仕事内容
<WEB関連やDTP(パンフレット制作)などの業務を通じて福祉施設をサポート>
◎実務未経験&独学OK!
◎自社制作物だから納期設定可能
◎オフィスカジュアル勤務
◎通勤&ショッピングに便利なオフィス
委託となる各事業所のHPの保守・運営をお任せします!
また、弊社を含む各事業所のパンフレット制作など、
DTP業務も担当していただく予定です。
[WEB関連]
◆HPの保守・運用&新規制作
◆SNSの管理・促進(新規法人が参画した場合)
[DTP]
◆パンフレット・名刺・看板・オリジナルグッズの作成
※キャラクターなどのデザインは既存のものを使用
[通信機器管理業務]
◆事業所のPCや通信機器に不具合が出た際の対応(低頻度)
[その他]
★障がい福祉施設の印刷物広告や屋外広告物の作成・発注
★自社Webサイト制作業務
★Instagramの運用で使用するための画像制作・共有
┗外部などでの写真撮影
┗提供写真の加工
┗通信機器の管理に伴う代理店とのやりとり
┗防犯用Webカメラをの確認
…etc
HPの制作には雛形を使用。
別事業所のサイト更新は、
ニュースや福祉関係資料のアップデートがメインとなります。
大枠やテキストは同じで、異なる情報を更新していくイメージです。
仕事の魅力
制作に関しては個人orチームで作業。チーム毎のプロジェクトでは、「こういう風に進めてください」というディレクターの指示に従って任された役割を進めていきます。繁忙期となるのは、新施設のオープン前後。HPやパンフレット、店舗の看板制作の依頼が増えてきます。オープンを見すえて、約2ヶ月前から作業を開始しますが、残業はありません!
POINT02 デザイン業務以外の面でも、あらゆるスキルを磨けます!Webデザイナーとしての業務以外にも、本社総務業務もお任せします。オリジナルグッズの在庫管理や会議等の資料作成、各事業所からの問い合わせ対応、各課との連携などを行いながら、より良い仕事の進め方、働き方を一緒に考えていきましょう。
上長からの依頼で資料を作成したり、身近にいる現場メンバーの困りごとを解決するのも、私たち制作陣の大切なミッション。「パソコンの操作を教えて欲しい」「ネットが繋がらなくなった」そんな声に応えていくたびに、「ありがとう」「助かったよ」と言葉をかけてもらえます。仲間たちからの感謝ほどモチベーションになるものはありません!
アピールポイント
入社後はOJT研修からスタート!
▽Illustrator・Photoshopの高度なテクニック
▽HTML・CSSのノウハウ
▽PCのセットアップやIT関連の知識
…など、様々な面でスキルアップできます。