スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

有限責任監査法人トーマツ 【大手監査法人の事務・経理】120名限定募集/時短・在宅など多様な勤務可の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

一般事務の求人

経理、会計、財務の求人

コンサルティング、シンクタンク業界の求人

でも、やっぱり有限責任監査法人トーマツが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

有限責任監査法人トーマツ

  • 【大手監査法人の事務・経理】120名限定募集/時短・在宅など多様な勤務可

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

\新拠点開設♪横浜と幕張で同時募集/
家庭も仕事も充実した生活を…*・。一部在宅勤務あり

監査関与会社:3,232社の顧客を持つ
「トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンター」

事務や経理、総務などのご経験がある方を、正社員として
「実働7時間(選べる働き方)」「完全週休2日制」「年間休日120日」
など、ワークライフバランスのとれた厚待遇でお迎えします。

オペレーターの7割が主婦さんと
女性が中心となって活躍しているトーマツ。
一人ひとりが思い描くライフプラン・キャリアプランを叶えるために
希望に合わせた柔軟な働き方を可能にしています。

今回は<2022年12月>から勤務できる方の募集です。
新しいスタートに向け、
今から私たちと一緒に準備を進めていきませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

法人内の公認会計士をサポートするExcel・PowerPointを使った監査補助事務・経理


お任せするのは、監査補助事務業務。
今まで公認会計士が行ってきた一部の書類作成やデータ入力などです。

単純な文字入力ではなく、
Excelであれば関数を駆使して作成するなど
今まで培ったスキルを存分に活かせる内容となっています。

「監査法人」という特殊な業界のため、入社後には1ヶ月の研修をご用意。
業界未経験の方や、ブランクがある方にもご安心いただけるよう、
実務に近いスタイルをとり、専門的な知識も学べる研修で
実務開始に備えていただきます。

【具体的には】
Excel・PowerPoint等でのオペレーター業務/事務・経理
資料作成、データ入力・集計、データ突合せ
会社が公表する財務書類のチェック等
監査業務の補助事務業務全般をお任せします。

仕事の魅力

POINT01 一緒に働く仲間について

20名程度のチームで業務を分担しています。
各自作業が完了したら、常駐する公認会計士の
チェックを受け、OKなら次の作業へ という体制です。
不明点は、チームをマネジメントするSVや公認会計士にすぐ確認できます。
メンバーの9割は女性で、多くは家庭や子どもを持っています。

繁忙期以外はワークライフバランスのとれた働き方ができています。
成長を感じる業務、切磋琢磨できる同期、公認会計士とのコミュニケーションなど
他ではなかなか味わえない経験が、キャリアアップにつながっていると思います。

POINT02 長く働ける環境があります

9割は女性。
多くは家庭や子供を持っています。
繁忙期以外は残業もほとんどなく、
ワークライフバランスのとれた働き方ができ、
プライベートの充実も可能。

最近よく耳にするのは「視野が広がった」という喜びの声。
やりがいのある業務に、切磋琢磨できる同期、
ほかでは滅多に関わることのない公認会計士とのコミュニケーション。
こうした当社独自の環境が、スキルに自信を持てたり
自分の大きな可能性に気付けたりといった
良い影響を生んでいるのだと思います。

アピールポイント

教育制度について

≪まずは研修からスタート!≫
その後、Excel・PowerPointを使用して、
監査の事務サポート業務をお任せします。
★入社後、公認会計士による研修有

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

・千葉事務所
千葉市美浜区中瀬2-6-1/海浜幕張駅:徒歩5分

・神奈川事務所
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア/横浜駅:徒歩5分)

※新型コロナウイルス対策に伴う勤務形態について※
法人のリスク判断に応じて、研修を含む勤務は、
在宅勤務およびオフィス出社の両方の可能性があります。

【詳細・交通】
・千葉事務所
JR京葉線「海浜幕張」駅:徒歩5分

・神奈川事務所
各線「横浜」駅:徒歩5分
【勤務地エリア】
千葉県(千葉市美浜区)、神奈川県(横浜市神奈川区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

学歴・資格不問/事務・経理・総務等の経験者
★Excelが得意な方歓迎/マネジメント経験者は尚可

【具体的には】
事務/管理等の経験(1年以上)
経理/会計知識がある、またはExcel(グラフ/関数)が得意

【あると望ましい経験・能力】
<歓迎スキル>
Excel関数、グラフ作成が得意
簿記資格
請求書等、各種証憑に慣れている
会計事務所での経験
【過去に採用した転職者例】
・事務経験者で、結婚等を機に働き方を変えたい方
・公認会計士等の資格取得を目指す第二新卒の方
・Excelスキルを活かしたい方

配属部署

監査法人の中でも、トーマツは監査関与会社:3,232社の顧客を持つ
日本4大監査法人のひとつ。

17年12月に新設したデリバリーセンターは
開設から、増員・組織強化を計画しており
重要な役割を担う拠点です。

【男女比】
女性比率 90%

勤務時間

勤務時間:9:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
※現在は、一部、在宅勤務での就業となります。(研修中を含め、出勤日もございます)


繁忙期(4~6月初旬)は8:00~20:30の間で勤務(最大で3時間の残業)

<以下も可>
◆時短:最大2h可/実績多数
※研修期間中の就業時間:時短勤務の方も入社後の研修期間中(1ヵ月間)は
 17:30までの延長勤務をお願いします。

<ワークライフバランス重視>
繁忙期以外は残業が可能な方のみ
※繁忙期は残業が必要になることがあります。

【残業について】
家庭環境や生活リズムに合わせて、
ご自分に合った働き方をお選びいただけます。

平日9:30~17:30(残業ほとんどなし)を基本に、
最大2時間の時短勤務や、
閑散期となる7~9月に約2ヶ月間のお休みを取ることも可能。
途中変更もできるので、お子様の入園や進学など
成長に合わせてその都度最適な条件で働けます。

育児と両立しやすい

当社では育児と両立して活躍しているスタッフが多数おります。

家庭環境や生活リズムに合わせて、
ご自分に合った働き方を選べ、先輩ママもたくさんいるので、
安心して勤務が可能です。

休日休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
126日

【有給休暇】
15日
(夏季時期指定5日間含む/消化率80%以上)

夏季休暇
年末年始休暇

◆ビッグホリデイ制度:夏季約1ヶ月もしくは2ヵ月弱の休暇
 →希望者のみ※SV除く(時期指定・無給)

待遇・福利厚生・その他

【試用期間】
3か月※試用期間は延長の場合有
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

公認会計士による研修有
オフィスカジュアル
自転車通勤可
カフェテリアプラン
退職金制度/勤続3年以上

・女性比率 90%
・退職率4%未満

在宅勤務で使用するインターネット環境はご自身でご用意いただき、通信料は個人負担となります。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

女性比率が9割と女性が中心となって活躍しているトーマツAIDC。

◇ワークライフバランスをしっかり取って働きたい!
◇もう一度正社員として責任ある仕事がしたい!スキルアップしたい!
など

一人ひとりが思い描くライフプラン・キャリアプランを叶えるため
希望に合わせた柔軟な働き方を可能にしています。

意欲の高い先輩・同期とともに働ける環境は、お互いにとって刺激的
で成長を後押ししてくれるはずです。

会社概要

日本初の全国規模の監査法人

1968年に創立され、現在では全国約30の都市を結んでいます。
「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、
公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。

★紹介動画もご覧ください
トーマツ監査イノベーション&デリバリーセンターの紹介動画もUPしています。
YouTube/トーマツAIDCサポート事務職職員の声vol.5で検索!

日本初の全国規模の監査法人

会社名

有限責任監査法人トーマツ

事業内容

■監査・保証業務 
■リスクアドバイザリー 
■フィナンシャルアドバイザリー
■コンサルティング 
■税務 
■法務

設立

1968年5月

資本金

1,173百万円

従業員数

7,990名

代表者

大久保 孝一(代表執行役)

ライフステージの変化に左右されず、みんなが自分らしく働ける職場です。
ライフステージの変化に左右されず、みんなが自分らしく働ける職場です。
トーマツ監査イノベーション&デリバリーセ ンターの紹介動画(6分の動画です)
トーマツ監査イノベーション&デリバリーセ ンターの紹介動画(6分の動画です)
こちらはリフレッシュルームからの景色。晴れた 日には富士山を一望できます。
こちらはリフレッシュルームからの景色。晴れた 日には富士山を一望できます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

応募

書類選考

Excelスキルシートをメールで提出
適性テスト(学力テスト・適性検査)・Excel操作テスト
・オンラインテスト(ご自宅で受験)

一次面接(平日9:30~19:30スタート)
・オンライン面接
※履歴書・職務経歴書をメールで提出

二次面接
・オンライン面接

内定(1週間程度でご連絡)

入社日:2022年12月1日付
※新型コロナウイルスの状況に鑑み、現在はオンライン上の選考を予定しております。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、10日以内にご連絡いたします。

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年07月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90

    有給取得率

    データの説明

    58

    80

    全国平均
    当社

    有限責任監査法人トーマツ

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る