仕事内容
≪訪問看護ステーションの一般事務≫
◆未経験OK、研修充実
◆土日祝休、年間休日120日
◆残業少なめ、産育休実績多数
当社が運営する訪問看護ステーションでの一般事務としてご活躍いただきます。
★訪問看護ステーションとは、「病院ではなく、心が落ち着く自宅でケアや療養を受けたい」という方に向けたサービスを運営する事業です。
≪具体的には≫
◎電話対応
お客様からの問い合わせなどに対応します。
◎データ入力
電子カルテや社内資料の入力業務があります。PCは1人1台貸与いたします。
◎事業所の出納管理
備品の購入や臨時の交通費などの出入りをExcelに記載し、現金を管理します。
◎管理者アシスタント業務
ステーション管理者と連携し、書類作成や社内外に対しての連絡対応などをお願いすることがあります。
◎地域の病院、福祉関係者との連携
スタッフが作成した書類を郵送やFAXで送ります。
★希望により、レセプト業務(医療・介護保険)も学んで医療事務へとキャリアチェンジすることもできます
仕事の魅力
入社後は3日間の研修で会社や事業について学び、その後は事務業務についてイチから学んでいただきます。配属後はメンターが1名ついて、定期的に仕事内容を具体的に指導。週1~2回の訪問やオンラインミーティングなどでスキルを身につけることができます。分からないことは積極的にチャットや電話などで相談しながら、知識を吸収しようとする前向きさが大切!
POINT02 土日祝休みで残業少なめ、有給は1時間単位で使えます!残業は月10~20時間で土日祝休みの完全週休2日、年間休日120日以上と、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。有給休暇も取りやすく、1時間単位での取得も可能。子育て中の方なら保育園の行事などで中抜けしたり、遅めの出勤をするといった使い方もできます。
アピールポイント
<女性が活躍しやすい環境をつくる人事制度!>
社員の声を活かした働き方改革プロジェクト「ソフィアメディ “WOW!”」
WOWは、「Work for Our Wonderful life!」を意味します。定期的な面談で働く環境についての意見や悩みを吸い上げ、仕事やプライベートをサポートする制度を作るプロジェクトです。これまでにもサポートスタッフ制度や、時短社員制度、1時間単位で取得可能な有給休暇、ケア休暇制度などが生まれています。