スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 ドゥ・クリエーション キヤノンショールーム チーフ・リーダー[名古屋]の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

転職希望者への求人案内【完全在宅勤務・フルリモートOK】/未経験歓迎 転職希望者への求人案内【完全在宅勤務・フルリモートOK】/未経験歓迎

ミイダス株式会社【東証プライム上場パーソルグループ】

データ入力事務★未経験OK★在宅有★ほぼ定時退社★基本実働7.5h★ネイルOK データ入力事務★未経験OK★在宅有★ほぼ定時退社★基本実働7.5h★ネイルOK

パーソルテンプスタッフ株式会社 事業企画本部 funtable推進部 funtable採用室

事務*未経験OK*20~40代活躍*残業ほぼナシ*土日祝休み*賞与年2回/FNO2504 事務*未経験OK*20~40代活躍*残業ほぼナシ*土日祝休み*賞与年2回/FNO2504

株式会社ウィルオブ・ワーク【東証プライム上場グループ】

でも、やっぱり株式会社 ドゥ・クリエーションが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 ドゥ・クリエーション

  • キヤノンショールーム チーフ・リーダー[名古屋]

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

世界的に有名なキヤノン製品を取り揃えたショールームが、東京・大阪に続き2008年秋名古屋にオープンします

今回、このショールームでスタッフのチーフ、リーダーとして活躍してくださる方を大募集!接客はもちろん、ショールームの運営管理やスタッフの育成にも携わるなど、責任あるポジションです。これまでの経験を活かし、心のこもった接客と笑顔で最高のおもてなしをしてください。

★オープニングスタッフは10名ほどを予定しています。明るく、チームワークを大切にできる職場を築いてください。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【具体的なお仕事内容】
2008年秋に名古屋にオープンするキヤノンのショールームにて、チーフ、リーダーとして活躍していただきます。
デジタルカメラ、プリンタ、スキャナなど最新のデジタル製品についての接客、ご案内とともに、スタッフ(10名程度)のマネジメントをお任せします。ショールーム管理からスタッフの育成・研修業務まで、幅広い業務に携われるお仕事です。
※製品についての知識は入社後に学んでいただくことができますので、ご安心下さい。

【お仕事ポイント】
◆今回募集するショールームスタッフの業務は、接客対応中心で、販売業務は一切ありません!人物重視の採用を行いますので
□今お持ちの接客スキルに磨きをかけたい
□本物のサービスを追及したい
□マネジメント力を身につけたい
…など、向上心のある方を大歓迎します。

◆パーソナル向けの製品を多く扱うショールームでのお仕事です。カメラマンの方が訪れることもあり、接客をする中でお客様から教わることもあります。そうしたお客様とのコミュニケーションを楽しめることも大切です。

◆ゆくゆくは本社スタッフとして、マネジメント業務や研修インストラクターとして活躍することも可能です。ライフプランに合ったキャリア形成を実現させてください。
社長が女性である当社は、女性の働きやすい環境が整っています。不安・疑問点がある際には、ぜひご相談ください。

アピールポイント

語学を活かせる

海外からのお客様が訪れる事もあるため、お持ちの語学力も活かせます。

教育制度について

ビジネスマナー・接客接遇・ヴォイストレーニング・製品研修などを丁寧に行ないます。プロカメラマンによる撮影・研修もあり。他、ステップごとに研修をご用意しています。

資格取得支援制度について

サービス介助士などの資格取得を支援しています。

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

◆愛知県名古屋市伏見

【勤務地エリア】
愛知県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆社会人経験をお持ちの方
◆デジタル機器に抵抗がない方なら特に歓迎です

【あると望ましい経験・能力】
◆マネジメント経験をお持ちの方
◆接客経験をお持ちの方
◆デジタル機器に関する知識をお持ちの方
【過去に採用した転職者例】
接客経験者が多く入社しています。企業での受付やカメラマン助手・広告業界からの転職者が活躍中です。

配属部署

◆名古屋
キヤノンショールーム

【年齢構成】
スタッフは約10~15人。20代が中心の職場です。

勤務時間

9:00~18:00
※休憩1時間、残業はほとんどありません。

休日休暇

完全週休2日制(毎日曜日、祝日および勤務ローテーションにより休日を取得)、入社後7ヶ月目以降から有給休暇あり

待遇・福利厚生・その他

交通費支給(規定により上限あり)、社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、ユニフォーム貸与
※会社提携会員クラブの各種ホテル、レジャー・スポーツ・ショッピング・グルメ等の施設やサービスを、割安な価格で利用できます。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回募集しているポジションは、「イベントが好き」「子供と関わりたい」そんな方にぴったりのお仕事。さらに、働いていくうちに自然と先進的な技術にも触れられることが、この仕事ならではの魅力だと思いました!日常生活では触れることのない先進的な機械などを使用できるなど、他では経験できない仕事の魅力が満載◎「少しでも気になる」そんな方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

この仕事で磨ける経験・能力

◆VIP対応を含む一流のビジネス接客マナー、セミナー講師などのプレゼンスキルが磨かれます。また、チーフやリーダーとしてスタッフに携わっていただくため、マネジメント能力も身に付けることができます。
◆ライフステージに合わせ、セミナー講師や研修インストラクターなどへ仕事の幅・可能性を広げることができます。

会社概要

≪創業40年≫女性活躍中◎イベント、PR、マーケティングなど多彩なサービスを展開。

大手メーカーのショールーム運営から、イベント・展示会などのサポート、人材キャスティング、セールスプロモーション、マーケティングの実施など、様々な業界に向けたサービスを展開している当社。女性が活躍できる環境作りにも力を入れており、これからも一人ひとりの活躍を通じて、高品質な人材サービスをワンストップで提供していきます。

≪創業40年≫女性活躍中◎イベント、PR、マーケティングなど多彩なサービスを展開。

会社名

株式会社 ドゥ・クリエーション

事業内容

■イベント企画・制作・運営 
■販売促進 
■人材マネジメント 
■マーケティングサポート 
■施設運営 
■研修教育 
■ユニフォーム制作 

労働者派遣事業許可番号    派13-040070
有料職業紹介事業許可番号   13-ユ-040576
警備業東京都公安委員会認定  第30003445号
プライバシーマーク認定番号  第10861465(09)号
適格請求書発行事業者登録番号 T8010001130622

設立

1985年9月

資本金

1億円(資本準備金 1億9500万円)

従業員数

従業員:150名(うちプロジェクト契約社員:60名) 登録スタッフ:15,000名

代表者

代表取締役:山口 信之

備考

★全国展開中
■札幌支店 
■仙台支店
■名古屋支店
■大阪支店
■広島支店
■福岡デスク

様々な前職から転職してきた先輩たちが活躍中!未経験スタートも歓迎です。
様々な前職から転職してきた先輩たちが活躍中!未経験スタートも歓迎です。
残業はほぼナシ!メリハリをつけながら働ける環境です◎
残業はほぼナシ!メリハリをつけながら働ける環境です◎
コミュニケーション力やホスピタリティなど、あなたらしさを発揮できます!
コミュニケーション力やホスピタリティなど、あなたらしさを発揮できます!

応募・選考

選考プロセス

【U・Iターン歓迎!】=====
★人物重視の採用を行っています。興味を持たれた方、まずはご応募下さい。
★ライフステージに合わせたキャリアを築ける環境づくりに取り組んでいます。面接では、ぜひあなたのご希望をお知らせ下さい。

【選考プロセス】=====
女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します。 
 
【STEP1】web応募書類による書類選考 
 ▼ 
【STEP2】一次面接(担当者による)
 ▼ 
【STEP3】最終面接
 ▼ 
内 定