仕事内容
★海外縫製工場への仕事の依頼など、貿易事務をお願いします
当社のウエディングドレスは、100%受注生産。
それぞれの発注に応じた素材を仕入れ、
工場への発注を行うのが、生産管理の主な業務です。
ウエディングドレスづくりに使う素材は、
世界各地から取り寄せた最高級のもの。
これを海外工場へ投入して制作を発注し、
出来上がったドレスを日本へ再輸入。
検品を経て本部に納品、という流れになります。
あなたにはそれぞれの物流における、
生産管理および貿易に関する事務職として、
文書作成などをお任せします。
貿易に関する文書は、主に英語を使ったものなので、
英語力を活かしたい方はもちろん大歓迎。
文章の内容は定型のものが多く、翻訳サイトなども活用OK!
そこまで英語に自信のない方でも、活躍できます。
一日の仕事の流れ
1ヶ月~数ヶ月単位でドレス作成に携わります。
例えば、9月に発注したドレスは、10~11月ごろに納品。
翌月には、別のドレスの発注を行っていくというように、
複数の案件が時間差で動いている状態です。
1か月に平均して納品されるドレスの数は、
海外を中心に400着ほど。
それらをすべて検品(場合によっては梱包)し、
本社に納品するまでが一連の流れとなります。
仕事の魅力
事務作業とはいっても、
「自分の目の前を通り過ぎるのは書類だけ」、
…ということはありません。
自分たちで検品や梱包を行い、
本部にドレスを納めるまでが一連の業務です。
実際にドレスに触れられる機会も多いのですが、
一生のお祝いに関わる仕事なので、責任も非常に大きくなります。
その分、納品したときの達成感や安堵感は、
ほかに替え難いものがありますよ!
クラウディアグループの商品数は業界トップクラス。
数多くのドレス達は、
それぞれに違った素材を使っており、
仕入れルートなどもそれぞれ異なります。
多種多様の素材を毎日目にする職場なので、
服飾やアパレル、生地などに興味がある人なら、
ワクワクしながら業務を進められるでしょう。
このような面白みのある業務内容とも相まって、
全社員の7割以上が10年以上在籍というほど、
長く勤めている方が多い環境です。
アピールポイント
先輩社員とともにOJTで業務を行ってもらいます。
一般的な事務や貿易の知識・経験をお持ちなら、
3ヶ月~半年程度で全般的な業務を覚えることができます。
女性比率の高い当社では、
女性管理職も多数活躍中