仕事内容
★未経験歓迎!基本的なPCスキルがあればOK
☆キャスティングやイベント企画など色々な業務に関われる!
★5~6人のチーム制だから相談しやすい
☆法人向けイベントなので土日祝休み♪
イベント開催に向けて、プロデューサーをサポートする
イベント制作アシスタントをお任せします!
≪具体的な仕事内容≫
【1】イベントのプランニング・企画書作成(プロデューサーのサポート)
∟会場候補のリサーチ、キャスティング、ノベルティ企画など
【2】イベント制作・進行管理(手配書類作成)
∟運営マニュアル作成、進行台本、衣装や備品の手配・発注
∟定例会の議事録、提案資料作成など
【3】イベント統括(最初は現場スタッフとして入る場合あり)
∟協力会社の現場スタッフの取りまとめなど
*少しずつステップアップできる*
新人のうちは一部分の業務を任されることが多いです。
例えば、ノベルティのデザイン発注をして提案をしたり、
ワークショップの講師を探したり…
自分で創り上げていく実感を得て次のステップに進めます♪
*イベント企画の面白さ*
スタッフ皆でキャスティングについて意見を出し合えます。
「パネルディスカッションはこの芸能人!」
「ゲストはこの芸人!」など、あなたのアイデアを活かせます♪
仕事の魅力
プロ野球界レジェントたちによる夢の球宴といった人気イベントや、省庁関連や大手企業の行事など、業界問わずさまざまな案件を手掛ける当社。オンラインでのライブ配信など映像制作や編集にも強く、お笑い芸人・ダイノジのYouTube公式チャンネルは企画・制作から撮影、編集すべてを当社が担っています。自由度が高く、案件を任せてもらえることが多々あるので、あなたのアイデアをぜひ実現してください♪
\さまざまな案件を手掛けています♪/
◇野球界の夢の球宴
◇省庁関連の行事
◇IT企業の展示会
◇大手企業の株主総会
◇従来イベントの初バーチャル開催
メタバースといったバーチャルイベントなど、次々と新たなプロモーション手法が出てきている昨今。当社は、新しいことに順応できる若手のアイデアが新たな表現を生み出すと考え、若手に色々なことに挑戦していただきたいと思っています。
実際に、あらゆる分野に興味を持って成長している若手が多数活躍中!例えば、動画編集ができるようになったり、デザインを独学で勉強してプロ野球のビジョンで流れるデザインを手掛けられるようになったり、活躍の幅を広げてプロデューサーとも対等な関係で話し合いができています。自分の得意な分野や特技があれば活かせる環境です♪
アピールポイント
≪チーム制で少しずつ慣れていける≫
プロデューサー、AD、スタッフなどの5~6人のチーム制で業務に取り組んでいただきます。まずは、資料作成やノベルティ企画など一部分の業務をお任せ。その後、スタッフとして現場に入って現場理解をしながら慣れていくことができます。先輩や周りのサポートがあるので、わからないことは気軽に聞いてくださいね♪
≪キャリアUPのチャンス!新ポジションを追加≫
キャリアステップとして、今までは【スタッフ】→【アソシエイトプロデューサー】→【プロデューサー】という流れでしたが、意欲の高い新人がさらに活躍できるように、スタッフの次の段階として【アシスタントプロデューサー】というポジションを新設。本人の意欲と実績を正当に評価する風土で成長しやすいです♪