スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社フラクタル サービス管理責任者*実務未経験可*オープニングの準備段階~参画チャンス有の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他介護福祉関連職(サービス提供責任者、サービス管理責任者など)の求人

お仕事コーチ#未経験OK#有給取得率高め#賞与2~3ヶ月分支給 お仕事コーチ#未経験OK#有給取得率高め#賞与2~3ヶ月分支給

株式会社ニチレイアウラ【ニチレイグループ】

仕事トレーナー#未経験OK#土日祝休み#5連休取得OK#賞与2~3ヶ月分支給 仕事トレーナー#未経験OK#土日祝休み#5連休取得OK#賞与2~3ヶ月分支給

株式会社ニチレイアウラ【ニチレイグループ】

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe 事務系サポート*未経験歓迎*家族手当あり*平均月27.5万円*退職金制度/xe

株式会社コントラフト キャリアコンサルティング事業部【上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

※アシスタント事務*月収35万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a ※アシスタント事務*月収35万円可*未経験OK*土日祝休*リモート研修/a

株式会社コプロコンストラクション[東証プライム上場コプロ・ホールディングス子会社]

でも、やっぱり株式会社フラクタルが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社フラクタル

  • サービス管理責任者*実務未経験可*オープニングの準備段階~参画チャンス有

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

【社会貢献度の高いグループホーム事業】
自身の理想がカタチになり、新規オープンの準備段階から参画も!

当社が手掛けるのは、
障がい者の方が暮らすグループホーム事業。
介護施設ではなく、簡単なお世話をしてくれる人がいる
シェアハウスのような場所をイメージしてください。

現在、新しく出店予定のグループホームの
【サービス管理責任者】を募集しています。

新規オープンの準備段階からお任せ予定なので
決まったルールや縛りはありません。
そのため、あなたの理想とするやり方を
カタチにできることが最大の魅力です!

また重度の方を看る仕事ではないため
そこまで大きな負担はかかりません。
その分、新グループホームへ注力する時間を取れます。

これからサビ管になるなら
ぜひ自由度の高い当社でめざしませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【社会貢献性の高い事業に準備段階から携わる】
◆リフォーム時の社内割引制度など福利厚生充実
◆月給25万円~35万円+賞与年2回(業績による)+夜勤手当


あなたには、当社が運営する障害者自立支援グループホームにて、サービス管理責任者の業務をお任せします。利用者さまと向き合いながら、スタッフの支援の質を向上させる役割も担う要のポジションです。今までの支援経験を活かしながら働けるので、やりがいと楽しさをもって取り組めるはず!

<主な仕事内容>
■面談
■モニタリング
■アセスメント
■支援計画の作成
■記録管理(日誌、日報、出席簿etc)

★管理業務のほかに実際に現場で利用者様のサポートもお任せします。※雑貨作成や軽作業など
★実務経験がない場合、最初は補佐からスタートします
★不安なことや分からないことは一緒に働く先輩がフォローするので安心してください

【私たちが障がい者グループホームを運営する理由】
障がい者人口が増加している一方で、国の施策により障がい者の受け入れ先となる精神科病棟のベッド数は約20年かけて毎年1万床ずつ減らそうとしています。障がい者が地域の一員として安心して暮らせる環境作りのためにはグループホームの増設が急務です。そんな市況なので、2020年7月からスタートした当社のグループホーム事業は急成長中。貢献性の高いこの事業を、これからも手掛けていきます。

仕事の魅力

POINT01 女性が多数活躍している職場です

らくてぃ守谷ではスタッフ16名のうち15が女性。そのうち11名がパートさんです。もちろん、サビ管として活躍している方の中にも女性はいます。女性ならではのきめ細やかな対応や柔和なやり取りが存分に活かせる職場です。

POINT02 【働く社員に聞いてみました】当社の魅力!

[1]障害を持っている方としてではなく、人間として入居者様と向き合うことができる
[2]自由度が高い施設なので入居者様の生活に合わせられる
[3]規模が小さいということもあり、現場の意見を尊重してくれる
  ⇒サービスをより良くするために「こうしたい!」と伝えやすく、意見も反映してくれる
[4]知識・経験が豊富な先輩からたくさん学べる
  ⇒資格があればすぐにできる仕事ではないからこそ、教育体制が整っているのはありがたい!
[5]エリアマネージャーへのステップアップも可能で、キャリア形成におけるチャレンジもしやすい

★他にも魅力はたくさんあるので、ぜひ面接で聞いてくださいね!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■障害者グループホーム「らくてぃ守谷」/茨城県守谷市本町3273-2
★周辺の姉妹施設をお手伝いいただくこともあります

≪マイカー通勤OK≫
※車通勤の場合は交通費が規定支給となりますが、現時点で社員には全額支給することができています

【詳細・交通】
■関鉄常総線「南守谷駅」徒歩12分
■関鉄常総線「守谷駅」車6分
【勤務地エリア】
茨城県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

【未経験スタートの方も大歓迎!】
■学歴不問
□サービス管理責任者研修を修了、または研修受講要件を満たしている方
□要件:福祉資格の保有/福祉事業での実務経験3年以上
※実務経験がなくても補佐という形で入職できます
 当社で経験を積んでサービス管理責任者に登用することも可能

【あると望ましい経験・能力】
■福祉業界でのご経験をお持ちの方
■福祉関連の資格をお持ちの方
■PCを操作できる方(ショートカットなど基本的な操作やWord,Excelが使用できる)
■人と接することが好きな方

配属部署

【男女比】
らくてぃ守谷ではスタッフ16名のうち15が女性。そのうち11名がパートさんです

勤務時間

【シフト制】勤務時間9:00~9:00(実働8時間以内)
<シフト例>
・基本9時00分~18時00分(実働8時間、休憩1時間)
・夜勤17時00分~翌9時00分(休憩2時間、仮眠あり)
※夜間帯応相談

休日休暇

≪年間休日115日≫
■4週8休制(シフト制)
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給随時
■賞与年2回(業績による)
■交通費全額支給 ※車通勤の場合は規定あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士月3万円 他)
■ストックオプション・社員持株制度
■異業種交流会費用補助(全額会社負担 ※規定あり)
■お客様との会食費用支給(※規定あり)
■不動産投資物件購入時の社内割引制度(※規定あり)
■リフォーム時の社内割引制度(※規定あり)
■副業OK
■私服・髪型・ネイル自由
■PC・スマートフォン支給
■社内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社が運営する『自立支援グループホーム』は、増加傾向にある障がい者の方の住まい問題を解決するものであり、現在急成長中の事業です。そんな『社会問題』と向き合う同社ですが、社員にもしっかり向き合っていることが特徴の1つ。自由度が高く、裁量を社員に大きく与え、なおかつ無理のない働き方ができるよう制度を整えつつあります。詳細は面接でしっかりお話するとのことですので、ぜひ直接お話してみてください!

会社概要

“四方よし”の精神で持続可能な社会を作る

三方よしの概念は、商道徳を明文化した商売の根本として、非常に本質的な教え方だと弊社では解釈しています。そして日本のCSR的な発想の原点として言われています。しかし、令和の時代において社会の持続可能性が取り上げられ、超消費型社会に警告が鳴らされています。不動産という非常に大きな資源を消費する業種だからこそ「未来」を見据えた事業展開をするとともに持続可能な社会作りの模範となる企業を目指しています。

“四方よし”の精神で持続可能な社会を作る

会社名

株式会社フラクタル

事業内容

■不動産を軸とした各種ご提案
■グループホームの運営

宅地建物免許証番号: 東京都知事(1)第102232号

設立

2016年12月15日

代表者

吉村 篤

女性が中心に活躍している企業です。
女性が中心に活躍している企業です。
2020年に立ち上げたグループホーム事業が急成長中!将来性もバツグンです
2020年に立ち上げたグループホーム事業が急成長中!将来性もバツグンです
分からないことは気軽に相談できる雰囲気なので、すぐに馴染めます。
分からないことは気軽に相談できる雰囲気なので、すぐに馴染めます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に3~4営業日程度お時間を頂いております

▼【STEP2】面接1~2回

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します