スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

税理士法人報徳事務所 税理士アシスタント/未経験OK/賞与3.5ヵ月/資格取得支援あり/年間休日123日の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

経理、会計、財務の求人

企業サービス業界の求人

でも、やっぱり税理士法人報徳事務所が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

税理士法人報徳事務所

  • 税理士アシスタント/未経験OK/賞与3.5ヵ月/資格取得支援あり/年間休日123日

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

経営者の頼れるパートナーに!
「顧客に寄り添える仕事がしたい」
そんな方にピッタリのお仕事です◎

企業の経営に関わる様々な課題に
会計・税務の面からアドバイスし、
企業の継続的な成長を支えている[報徳事務所]。

【税理士アシスタント】に求められるのも
税理士と共に、顧客に寄り添い、経営を支えること!

経営に関する悩みを聞き、
経営者の意思決定をサポートをしたい。
そんな想いが何より大切なお仕事です。

同じ想いを持つ方なら、
しっかりと当所で教育を行うため、
入社時の経験や資格については一切問いません。

充実の研修制度とメンター制度で
じっくり知識やスキルを身につけ、
成長できる環境が整っています。

ゼロからスタートして
経営者の頼れるパートナーを目指しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪中小企業の経営を支える税理士アシスタント≫
■未経験OK、資格不問
■残業月20時間以下、土日祝休み
■直行直帰OK&オンラインでのお客様とコミュニケーションOK


税理士アシスタントとして、税理士とともに企業の経営を支える各種業務をお任せします。

≪具体的には≫
◎担当企業の巡回監査(毎月)
◎月次決算、決算書、税務申告書等の作成支援
◎会計・税務・経営に関するアドバイス
◎資金調達支援
◎経営計画書の作成支援
◎事業承継支援
◎経理のデジタル化支援
◎インボイス制度対応支援
◎M&A支援
など。

≪ゼロから学びながら少しずつステップアップできる≫
入社後は税理士の業務について理解するところからスタートし、その後は
▼簡単な事務作業
▼決算書の作成など専門的な業務を開始
▼入社半年後くらいから先輩社員に同行し、お客様からの接し方も学ぶ
といったように、少しずつスキルアップできます。
「将来は税理士を目指したい」という方も大歓迎です!

≪お客様自身が課題に気づくよう、お手伝いをする仕事です≫
私たちの役割は、お客様の経営判断をすることではなく、お客様自身に課題に気づいていただけるよう、正しい判断や解決へのサポートをすること。一方的に自分の考えや意見を押し付けることはしませんので、「お客様の想いや希望に寄り添いたい」という方にピッタリです!

仕事の魅力

POINT01 メンターがマンツーマン体制であなたの成長をサポート

入所後の1~2年は先輩社員がメンターとしてつき、細やかにサポートします。特に大切にしているのは、周りの先輩社員の方から「分からないことはない?」「何か相談したいことはある?」と積極的に声かけすること。お客様に寄り添うことを大切にする当事務所だからこそ、社員にもしっかり寄り添っていきたいと思っています。また、先輩社員に相談する時間も設けているので、分からないことはその都度解決しながら、成長することができます。

POINT02 繁忙期でも残業月20時間程度。育児や自己啓発にも時間が取れます

普段はほぼ定時に退勤でき、12月から5月にかけての繁忙期でも残業は月20時間程度と少なめです。必要に応じてリモート勤務やオンラインでの巡回監査も取り入れているため、効率的に仕事を進められます。また将来は産育休を活用しながら長く働きたい、という方なら個別に相談に乗り、時短勤務なども検討しながらその人にとって最適な働き方をサポートする予定です。「育児と仕事を両立したい」「スキルアップのために資格を取得したい」といった方にとっても嬉しい環境です。

アピールポイント

教育制度について

【入所1~2年目まで】
◎職員1人ひとりにメンターがつき、すぐそばでサポート!
◎ゼミ形式の研修を定期的に実施。様々な課題に取り組みながら、会計・税務・経営の知識を身につけられます。

【3年目以降】
◎マネジメント研修や社外研修などを通じてスキルアップが可能。
◎リーガルマインドやアカウンティング・マインドも含めて、学術的な考え方を身につけることを重視。外部研修への参加・大学院への進学も奨励。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

≪直行直帰OK!≫
東京都新宿区高田馬場2-1-45 キクチビル2階(東京本部)

※転勤はありません

【詳細・交通】
JR「高田馬場駅」徒歩4分
東京メトロ東西線「高田馬場駅」徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(新宿区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪業界・職種未経験OK、第二新卒歓迎≫
■大卒以上
■資格不問

【あると望ましい経験・能力】
簿記資格や金融機関での業務経験をお持ちの方は活かせます。
【過去に採用した転職者例】
会計事務所計勤務経験者はもちろん、金融業界の元営業職、建築業界の元現場監督、IT業界の元SEなど、前職は様々です。

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

【残業について】
6月~11月はほとんど定時で退勤、それ以外の繁忙期も残業は月20時間以内と少なめです。

休日休暇

<年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6・12月)★昨年度実績3.5ヵ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■資格支援 
★専門教材、社内会議室の開放、外部セミナーの受講など
■退職金制度
■社内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の取材で強く感じたのが、報徳事務所の教育体制の充実ぶり。社員に成長を求める企業は多いですが、肝心の教育は本人任せ…というケースも少なくない中、同事務所ではメンターがついたり、社内外の研修や資格取得補助など、社員一人ひとりが自らの成長を感じながらイキイキと働ける環境ができているそうです。お客様からの評価が高いというのも納得だと思いました!

この仕事で磨ける経験・能力

■会計や財務に関する知識のみならず、経営や事業運営に関する知識が学べます。

■お客様の事業に興味を持ち、現状や今後の展望などをヒアリングするため、傾聴力も身につきます。

■学校では学べないような、会計・財務・経営に関する実践的な知識を吸収し、税理士へとキャリアアップできます。

会社概要

「自利利他」「報徳一円」を経営理念に、お客様も従業員も大切にしています

「自利利他」「報徳一円」を経営理念に掲げる税理士法人報徳事務所。「自利利他」とは「自利すなわち己の幸せとは、利他すなわち周りの幸せそのものである」。「報徳一円」とは「人や物の長所を見い出し、その力を十分に発揮させること、生かしきること」という意味です。お客様だけでなく、従業員も大切にしながら、皆が成長し、安心して長く働ける環境を大切にします。

「自利利他」「報徳一円」を経営理念に、お客様も従業員も大切にしています

会社名

税理士法人報徳事務所

事業内容

≪未経験OK、資格不問、充実の研修体制でプロフェッショナルを目指せます≫

会計、税務、経営計画、業績管理、社風・人材診断、創業支援、経営革新支援、各種セミナー

設立

平成14年9月

代表者

代表社員・東京本部長 鈴木信二

【代表者略歴】
税理士
明治大学専門職大学院(MBA)グローバルビジネス研修科 兼任講師
経済産業省 ローカルベンチマーク戦略活用会議 委員
東京三協信用金庫 員外監事
TKC全国会 中小企業支援委員会 副委員長
代表自らが行う研修など、成長を支援する仕組みを整えています!
代表自らが行う研修など、成長を支援する仕組みを整えています!
20~30代が活躍中。未経験者で入所した従業員が多数!
20~30代が活躍中。未経験者で入所した従業員が多数!
残業も少なめで働きやすい環境。仕事もプライベートも大切にできます!
残業も少なめで働きやすい環境。仕事もプライベートも大切にできます!

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
 
【STEP1】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP2】面接1~2回
 ▼
【STEP3】内定
 
 ◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
 ◆結果については合否に関わらずご連絡致します