまでやったことがない給与計算の仕事もやらせてもらえたんです。経験を活かしつつ、無理のないステップアップを積んでいける。これが当社の魅力かと思います!(Kさん/2018年入社)
クライアント先常駐スタッフ(契約社員)として入社した方であれば、
大手企業や公益財団法人の経理スタッフとして常駐後さらに経験を積むも良し、正社員として自社勤務の道もあります。
その他にも、企業を変えてキャリアを伸ばしたり、クライアント先の経理職への転籍や、
常駐先企業で経理として採用されるなど、多彩なキャリアパスを描くことができます。
会計事務所スタッフ(正社員)として入社された方は、
経理や税務会計業務の実務経験を積みながら、経営コンサル業務にチャレンジすることも可能です。
アピールポイント
〇入社時
・DVD研修(経理実務、消費税)
・弥生会計実践(経理業務未経験者対象)
〇就業中
・法人税演習 他