仕事内容
≪世界展開を進めるソフトウェア企業のソリューションエンジニア職≫
★国内トップシェアを誇るグループウェアを扱う!
★充実した休日・待遇を完備!
★時短勤務や在宅勤務など選べる働き方!
ソリューションエンジニアとして、以下の業務をメインにお任せします。
■営業メンバー向けの技術支援
営業メンバーやパートナー企業とお客様先やWeb会議に同席。技術的な質疑応答や要望をヒアリングしながら適切な課題解決提案を行います。具体的な課題解決イメージや製品価値を紹介するため、デモ環境構築・JavaScriptを用いたサンプルカスタマイズ開発・提案資料作成なども行います。
■サイボウズ製品の導入・活用コンサルティング
製品の導入や活用に踏み切れないお客様に対し、打合せを重ねながらお客様の抱える課題やそれを解決するための要件を整理するコンサルティングを行います。
■技術情報発信
導入支援や活用提案を通して得た知識やノウハウをベースに、技術的なコンテンツを企画・作成・提供。製品価値をより感じていただけるような発信活動を行います。パートナーに対し、勉強会の講師やファシリテーター・セミナー登壇なども行います。
■その他
・パッケージ製品からクラウドサービスへの移行作業
・お客様のセキュリティに対する不安の解消
・社内の重点施策に技術者の立場で参画
・障害発生時のトラブルシューティングなど
仕事の魅力
これまで培ってきた経験やスキルを活かしながら、もう一歩踏みこんで技術的課題の解決をできるやりがいがあります。新しい事にチャレンジしていきたい方や、自ら考え行動していきたい方にはぴったりのポジションです。
POINT02 「働き方」が選択できますサイボウズでは働き方を選択できる「働き方宣言制度」があります。以前は「働く時間×働く場所」の9通りから選ぶ形式でしたが、100人100通りの方針にあわせ、社員それぞれが「働きたい時間と場所を自由に」文章で宣言できる形式になりました。ワークスタイル変更のタイミングは特定の決まりはなく、申請とご相談の上、速やかに適用される制度となっております。
※勤務時間に応じて、社会保険制度が適応となる最低労働時間が設定されています。フルタイムであれば社会保険完備となりますが、週3日勤務や時短勤務を希望された場合に、適応されない社会保険が発生する可能性があります。別途アドバイザーまでご確認ください。