仕事内容
☆20代の女性事務スタッフが活躍中
☆業界知識は不問!事務経験を活かして働ける
☆抜群のチームワークと効率化の進んだ業務体制で残業ほぼなし
受発注処理や電話応対など、営業スタッフのサポート業務をお任せします!
<*具体的には*>
◆受注対応(FAX、電話またはオンライン注⽂)
◆発注⼿配(注⽂内容を⼯場に⼿配)
◆売上処理(社内ソフト⼊⼒)
◆各種書類作成(⾒積書、請求書、売上伝票など)
◆顧客対応(価格、納期などの問い合わせ)
◆営業サポート(外出先からの確認対応など)
※お客様はスーパーマーケットやコンビニ、大手食品メーカーなどです。
※受注内容は食品に貼るシールやラベルパッケージなどの印刷物です。
事務チームで営業担当をサポートするため、1人で抱え込む心配はありません。
業務量としては、営業担当2~3人を担当するイメージです。
<*配属部署について*>
◆営業部門の東日本第二営業部営業一課
◆人数構成:部署全員で15名(営業11名、事務4名(内1名は派遣社員))
※事務は20代が多数です。
<*事業所全体の営業事務について*>
トータルで18人名在籍、内16名が女性です。
和気あいあいとしていてコミュニケーションも活発。
アットーホームな雰囲気で先輩社員に相談しやすいです。
一日の仕事の流れ
午前:受注対応、お客様からのお問い合わせ対応、営業サポート
▼
午後:発注手配、外出先からの質問や確認、見積書作成等
▼
夕方:売り上げ処理、荷物が間違いなく出荷されたか確認
仕事の魅力
多品種を取り扱うため、細かい作業に対応するスキルを身に付けることが可能。
営業事務として、どの業界でも通用するレベルに成長できますよ。
また業界知識やデザインについても身に付くため、
希望があれば営業やデザイナーへのキャリアチェンジもOK!
キャリアアップも期待できます。
食品ラベルやシールの企画、デザインなどを積極的に取り扱っている会社は少なく、
確かな地位を確立。業界最大手級の規模を誇っています。
デザインの質はもちろん、納期の速さなどお客様ファーストのため、
リピート率が非常に高く、取引は既存のお客様がメイン。
新規顧客については、既存のお客様より紹介してもらうことが多いです。
業績も好調で、右肩上がりの売上を実現していますので、
安定性と将来性の両方が保証された環境で働くことができます。
アピールポイント
初日はオリエンテーションからスタート!翌日より入社3~5年の先輩社員2名からのOJT指導のもと、実務業務に取り組んでいただきます。3ヶ月~6ヶ月での独り立ちを目指していますが、独り立ち後も先輩社員には気軽に相談できます。先輩に聞きづらいことも相談可能♪事務経験のある方も他業界出身の場合は手厚くサポートするので、安心して飛び込んできてください!