仕事内容
◎業界トップシェアを誇る
プレス&ニュースリリース配信サービスを運営
◎16期連続右肩上がりに成長中
◎年間休日126日&完全週休2日制
◎昇給&賞与(年2回)
当社が運営するプレスリリース配信サービス「PR TIMES」や
企業の秘話やエピソードを報道用資料として配信する「PR TIMES STORY」、
その他PR TIMESで展開する
全てのサービスの設計・開発を担当いただきます。
フロントエンドエンジニアとして、サービスの機能企画や仕様設計も含め、
プロダクト全体を通しての視点で、いかにサービス価値を高めていけるかを
追求していただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】
◆Reactを用いたWebアプリケーションのフロントエンド実装
◆社内で出た改善案などをベースにサービス改善
◆日常的なリファクタリング・バグ修正
◆デザイン組織(プロダクトチーム)と協力し
開発の生産性をあげるデザインシステム、コンポーネントの構築
【ミッション】
「PR TIMES」をユーザーにとってより使い勝手の良く、
スマートに運営できるシステムにするのがあなたのミッション。
リプレイスや機能追加などやるべきことはたくさんあります。
仕事の魅力
現在はスクラムをベースとした2週間スプリントでの開発を行っています。チーム全体でJiraを使ってチケット管理し、調査や要件定義から仕様策定、技術設計、開発、レビュー、QAまでのフローを進行。スプリント開始時にはプランニングを、終了時には振り返りを実施しており、機能の開発においてはガントチャートを利用しながら、開発の見える化に取り組んでいます。
PdM、デザイナー、エンジニア、QAエンジニアが日常的にコミュニケーションをとりながら企画から実装まで進めるため、自身の職能に止まらず、チームでそれぞれの得意分野を活かしながら開発できる環境です。また、チーム間の取り組みやナレッジ共有も定期的に行っています。
■エンジニア勉強会(週1回開催)や技術共有会(LT形式)、社内ISUCONなど
開発本部全体としてチームの技術力向上に取り組んでいます
■新たな技術選定や基盤設計・フレームワークの策定を若手メンバーも担当
■技術経験豊富で、信頼できる業務委託メンバーに相談できる環境があります
■新卒採用ハッカソンのイベント企画を
エンジニア自身が企画・運営・実行まですべて担当し、
毎年内定者を出しています
■リード・マネジメントを目指したいジェネラリストタイプも、
実務経験を積みたいスペシャリストタイプも活躍中