スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

一般財団法人日本健診財団 健診データ処理スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/勤務終了17時/残業少なめの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

その他事務関連職の求人

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり一般財団法人日本健診財団が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

一般財団法人日本健診財団

  • 健診データ処理スタッフ/未経験歓迎/土日祝休/勤務終了17時/残業少なめ

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

8月リニューアルオープン!新規スタッフ大募集!
未経験スタート&医療の仕事に興味ある方歓迎!

日本健診財団は、健康診断を通じて
「働く人々の健康と作業環境の向上」を目指して活動しています。
健康への意識が高まり、健康診断の需要が増える中、
健診データを取り扱う情報管理課のスタッフを増員し、
顧客や社会の要望に応えてゆきたいと考えています。

健康に対する意識が高まっている現代において、
健康診断は欠かせないもの。
人々の健康を守るためにも、
健康診断の需要はなくなることはなく、
社会に必要とされ続ける事業です。

医療関連の専門知識や経験は不要です。
当財団では人柄・意欲を重視した採用を行っております。
ご応募お待ちしております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

未経験スタート歓迎!
健診をデータ面からサポートする部署で
健診データの編集や納品物の準備を行います。


データの加工・入出力など健康診断の事前準備作業および健康診断の結果を出力します。

●データコンバージョン(変換)
受診者の個人データをデータベース化するための加工・整理(Accessを使用)

●健診結果の出力
健診システムを使っての帳票やデータの作成・出力

●データ入力
健診システムやExcelを使ってのデータ入力

●事前打ち合わせ
お客様(健保組合や事業所)によってデータのフォーマットが違うため、実施要綱のヒアリングを実施

※未経験の方でも、実務を通してお教えしますので安心して仕事に取り組めます。
また、健康診断業界に興味のある方なら、医療知識も身に付けられるので、
やりがいを感じながら仕事に取り組める職場環境だと思います。
和気あいあいとした雰囲気の中、男性・女性スタッフともに活躍しています。
協調性とコミュニケーションを大事に楽しくお仕事しませんか!

仕事の魅力

POINT01 一緒に働く仲間について

現在、情報処理課の健診データ処理スタッフは、
世代問わずにスタッフが活躍しております。
出身業界も様々です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【一般財団法人日本健診財団:東京本部】
東京都杉並区高井戸東2-3-14
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【詳細・交通】
■電車
京王井の頭線「高井戸駅」下車 徒歩7分
京王線「八幡山駅」下車 徒歩15分

■バス 
関東バスJR「荻窪駅」南口4番のりば
「芦花公園駅」行き「高井戸東二丁目」下車 徒歩3分
「北野」行き「高井戸東二丁目」下車 徒歩3分
【勤務地エリア】
東京都(杉並区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

学歴不問
※業界・業種未経験歓迎

【このような方、歓迎します】
◆Excelの関数が得意な方
◆情報処理・健診業務経験がある方

【こんな方のご応募をお待ちしています】
◆責任感があり、根気強く仕事に取り組める方
◆コミュニケーション能力のある方

勤務時間

8:00~17:00のうち実働7時間、休憩1時間

【残業について】
※繁忙期は、健診終了後の処理などで残業が発生することもあります。

休日休暇

●週休2日制(土・日 ※年間15日程度土曜出勤あり)
●祝日
●年末年始休暇
●有給休暇
●慶弔休暇
●産前産後休暇(実績あり)
●育児休暇(実績あり)
●介護休暇(実績あり)
★5日以上連続休暇の取得が可能です

待遇・福利厚生・その他

●昇給・給与改定年1回(4月)
●社会保険完備
●交通費全額支給
●時間外手当全額支給
●家族手当(配偶者:月1万円、第2子まで:月5,000円)
●住宅手当(月3,000円~2万5,000円 ※持ち家または賃貸の場合)
●定期健康診断
●退職金制度

※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

一般財団法人日本健診財団

事業内容

健康診断業務「健診業務を通し社会に貢献する総合健康管理機関」

■各種健康診断、診療
・労働安全衛生法と関連法令に基づく各種健康診断
・行政指導に基づく特殊健康診断、二次検査
・学生、生徒、児童の定期健康診断 等

■保健指導
・保健指導、栄養指導
・メンタルヘルスケア 等

設立

1971年2月

従業員数

242名

代表者

理事長 岡部 好伸

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

エントリー受付後、10日以内に書類選考通過者にのみ、
面接のご連絡をいたします。

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
応募データをもとに書類選考いたします。
必要に応じて履歴書・職務経歴書をお送り頂く場合がございます。

▼【STEP2】web面接

▼【STEP3】役員面接

▼【STEP4】内定
入社日のご相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。

◆ご応募から内定まで最短2週間以内を予定しております。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※応募に関するご質問は、「質問フォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
※対面での面接にあたっては、マスクを着用したままでOKです。
また、面接会場では消毒液を設置したり、換気をしっかり行っていますので、ご安心ください。
面接担当者もマスク着用を徹底いたします。