仕事内容
【創業メンバーの1人として二人三脚で会社を創っていく】
◆学歴・職歴不問|営業/接客経験者歓迎
◎未経験/第二新卒の方もOK
※ご経験や能力などを考慮してスタート給与を決定します。
あなたにお任せする業務は担当役員の秘書・業務サポート!
これまでのご経験や能力などに合わせて得意なことと重要な業務で
少しずつすすめていきましょう
◆秘書業務
・スケジュール管理/調整
・出張/会食手配
・電話メール/受付/来客対応
・商談または出張同行
・贈答品・慶弔手配/挨拶状作成発送
・手紙/はがき/名刺管理
・社内文書作成(議事録/稟議書/会議資料など)
・経費精算/データ入力/ファイリング
◆サポート業務
・人事/採用業務フォロー
・経理業務フォロー
・営業サポート
【メリット】
・秘匿性の高い中枢の仕事に関われる
・普段なかなか会えない方にも会える(将来のコネクション)
・高度なビジネスマナーや幅広い知識が身に付く
【きびしさ】
・役員の都合に合わせて働くので勤務時間が不規則になる場合がある(振替OK)
・機密性の高い情報に接する為、守秘義務が求められる
◎私たちはまだ小さなベンチャーですが、役員は上場会社や外資系企業などで
経営メンバーの一人として幅広い業界で活躍してきた方ですのでご安心ください!
一日の仕事の流れ
【ある1日の仕事の流れ】
10:00■役員とのスケジュール打ち合わせ(カフェ)
11:00■役員の経費精算
12:00■休憩、ランチには困りません♪
13:00■役員の商談に同行、議事録作成
15:00■会社に戻り、名刺発注
16:00■役員から依頼された資料作成
18:00■出張/会食場所の手配
19:00■終了
仕事の魅力
当社はスタートアップのベンチャー企業ですが、役員は大手上場会社でも働いていました。
求職者の方に大手かベンチャーのどちらで働くべきかと聞かれると代表はこう言います。
「両方を経験するべき」また「出来上がった組織では経営層までの距離は遠い、言い方は悪いがその中でコマ(一部分)として働くのか、足りないモノやコトの多いベンチャーで、コア(中心)として一緒に大きな会社(サイズだけではなく)を創るのかの違いじゃないかな」と。
まだスタートしたばかりのベンチャーで世の中を驚かせるビジネスを一緒に創りませんか?
大手上場会社に存在する秘書チームではなく、役員専属の秘書第1号としてお迎えいたします。
ベンチャー企業ですから、役員は経営からマネジメント、営業やクリエイティブ制作まで全てを管轄しています。すべてを覚えていただく必要はありませんが、役員のいちばん近くでお仕事をしますので新たな発見や驚きのある環境です。また役員と一緒に表舞台に立つこともあるので華やかな部分もありますが、一方で急な予定や依頼に対応したり、幅広く業務をサポートするので大変な部分も多いと思います。誰かを支える事にやりがいを感じる方や将来に向けて色々挑戦してみたい方には圧倒的に楽しい仕事です。
アピールポイント
準備中(会社が推奨する資格の費用補助や外部セミナーなどへの参加費用補助など)