仕事内容
★未経験歓迎◎充実の研修制度でイチから学べて安心★残業月10h以下★賞与年2回&子供手当など充実★『大阪駅』徒歩5分の駅チカオフィス★医療用ウィッグ・人工乳房を手掛ける会社のプロモーション担当
◎よくご質問いただく“気になるポイント”にお答えします◎
<具体的にはどんなお仕事を担当する?>
「プレスリリース」
テレビやWEB、新聞、雑誌などのメディに向けて当社の製品や取り組みを色々な角度からプレスリリースを発信しパブリシティとしてメディアに取り上げてもらうための仕事です。
「会社・商品宣伝の企画業務」
広告以外のどのような方法で宣伝をおこなえば、会社・商品の認知、売上の効果があるのかを考え、より多くの方々に製品やサービスの魅力を届けてください。
その他にも
・社内広報
・イベントの企画
などご活躍の場は幅広くなっています。
<プロモーション経験がなくて不安。サポートはある?>
はじめは、商品知識に関する研修からスタートします。業界知識などは入社後に学べるので、未経験の方も安心してください◎
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
一日の仕事の流れ
▼出社
▼メールチェック
▼商品知識習得のヒアリング
▼社内現場リサーチ・ヒアリング
▼メディア向けプレスリリースの作成
▼取材獲得のためのアプローチ
▼上司への企画書プレゼン
▼退社
仕事の魅力
◆人々の人生を明るくできる
この仕事の魅力は、ヘアケア・ファッションの知識を活かして、悩める女性の笑顔につなげられることです。若い女性向けの医療用ウィッグイベントでは、ウィッグのプレゼントやカットを行い、喜びの声をかけていただきました。今後も必要とされ続ける医療用ウィッグの分野で独自の技術・こだわりを持つ当社だから、丁寧な仕事の先にお客さまの笑顔があると思います。
◆悩みに寄り添い、解決に導ける
自分自身も過去に、円形脱毛症で悩んでいた時期がありました。外見の悩みで生まれる辛さに寄り添えるように、現在は医療用ウィッグの活用方法をレクチャーする講座・イベントを企画しています。医療用ウィッグ専門のヘアスタイリストさんの協力を得て、患者様に寄り添えるこの仕事を誇りに思っています。
仕事と家庭を両立して活躍する社員が多い当社では、ライフステージの変化があっても安心できるよう、「matofuku」という会員制の福利厚生制度を導入しています。優待サービスは140万点以上。日常の買い物やレジャーでの割引、動画配信サービスや習い事など家族も利用できる幅広いサービスを受けられます。
その他にも当社では、結婚・出産・入学時のお祝い金制度も設けており、子育て世代に嬉しい特典が豊富です。現在、育休中社員は3名在籍しています。ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能な当社で、長期的なキャリアを形成してみませんか?