スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ソニー株式会社 経理の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

電気・電子、機械業界の求人

でも、やっぱりソニー株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ソニー株式会社

  • 経理

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

「やりたい仕事」で、自らを磨き、キャリアを築く

「仕事の専門性を高めたい」「自分自身の幅を広げたい」けれど、結婚、出産など、不確定要素の多いライフプランにおいて、仕事にもプライベートにも思うように全力投球できない。

そんなあなたにソニーが提案するのが、期限を決めて専門性の高い仕事にチャレンジする、プロジェクト・エンプロイメント・コントラクト社員という働き方。あなたの個性、カラーを磨き、いっそう輝かせるキャリアを、ソニーで見つけてみませんか。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

請求書処理、原価計算、固定資産管理、決算税務など

【プロジェクト・エンプロイメント・コントラクト社員(P社員)とは】
専門性を活かした領域に特化し、プロジェクトや業務のアサイメントに応じて、1年単位で雇用契約を設定する働き方。(最長5年まで)

<特長1:責任ある仕事を担当し、短期集中でステップアップ>
大きな裁量と責任を持った担当者として仕事を任されるため、仕事の専門性を磨き、短期間でスキルアップを実現できます。実際、契約終了後ソニーでの経験を活かして他社でプロフェッショナルとして活躍している人も。グローバルにビジネス展開しているソニーというフィールドで、自分自身を高めてください。

<特長2:ライフスタイルに合わせた多様なキャリアプラン>
1年単位で働き方を見直せるため、ライフスタイルの変化に合わせて自分らしいキャリアを描けます。その上、1年ごとに実績の振り返りと次の1年の目標設定ができるため、自分のめざす目標に向けて確実なステップを踏むことができます。

<特長3:教育制度、福利厚生、産休・育休…万全のサポート体制>
仕事の裁量だけでなく、福利厚生や各種社内制度の面でも社員に隔てはありません。年2回支給される一時金(賞与)では、実績だけでなくその取り組み内容も評価されます。

アピールポイント

語学を活かせる

国内外の大手クライアントやグループ企業とのやり取りが豊富にあるため、日常的に英語を活かして活躍できます。これまでに培ってきた英語力をビジネスレベルまで高めたい、という方には仕事を通して実現できる環境があります。

教育制度について

自分自身の職務経験や専門性など、自らのキャリアの棚卸しをした上で、次のキャリアについて上司と話し合えるキャリア面談(年1回)で、明確な目標設定をすることができます。もちろん、各種研修も充実。日常業務においてもチャレンジの機会をご用意していますので、やる気次第で成長することができる環境です。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

東京都港区・品川区、神奈川県厚木市

【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

短期大学・専門学校卒業以上で実務経験1年以上の方
PC操作(文書作成、情報分析、プレゼン資料作成、メール)スキル

【あると望ましい経験・能力】
<こんな方をお待ちしています>
○「ユーザーを魅了し、ワクワクさせるような製品をつくる」というソニーの価値観に共感し、一緒に成長を目指して進んでいける方
○チームワークを大切にできる方 
○専門性を高めたい分野、実現したい目標をお持ちの方 
○チャレンジ精神旺盛な方 
○物事に対して柔軟な考え方が出来る方
【過去に採用した転職者例】
前職:SI企業でのバックオフィス業務→現在:人事担当として採用、研修等を担当

前職:PR・イベント会社企画職→現在:監査部門でコンプライアンスやコーポレートガバナンス業務を担当

※さまざまな業界、職種の方が自分なりの「目標」を持って転職し、ソニーでチャレンジしています。

配属部署

ソニー株式会社内の各求人部門

勤務時間

フレックスタイム制(標準勤務時間帯 9:00~17:30 標準労働時間 7時間45分/日)

休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、特別休暇3日取得可能、年次有給休暇20日/年、フレックスホリデー(個人別に設定できる最長16日間の連続休暇制度)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休職

待遇・福利厚生・その他

一時金(賞与)年2回支給、通勤交通費支給、社会保険完備

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

1年ごとに契約を更新し、最長5年間働けるというソニーのP社員。「どんな雇用形態なのか?」という疑問をいだきつつソニーへ向かった取材班。「期限が決まっているから一日一日をとても大切にできる」「仕事とプライベートのメリハリがつきやすい」など、P社員の魅力を語るみなさまのキラキラした笑顔。短期集中でスキルを高めたい、いい経験を積みたい、プライベートも大切にしたいと考える人にはまさにぴったりだと思いました。

この仕事で磨ける経験・能力

<専門性を活かし多様なキャリアを実現出来ます>
例1:人事として採用のオペレーションから始めて、次第に事業部の人事コンサルタント的な役割を担当。契約終了後、グループ会社で人事コンサルタントとして活躍
例2:営業サポートとして事務全般を担当。簿記や経理のスキルを身につけ、契約終了後は他社へ経理として転職

会社概要

あなた色の仕事をしよう

ユーザーを魅了し、ワクワクさせるような製品つくりを通して、人々に新しいライフスタイルを提案する。これが、ソニーの変わらぬ姿勢です。そのためには、ソニーで働く社員一人ひとりが仕事やライフスタイルを楽しみ、輝くことが不可欠。だからこそソニーでは社員の「個性」や「やる気」を何よりも尊重します。チャレンジ精神をもった多様な個性が集まることで、まだ見ぬ新しい「ワクワク」を生み出せると考えています。

あなた色の仕事をしよう

会社名

ソニー株式会社

事業内容

オーディオ、ビデオ、テレビ、情報・通信、半導体、コンポーネントなどからなるエレクトロニクス事業とともに、グループとしてゲーム、映画、音楽、金融などの事業を展開

設立

1946年5月7日

資本金

6,241億円2,400万円(2007年3月末現在)

売上高

4兆131億円(2007年度3月期実績/単独)、8兆2,957億円(2007年度3月期実績/グループ連結)

従業員数

1万6,632人(2007年3月末現在/単独)、16万3,000人(2007年3月末現在/グループ連結)

代表者

会長 兼 CEO ハワード・ストリンガー(Howard Stringer)

「経験やスキルも大事ですが、ポテンシャルも重視しています」と話す採用担当の米田
「経験やスキルも大事ですが、ポテンシャルも重視しています」と話す採用担当の米田
社員間のコミュニケーションが取りやすいよう、レイアウトされたパブリックスペース
社員間のコミュニケーションが取りやすいよう、レイアウトされたパブリックスペース
「コアスキルを磨きたい」「憧れの仕事にチャレンジしたい」多くの社員がそれぞれの想いを胸に活躍中
「コアスキルを磨きたい」「憧れの仕事にチャレンジしたい」多くの社員がそれぞれの想いを胸に活躍中

応募・選考

選考プロセス

【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼  ※人事にて書類選考を行ないます。 

【STEP2】会社説明会 
 ▼  ※会社概要、募集職種を説明します。 

【STEP3】一次面接 
 ▼  ※人事面接を行ないます。 

【STEP4】二次面接 
 ▼  ※専門の内容を主とし、募集部門との面接を行ないます。 

内 定 ※採用内定の方について、採用条件を提示します。