スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社PR TIMES フロントエンドエンジニア*国内トップのPR配信サービスを運営*16期連続増収の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

Web系システムエンジニアの求人

ITエンジニア【未経験OK】*フルリモート勤務*全国募集*将来の自社開発確約 ITエンジニア【未経験OK】*フルリモート勤務*全国募集*将来の自社開発確約

株式会社スカラコミュニケーションズ 【東証プライム上場グループ】

オープンポジション オープンポジション

日本マイクロソフト株式会社【ポジションマッチ登録】

オープンポジション オープンポジション

三井不動産株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

マスコミ・印刷業界の求人

でも、やっぱり株式会社PR TIMESが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社PR TIMES

  • フロントエンドエンジニア*国内トップのPR配信サービスを運営*16期連続増収

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

その、ひとつのプレスリリースで、人は、世の中は、動く。
私たちはあらゆる産業の活力を生み出します。

「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」
をミッションに掲げ、PRを事業ドメインとしている私たち。

2007年のサービス開始以来、多くのお客様に恵まれ、
毎期125%の成長を実現してきました。
利用企業は6万9千社以上、月間PVは5,900万超と、
広報・PR活動に置ける国内シェアNo.1のプラットフォームとして、
今も躍進を続けています。

私たちが扱う「プレスリリース」は、
企業活動を最速でオフィシャルに伝える一次情報として、
生活者にも直接読まれる情報へと進化しています。

PRには行動主体をエンパワーメントする力があり、
あらゆる産業の活力になり得る。
私たちと一緒に人を、世の中を動かしていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◎業界トップシェアを誇る
 プレス&ニュースリリース配信サービスを運営
◎16期連続右肩上がりに成長中
◎年間休日126日&完全週休2日制
◎昇給&賞与(年2回)


当社が運営するプレスリリース配信サービス「PR TIMES」や
企業の秘話やエピソードを報道用資料として配信する「PR TIMES STORY」、
その他PR TIMESで展開する
全てのサービスの設計・開発を担当いただきます。

フロントエンドエンジニアとして、サービスの機能企画や仕様設計も含め、
プロダクト全体を通しての視点で、いかにサービス価値を高めていけるかを
追求していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
◆Reactを用いたWebアプリケーションのフロントエンド実装
◆社内で出た改善案などをベースにサービス改善
◆日常的なリファクタリング・バグ修正
◆デザイン組織(プロダクトチーム)と協力し
 開発の生産性をあげるデザインシステム、コンポーネントの構築

【ミッション】
「PR TIMES」をユーザーにとってより使い勝手の良く、
スマートに運営できるシステムにするのがあなたのミッション。
リプレイスや機能追加などやるべきことはたくさんあります。

仕事の魅力

POINT01 開発の進め方

現在はスクラムをベースとした2週間スプリントでの開発を行っています。チーム全体でJiraを使ってチケット管理し、調査や要件定義から仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行。スプリント開始時にはプランニングを、終了時には振り返りを実施しており、機能の開発においてはガントチャートを利用しながら、開発の見える化に取り組んでいます。
PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが日常的にコミュニケーションをとりながら企画から実装まで進めるため、自身の職能に止まらず、チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。また、チーム間の取り組みやナレッジ共有も定期的に行っています。

POINT02 エンジニア組織の特徴

■エンジニア勉強会(週1回開催)や技術共有会(LT形式)、社内ISUCONなど
 開発本部全体としてチームの技術力向上に取り組んでいます
■新たな技術選定や基盤設計・フレームワークの策定を若手メンバーも担当
■技術経験豊富で、信頼できる業務委託メンバーに相談できる環境があります
■新卒採用ハッカソンのイベント企画を
 エンジニア自身が企画・運営・実行まですべて担当し、
 毎年内定者を出しています
■リード・マネジメントを目指したいジェネラリストタイプも、
 実務経験を積みたいスペシャリストタイプも活躍中

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ8階

【詳細・交通】
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」から徒歩1分
【勤務地エリア】
東京都(港区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■Webアプリケーションの設計・開発・運用経験
■HTML、CSS、JavaScriptを用いたUIのコーディング

<求める人物像>
・PR TIMESのミッションやバリューに共感いただける方
・事業やプロダクトを通して
 社会的な意義へのコミットを志向されている方
・技術の力で事業拡大・貢献を目指す方 ほか

【あると望ましい経験・能力】
◎ReactやVue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用して
 開発を行った経験
◎バックエンドの開発経験

勤務時間

10:00~19:00 もしくは 9:00~18:00の選択制
(実働8時間、休憩1時間)

休日休暇

<年間休日126日>
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆GW
◆年末年始休暇(12月30日~1月3日)
◆年次有給休暇(試用期間3カ月終了後に10日間付与)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◇昇給(年2回)
◇賞与(年2回)
◇社会保険完備
◇交通費支給(5万円/月まで)
◇リモート手当(1日あたり250円)
◇時間外手当(みなし残業時間45時間を超過の場合)
◇近隣居住手当
(直径3km圏内の賃貸物件で世帯主の場合、3万円/月支給)
◇奨学金代理返還手当
(満30歳未満 かつ前年年収が600万円未満の正社員が対象)
◇転居支援手当(支給条件あり)
◇定期健康診断
◇学習支援
(業務に資する自己研鑽は原則経費)
◇全社表彰制度
◇全社ランチ(月2回)
◇屋内全面禁煙

働く環境の特徴

この仕事の特徴

会社概要

会社名

株式会社PR TIMES

事業内容

■プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営
■広報・PRの効果測定サービス「WEBクリッピング」の運営
■オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
■動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」の運営
■カスタマーリレーションサービス「Tayori」の運営
■タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」の運営
■スタートアップメディア「BRIDGE」の運営 ほか

設立

2005年12月26日

資本金

4億2,066万円

売上高

57億600万円(連結ベース、2022年通期)

従業員数

117名(正社員、2023年4月末日時点)

代表者

代表取締役/山口 拓己

【代表者略歴】
山一證券、アビームコンサルティングなどを経て2006年にベクトルに入社。同社取締役CFOに就任。07年にプレスリリースサービス「PR TIMES」を立ち上げ、PR TIMESの代表取締役社長に就任。

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する 
『株式会社PR TIMES type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
https://type.career-agent.jp/terms.html

【応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※女の転職typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
 
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。