仕事内容
◆トータルコーディネートを担当
◆お客様の夢をカタチにする専門職
◆高品質な“ホンモノ”を扱える
◆実働7時間15分・残業月30時間程度
あなたには、【インテリアコーディネーター】をお任せします。
【具体的には…】
リフォームエンジニアとチームを組み、打ち合わせに参加。お客様のリフォームに関するご要望を汲みとり、家具、カーテン、照明、内装、設備など総合的なインテリアコーディネートの提案をします。
◆個人ではなくチームで案件を担当するため、意見を交換し合いながら、お客様の理想の住まいづくりをお手伝いしていけます。
◆子育て経験や家事をする上で気づいたことなど、普段のあなたの目線・アイデアも活かせるお仕事です。
◆インテリアコーディネーターの約38%の方がお子さまがいらっしゃるので、運動会や家庭の行事等でお休みされる際はお気軽にご相談ください。
【住友林業のリフォームについて】
天然木材の温もり溢れる住宅を提供している住友林業。当社はそのグループ会社として、木の機能性や美しさを最大限に引き出す「木質感」にこだわったリフォームを手掛けています。
仕事の魅力
当社のインテリアコーディネーターの魅力は、家具や照明など個々に特化するのではなく、すべてのインテリアを扱いトータルにコーディネートできること。また、リフォームを専門としているため、ショールームやお客様のお宅などに伺って話し合いながら、どこにどんな家具を置くかを一緒に考えることができます。ときにはオーダーメイドの家具を作ることも!お客様のご希望を実現するためにとことん向き合う姿勢からリピート率が高いことが特徴で、ご指名をいただいたお客様と長くお付き合いが続くこともあります。
POINT02 希望に応じて、正社員へのステップアップも可能◎今回は契約社員からのスタートですが、一人ひとりの希望を尊重したうえで長く活躍してほしい、というのが当社の考え方。入社から1年経ったタイミングで正社員登用試験を受けることが可能です!登用率9割近くと、正社員で活躍している方が多くインテリアコーディネーターとして安定して働ける環境を整えています。
アピールポイント
家具やカーテンなどのインテリアに関する研修をご用意。インテリアショールームや展示会、工場見学などで学ぶ機会もあります。インテリアコーディネーターとしての知識とスキルをトータルに身につけられる環境があります。