仕事内容
◆賞与年2回(2~3ヶ月分支給)
◆残業少なめ!月10時間以下
◆産育休活用実績多数
◆年間休日120日~
◆業務スキル+αのITスキルが身につく!
通信キャリアやシステム開発会社などのIT企業を中心としたクライアント先で、プライベートと両立しながら将来性のあるITスキルを身に付けることができます!
ゆくゆくはITエンジニアとして活動することも可能です。
<どんな仕事をするの?>
◆IT企業での事務
ITサービスを扱う企業で専用システム・Excelなどを使ったデータ入力・集計、電話・メール対応を行います。
クラウドシステムなどを使うこともあり、長く活用出来るスキルが身につきます。
◆ヘルプデスク・テクニカルサポート・ユーザーサポート
電話やメール、お客様へ訪問などで、PCやソフトの操作方法やシステム不具合に対するお問合せを行います。
お客様の「ありがとう」をいただける、やりがいあるお仕事です。
◆サーバーやネットワークの保守
サーバーやネットワークが正常に動いているかのログの監視、ソフトウェアの更新、エラー発生時の対応など、マニュアルを元に実施します。
◆テスト・検証
手順書に沿った動作チェックやレポート作成を行います。
◆その他IT業務
PCやモバイル端末のキッティング(初期設定)、システムテスト、IT機器の管理(アカウントや端末の管理)などを行います。
希望や適性・経験に合わせてあなたにぴったりなクライアント先・プロジェクトに配属します。
面接時に興味のある分野をお聞きします。「まだ決まっていない」という方も相談しながら一緒にキャリアを決めていきます!
仕事の魅力
入社後の社内研修では、本社での座学研修(ビジネスマナー・PCスキル研修など)→現場でのOJTという形式で段階を踏んでいきます。
その後、クライアント先での業務内容や基礎的な専門用語などを学びます。ある程度下地が着いたら、先輩と共に実際の業務にチャレンジ!
まずは簡単なサポートから始めますので、未経験からでも安心してスタートできるんです。
※研修カリキュラム実例
・Office研修(Outlook・Word・Excelなど)
・コンピューター基礎研修(コンピューター・OS・ソフトウェアの基礎構造など)
・ネットワーク基礎研修(ネットワーク・データベースの概要、プロトコルの階層構造など)
歯科助手/警備員/配送ドライバー/保険営業/日本語教師…といった完全別業種からスタートしたメンバーが多数活躍中!先輩達のほとんどが未経験からスタートしているので、未経験者ならではの悩みや相談にも寄り添ってくれるんです♪
アピールポイント
ビジネスマナーや携わるシステムの基礎知識などをイチから学べる環境です。本社での座学研修からはじめ、その後は現場でのOJTでしっかりフォローします。あなたのペースでじっくり成長していきましょう!
女性管理職について<キャリア例>
◆入社1~2年
1:IT企業での受付
2:ヘルプデスク・ユーザーサポート
3:サーバーやネットワークの保守
4:テスト・検証
※次のキャリアパスに向けたスキルアップ研修を実施
◆入社3~5年
1:IT企業での受付(チームマネジメント)
2:テクニカルサポート
3:サーバーやネットワークの設計・構築
4:開発エンジニア