仕事内容
★AUDREY (オードリー)・ Tartine (タルティン)・GRAMERCY NEWYORK (グラマシーニューヨーク)などの人気洋菓子ブランド★駅ナカや百貨店での勤務が中心★行列をなす人気店!夕方には売り切れてしまうことも
駅ナカや百貨店などの各店舗で、スイーツの販売やギフトラッピングを担当。
お客様のご要望にピッタリな商品をご提案します♪
゚.+°具体的には ゚+.゚
□接客・販売(商品説明、ギフト提案)
□ラッピングや発送対応
□在庫管理や売上チェックなど、店舗運営のサポート
゚.+°安心ポイント ゚+.゚
□未経験でも安心!ラッピングや接客のコツは丁寧にレクチャー
□夕方には売り切れてしまうこともしばしば!人気の洋菓子ブランド
□頑張り次第で店長や本部職などキャリアアップも可能
□包装済みの洋菓子だから食品の匂いが身体についてしまう心配もありません♪
゚.+°プレジィールが展開するブランド ゚+.゚
□GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
□AUDREY(オードリー)
□Tartine(タルティン)
□Sabrina(サブリナ) など
当社は100年以上続く製粉会社を母体として1986年に設立。
歴史ある会社ですが、常に新しいスイーツブランドを起ち上げ、
歴史を守りながら挑戦し続ける会社です。
世界中に「心をあたたまる時間」を創り出す仕事をしてみませんか?
一日の仕事の流れ
[一日の流れ(例)]
▼12:00- 元気に笑顔で出勤、業務連絡後にOJTを進めながら店頭で接客
▼13:00- 店頭での接客、ディスプレイやクレンリネスチェック
▼15:00- 休憩
▼16:00- 引き続き、ご来店いただいたお客様に笑顔で接客
実務から様々な学びや気づきがあります
▼18:00- データ集計、売上分析から店舗のオペレーションを店長と一緒に学びます。
▼20:00- 閉店作業を行い、売上集計を行います。
▼21:00- お疲れ様でした。
※上記は一例で、営業時間、シフトパターンは店舗により異なります。
仕事の魅力
現在プレジィールには、20~40代を中心に幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。アパレルや飲食などの接客経験を持つスタッフが多く、「もともとプレジィールのお菓子が好きで、自分も販売に携わりたいと思った」「丁寧な接客に惹かれた」そんな想いで入社を決めてくれました。【世界中に、心あたたまる時間を創り出す】というミッションを掲げているからこそ、仕事を通してよりお客様の想いに寄り添った対応ができるようになり、接客にとどまらない提案スキルまで身に付けられます。
POINT02 ★最短半年で店長に!?一人ひとりの頑張りをしっかり評価経験や年齢に関係なく、一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しています。年2回の自己評価に加え、上長評価を行っているため、社員の成長を見逃しません。入社から半年~1年で店長を目指すこともでき、実際に入社半年で店長へとキャリアアップしたスタッフも!今後は新規出店も続々と行うため、エリアマネージャーや商品企画など、多様なキャリアパスをご用意できます。
アピールポイント
★まずは先輩スタッフにフォローについてもらいながら、商品を包むことから仕事に覚えていき、徐々に接客にもチャレンジしていきます。新店舗を続々とオープンしているため、同時期入社の仲間と出会えるチャンスも!
※接客経験のある方であれば、スムーズな独り立ちが可能!
熨斗(のし)などの難しい知識も、経験豊富なスタッフや百貨店の職員の方が常にアドバイスをくれるため、安心して仕事を覚えていくことができます!



