仕事内容
◎1~3ヶ月は研修期間!
◎リモートワークOK!残業もほとんどありません
◎産休育休をしっかり取得できます
◎あなたの希望を最大限に考慮!
エンジニアとして長年キャリアを有する当社代表の下でスタート!すぐ近くに経験豊富なエンジニアがいることで、未経験でも安心して仕事に取り組んでいただけます。
<入社後は…>
▼IT業界の構造から学びます。
└PCとは?そもそもコンピュータとは?プログラマーとは?からじっくり解説!
▼プログラミングをじっくり学びます。
└基本的なコードの組み方だけではなく、代表自ら実務に活かせるやり方を伝授!
▼実際にプロジェクトへ参画!
└初めは代表のお手伝いからスタート。要件定義から設計・開発・運用保守など…まずは一通り経験してから、「これが向いてそう!」という業務を探していきましょう。
<プロジェクト先について>
2018年の設立以来着実に実績を積み重ねており、主にトヨタ系、デンソー系などの大手企業さまにお取引をいただいています。
仕事の魅力
■製造業向け基幹システム開発■
【フェーズ】 要件定義~開発・テスト
【規模】30名(当社チーム:2名)
【期間】2年
【言語】 MotionBoard
【開発スタイル】アジャイル
■不動産業向け基幹システム開発■
【フェーズ】 要件定義~運用・保守
【規模】2名
【期間】5年
【言語】 C#
【開発スタイル】アジャイル
■製造業向けヘルプシステム開発■
【フェーズ】 先端技術テスト用プロトタイプ作成
【規模】3名(当社チーム:1名)
【期間】3ヶ月
【言語】 C#、Azure
【開発スタイル】アジャイル
AIやPythonなどの、ワクワクする最新技術プロジェクトもあります♪
「これやりたい」「チャレンジしたい」といった声も大歓迎です!
現役エンジニアとして活躍する代表は、IT業界の在り方に疑問を持っていました。例えば、残業が多い案件が多かったり、産育休後に戻りづらい環境があったりするなど…その現状を変えたいと考え、当社を設立しました。現在、女性エンジニアの増員募集をかけている当社。あと2~3年には10名程の規模にして、全員で働きやすい会社を作っていきたいと考えています!その一環として、受託案件の場合はフレックスタイム制を導入。コアタイムを13:00~15:00とし、自由度の高い勤務環境を整えています◎もちろん、お客様先でも半分以上がフレックスタイム制で働ける案件です。今後も、「夏は暑いから夜に働きたい」「週3日勤務の案件や仕組みがほしい」などの意見は大歓迎!みんなで一緒に、会社の仕組みをつくっていきましょう。