仕事内容
★教育業界最大手企業で経験を活かす
★業界未経験歓迎
「ミライシード」導入後の小中学校において、先生方のミライシードの効果的な活用を支援するため、また継続的にミライシードをご利用いただくための企画立案・施策の実行を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
◆Webinarなどでのセミナーの企画・運営
◆自社ファンサイト内でのWebコンテンツ等の制作・運営
┗授業内外での活用事例からイベントや機能改定のお知らせまで
ミライシードをより効果的に活用いただくための情報発信を強化
仕事の魅力
文部科学省が2019年12月に打ち出した「GIGAスクール構想」とは、学校の全教室を通信ネットワークでつなぎ、誰一人取り残さない教育や、特異な能力を持つ子どもにも公正にチャンスを提供する教育を目指すもの。新型コロナウイルスの影響もあり、2020年度中に全国ほぼすべての自治体で児童生徒1人1台端末の導入が完了しました。
「ミライシード」は、教室で活用しやすいサービス設計と、1000人超というICTサポータがいる安心感から312万人以上に活用されています。急速に整備が進んだこともあり、どのように授業で活用すればよいかわからないなど、お困りの声もたくさん寄せられています。そのため、ミライシードを使いこなし、ミライシードのファンになっていただく先生を一人でも多く増やすことが急務です。
●ベネッセの事業理念(社会・顧客への貢献、教育や社会生活の発展等)に共感・共鳴し、自身も将来、事業の中核としてベネッセが持つ既存サービスや新しいサービスで顧客・世の中に貢献したいという意欲をお持ちの方
●責任感があり、仕事を通じて「役に立つ」ことに喜びを感じられる方
●自己目標の達成のみに固執せず、協調性も発揮してチームとしての成果にモチベーションを感じられる方
●異なった意見を持つ複数の人とコミュニケーションをとり、遵法の範囲内で最適解を出すことができる方
●「新しいモノ/コト」に挑戦することをいとわず、好奇心を持ってチャレンジできる方