仕事内容
★未経験でも安心の研修制度あり!
★産育休・時短勤務の実績あり
★大手・有名企業のサイト制作に携われます
★マーケティングの知識も身につく♪
大手企業などのWebサイト制作を中心に、
デジタルマーケティングの企画やプロジェクト管理をお任せします。
これまでの実績は、旭化成グループ、ロッテ、
ミツウロコグループ、キッコーマングループ、ローソンなど多数!
===★具体的なお仕事★===
まずは約3ヶ月の研修や
先輩ディレクターのサポートからスタートして
業務の幅を広げていきましょう!
ゆくゆくは企画立案から自社のデザイナーやエンジニアの取りまとめ、
サイト公開後のPDCA運用まで全フェーズを一貫して担当できます。
===★お仕事の流れ★===
▼お客様や代理店と打ち合わせ
▼データ分析・コンセプトメイク~デジタル施策の立案
▼予算&納期を調整後、正式にご提案
▼自社のデザイナー、エンジニアとサイト構成を検討
▼お客様のOKが出たら制作スタート!
▼進捗管理(スケジュール・予算管理など)
▼品質チェック
▼納品
※その後の効果解析まで担当することも可能です
★これまでの案件例★
◎自分でデザインしたボトルドリンクが買えるWebサービスの企画
◎意外性を重視したビジュアルによる銀行のコミュニケーション設計
◎アニメキャラクターを活用したプロモーション企画
◎サイト上で作曲した曲を応募できるWebイベント企画
◎SNS連動によるドリンクキャンペーン企画 など
仕事の魅力
◎デザイン・企画の幅が広がる
当社では、企業サイト、ブランドサイト、キャンペーンサイト、Eコマース、SNS、プロモーション等々、大手・有名企業の案件を多数手掛けています。しかも、お客様企業の業界を問わないため、様々な実績を作っていくことが可能です!
◎効果の出るクリエイティブが作れる
当社のディレクターは、お客様から求められる「データ分析」のスキル・ノウハウを学べることも特長です。ロジカルな思考×クリエイティブ力の双方があれば、市場価値もグッと上がりますよ!
企画から携わってお客様に提案し、自社のエンジニアやデザイナーを取りまとめながら、チーム一丸となってサイトを創り上げていくのがWebディレクターの役割。知識やスキル以上にコミュニケーション力が大事になるため、営業など人と関わるお仕事の経験がある方は、その経験を活かしていただけます。また、リモートワーク中もチャットで連絡を取り合い協力しながら進めているため、チームワークを大切にできる方が活躍できます!
アピールポイント
☆未経験でも入社3~6ヶ月で基本的なスキルが身につきます!
◎アクセス解析や競合サイト分析などの調査、Webディレクションの基礎やUI・UXクリエイティブ、ネットワークサーバやセキュリティなど含めて、Webマーケティング全体の知識を習得
◎先輩のサポートのもと、OJTの実務の中で企画から進行管理、CMSについてなどを経験
◎社内講習会でのウェブ解析士の資格取得、デザインやシステムなどの勉強会にも参加することが可能
ウェブ解析士の資格取得を積極的にサポートしています。
社内講習会・資格取得試験ともに
当社内で受けることができるため取得する社員が多数!
(就業時間内に勉強できます)