スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

医療法人社団善仁会 ヘルチェックレディース横浜クリニック ★未経験から医療業界デビュー【ナースエイド】横浜駅スグ★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり医療法人社団善仁会 ヘルチェックレディース横浜クリニックが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

医療法人社団善仁会 ヘルチェックレディース横浜クリニック

  • ★未経験から医療業界デビュー【ナースエイド】横浜駅スグ★

    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

医師や看護師にはできない、大切な役割です。
「あなたらしく」―たくさんの人を支えてください!

看護師や医師、クリニックの事務長と連携して、
患者さまが気持ちよく過ごせる空間を作り出す大切な役割。
それが『ナースエイド(看護助手)』です。

配膳などの際に、患者さまと親しく言葉を交わす機会も出てきて、
時には「医師や看護師には言えない不安」をお聞きすることも。
この「身近な存在」だからこそできる「心のケア」や、
よりよい「環境づくり」には、大きなやりがいがありますよ!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

外来専門クリニックの「ナースエイド(看護助手)」のお仕事をお任せします。
快適なクリニックづくりを支えるナースエイドは、
実は患者さまとの距離がとても近い仕事です。
医療の現場で、『誰かを支える仕事』に挑戦してみませんか?

★具体的な仕事内容

・シーツ交換
・食事配膳
・待合室や患者さまの身の周りの整理整頓
・透析器具の回収 など

★週3日からOK!ライフスタイルに合わせて働けます。

「ヘルチェックレディース横浜クリニック」は、横浜駅スグでアクセス良好!
それに透析のために通院される患者さまだけの外来専門クリニックだから、
基本的に残業はなく、決まった時間で働けて、休みもしっかり取れるんです。
家族とゆっくり過ごす、趣味を楽しむ…といったプライベートの時間も大切にできます!

アピールポイント

教育制度について

★医療業界未経験の方でも安心のサポート体制★
入職後2週間は、本部にて研修を行います。基礎知識や技術をしっかり学べますし、物品や機器の使い方、患者さまとの接し方といった基本的な部分も丁寧に指導します。
実際のクリニックへ移ってからも、仕事の流れを先輩が手取り足取りサポートします。事務長をはじめ、スタッフ全員に何でも相談できるので安心ですよ。

女性管理職について

リーダークラスで活躍している女性スタッフが多くいる職場です。その活躍の理由の一つは、やはり「落ち着いて長く勤められる」ということ。家庭との両立も可能な勤務体制なので、出産後の復帰も多く、ベテランスタッフがたくさん育っています。『仕事を長く続けていきたい』という方なら、着実なステップアップが望めますよ。

募集要項

雇用形態

アルバイト・パート

勤務地

◆ヘルチェックレディース横浜クリニック(横浜市西区北幸1-4-1 天理ビル23F)

【詳細・交通】
◆各線「横浜駅」西口 徒歩5分
【勤務地エリア】
神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★未経験者大歓迎!
◆高卒以上 年齢不問

★シーツ交換や配膳などで、体を動かすことも多くあります。
体を動かすことが好きな方、フットワークの軽い方を歓迎します!

★患者さま、看護師、医師…たくさんの人と接します。
人とのコミュニケーションを大切に、責任感を持って仕事に取り組める方を求めています。

【あると望ましい経験・能力】
◆ヤリガイのある仕事と充実したプライベート、両方を実現したい方
◆顔の見える距離で、人の役に立つ仕事がしたい方
◆ブランクから復帰して、もう一度仕事を始めたい方
◆医療事務や看護・ホームヘルパー等の勉強中で、現場で経験を積んでみたい方
【過去に採用した転職者例】
「以前病院でナースエイドの方にお世話になって感動し、今度は私も誰かを支えてみたい」
「医療事務の勉強をしていて、実際に患者さまと触れ合う現場で経験を積んでみたい」
そんな思いを持って、未経験から仕事を始めた先輩たちが、活躍しています!

配属部署

両クリニックとも、駅チカで働きやすさは抜群!

★各地からアクセス良好で人気の「横浜」。
仕事帰りには買い物も楽しめますよ!

【年齢構成】
20代前半の若いスタッフから、勤続10年以上のベテランまで、
幅広い年齢のスタッフが活躍しています!
【男女比】
看護助手は女性スタッフ中心!休憩時にホッと一息つきながらワイワイ盛り上がる雰囲気の良さも自慢です。

勤務時間

◆週3日以上 8:00~23:00の間で勤務時間応相談

お子さんのお迎えや行事、スクーリングなど、
時間の都合はできるだけ考慮します。まずは相談してください!

育児と両立しやすい

★子育て中のママがたくさん活躍中!★
「週3日からOK・残業ナシ」ということを魅力に感じて入職し、「家事・子育て」と「ヤリガイある仕事」の両立を実現しているスタッフ多数!それにワーキングママ同士、子育ての悩みを相談しあうことも。そんな会話も仕事の楽しみの一つになりますよ。

休日休暇

休日/週3日以上
休暇/夏季休暇、冬期休暇、創立記念日

待遇・福利厚生・その他

交通費全額支給
健康診断(年2回)
食事補助
保養所あり(山中湖・伊豆高原)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

横浜駅徒歩5分という便利な立地に加え、残業や夜勤のない医療の仕事に魅力を感じる方は多いはず。
「出産からの復帰・家庭との両立」という、仕事を続けたい女性なら気になるところを、実現できるのも嬉しいポイントですね!
これも、患者さま一人ひとりとじっくり向き合っていくクリニックの「あたたかさ」という特徴が、
スタッフ全員の生活や成長を守ってくれる部分にも表れているんだな、と感じました。

この仕事で磨ける経験・能力

医療や看護・介護の知識・技術が身につくだけでなく、患者さまの気持ちを考えてお話したり、
対応する中で、コミュニケーション力も磨かれます。それに患者さまから聞いた不安を、
事務長や看護師にフィードバックをすることで、より良い病院づくりにも貢献できます!

会社概要

心のかよう医療・福祉をお客様へ――私たちは、お客様に思いやりの心で接する医療・福祉のプロ集団です。

善仁会は、腎疾患治療を中心に、神奈川・東京に透析クリニック、腎疾患の専門治療も
含む病院、健診専門のセンター、そして介護老人保健施設を展開。
医療・福祉サービスをトータルに提供・サポートしています。

そんな私たちの目標は、―「お客様一人一人にとってのナンバー1になりたい」。
お客様の安全とニーズを最優先に行動し、いつでも温かいサービスを提供できるよう、
日々努力を続けています。

心のかよう医療・福祉をお客様へ――私たちは、お客様に思いやりの心で接する医療・福祉のプロ集団です。

会社名

医療法人社団善仁会 ヘルチェックレディース横浜クリニック

事業内容

◎病院、透析クリニック、健診センター、介護老人保健施設

◆◆善仁会グループについて◆◆
「腎部門」「健診部門」「老人医療福祉部門」の3つの部門が協力、
連携しトータルに医療・福祉サービスを行っています。
お客様へより行き届いたサービスを提供するために、
新しい取組みもはじめています。

従業員数

1000名/グループ全体

代表者

代表 善本勝男

やさしい先輩たちがしっかりサポートしてくれます。スグに馴染めますよ!
やさしい先輩たちがしっかりサポートしてくれます。スグに馴染めますよ!
立地が便利なだけでなく、働きやすい清潔なクリニックです!
立地が便利なだけでなく、働きやすい清潔なクリニックです!
事務長や医師の先生との連携もバッチリ!「こうしたら?」という提案も気兼ねなくできますよ。
事務長や医師の先生との連携もバッチリ!「こうしたら?」という提案も気兼ねなくできますよ。

応募・選考

選考プロセス

●応募/『応募する』よりご応募ください。
または、履歴書(写貼)を下記までご郵送ください。
(郵送先:〒220-0011 横浜市西区高島2-3-19 高島ビル6F
神奈川総合管理センター)

●書類選考/ご応募いただいた書類を元に書類選考します。
選考結果はメール・電話でご連絡させていただきます。

●面接/担当者による面接を行ないます。
また、随時病院見学も受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい。